NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2907件 (詳細インプレ数:2817件)
買ってよかった/最高:
1519
おおむね期待通り:
974
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
19
お話にならない:
10

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 1338 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
jasperさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: MONSTER S4R | PANIGALE V4 S )

5.0/5

★★★★★

やはり信頼できるメーカの標準プラグなので安心感がありますね。オイル交換の度に交換しているのですが、
やはり変えたときは効果を実感できます。
安いパーツなのでエンジンのためにもまめに交換しています。
こういう基本的なメンテナンスを怠るとトラブルが起きたとき思わぬ大出費になりますから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:59

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

春に購入し、
今朝交換しました。

今まで使用していた型番と同じものです。

最近、失火を感じるようになり
外してみると写真の様な感じです。

使用距離は概ね5、000キロ

減って、ギャップが広くなっているのがお判り頂けると思います。

5、000キロでの更新

妥当だったようです。

一番初めに標準プラグから替えた時にも記していますが、

街乗りでは変化を体感しにくいです。

覿面なのは、高回転域。

これは、ハッキリと違いがわかります。

1サイクル毎にしっかり着火してくれていると身体で感じる事が出来ます。

原付単気筒ですから、一個で済みますし、

良くなっても悪くなることはないと思うので、

自分で出来るチューンとして、

イリジウムへの交換は、

非常に有意義だと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

xl883cさん(インプレ投稿数: 34件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
いつでも交換できるように工具箱に常備しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

コメント(0)

G&Bさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

250TRに取り付けしました。エンジンのかかりが良くなったのとアイドリングが安定するまでの時間が短くなりました。今後、プラグを交換する際は、純正プラグに比べて金額は高いですが、性能重視でイリジウムプラグにしていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

初めてプラグを交換しようとバイク用品店で薦められたのがこちらでした。
最初はノロジーホットワイヤーとトルクマスターに交換しようと思っていたのですが、お店の方にDトラならパワーケーブルとイリジウムでも十分変わりますよって言われたのでそちらを購入。
お値段もかなり違ってきますしね。
ノーマルプラグから換えてすぐにわかるのがエンジンの始動性が格段にUPします。
それ以来、ずっとパワーケーブル&イリジウムプラグにしてます。
こちらの商品もほとんどのバイク用品店で取り扱われてるので手に入りやすいのもGood!
Dトラで純正プラグ&ケーブルならまず換えたほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57

役に立った

コメント(0)

Jun-Jさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

正直なところまだ走行3000km足らずなので体感できる程の変化は期待していませんでした。
交換は左のラジエターシュラウドを外せばラチェットレンチにユニバーサルジョイントの組み合わせで簡単にできました。
単気筒の利点ですね。
取り外した新車時のプラグはNGKのノーマルプラグでした。
まず始動性が良くなりました。
インジェクションなので元々始動性は良いのですが、セルボタンを押してから初爆までの時間が明らかに短くなりました。
エンジンが暖まってからはアイドリングが上がったことに気づきました。
燃焼効率が上がっているのだと思います。
また、トルクも上がっているようで、登坂時にシフトダウン無しで粘れる機会が増えました。
他の方のインプレを拝見するとプラグコードも交換されているケースが多いようなので、私も次の機会にはホットワイヤーかパワーケーブルに交換してみようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

たまご!さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB50 | CUB [カブ] | JOG [ジョグ] )

利用車種: CB50

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CB50Sに使用しました。
某オークションで入手したため、
色々キャブセッティングが、あまり合っておらず、セッティングし直してもセッティングが合わず…。
プラグを見たら真っ黒だったので交換しました。
CB50Sは私の初めてのバイクで、初めてキャブのセッティングをしましたが、まったくセッティングできず、そこでプラグを見たら真っ黒…
交換してみたら、まだ若干は合ってませんが、前よりは全然調子が良くなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

Sleep Lionさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ACROSS [アクロス] | R1200R )

5.0/5

★★★★★

何年も乗ってなかったバイクを再始動かかりましたが、プラグは真っ黒!これから長く乗るバイクです。新しいプラグに交換して少しでも気になる箇所の心配を減らしております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40

役に立った

コメント(0)

2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

XJR400を譲り受け、乗り出し整備の際に交換しました。
吹け上がりがとてもスムーズになり、始動性も良くなった気がします。

他にエアフィルター・オイル・オイルフィルター・バッテリーを交換したことで、不調だった車両を絶好調まで復活させることができました。
とても満足しています。

このコンディションをどれくらい維持できるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

FTR223の定期整備用に購入し使ってみました。

始動性・吹け上がりがよくなった気がします。
耐久性はメーカー品の標準プラグなので問題ないかと思っています。

標準品はコストパフォーマンスに優れている点が良いと思います。
また交換時にはこちらを買いたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP