NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2905件 (詳細インプレ数:2817件)
買ってよかった/最高:
1519
おおむね期待通り:
974
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
19
お話にならない:
10

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 366 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あるまげさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: W650 )

利用車種: CB250R

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
使用感 2

cb250r に取り付けました。結果は「合わなかったのかな?」という印象です。全体的にヌメッとした走りになり標準装備のイリジウムプラグの時のメリハリのある感じの走りが無くなりました。ただ二輪専用でNGKが出しているものなので他車種ではハマるものもあるのかもしれません。今回は残念ですがイリジウムプラグに戻そうと思います。cb250r のプラグ交換は恐ろしいほどめんどくさいのです…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/01 22:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

利用車種: VTR250

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

普通のプラグとイリジウム。
正直体感的にはあまり違いがわかりませんが、250以上の車体にはなんとなくイリジウムを使ってしまいます。

VTR用に買ったので今回は2つ。
取り付けが大変だったので、長持ちするといいんですけどね。定期的に取り外してブラッシングなど定期メンテはしたくありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 08:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

利用車種: XR250

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

点火プラグの交換時期20,000kmが近くなったので
交換しました 前回はデンソウのイリジウムプラグ
純正と比較しても目立った違いは
感じられなかったんじゃないかな?
という印象なので
純正指定のプラグでも良いかなと思いましたが
NGKのイリジウムプラグがお値打ちだったので
もう一度違いを確かめる為に購入しました

元々、エンジンの始動性が良くないXRですが
プラグ交換後はセルプッシュ2回でエンジン始動
以前は×3倍ぐらいかかっていたので
かなりの好印象でしたが、走行に至っては
相変わらず変化わからず
燃費もそれほど良くなって無いので
やはり同じでしょうか?

新しい内だけかもしれませんが
始動性が良くなったのは安心できたので
交換して良かったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 22:35

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

YAMAHAビラーゴ250です。
前回交換から1年で走行中にエンジンがノッキングを起こす
ようになったので純正部品の本商品を購入して取り付けました。
嘘のようにエンジン不調は解消されましたがもう少し耐久性が
あると安心して乗れるため、次は少し高価でも耐久性が高い
商品を購入することも考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/28 00:59

役に立った

コメント(0)

オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

利用車種: FZ750

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
  • 約20000km使用。

    約20000km使用。

FZ750にて約4000km使用しています。
交換前はNGKのノーマルプラグを約20000km使用していました。
さすがに外観はヤレていましたが、交換してみると確かに始動性は良くなりました。
「キュルキュルドン!」から「キュルドン!」になるイメージです。
走行性に関しては、加速が多少スムーズになったと感じる程度でしょうか。
約20000km使用したノーマルプラグから交換し、劇的な変化を感じられないのは少し残念。
むしろ、ノーマルプラグの耐久性と性能維持性に驚くべきか、、、
燃費も交換前後で、リッターあたり16kmと、大きな変化はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/08 23:41

役に立った

コメント(0)

masato258さん(インプレ投稿数: 24件 )

3.0/5

★★★★★

DT125Rに取り付けました。性能というよりもファッション重視で取り付けたのですが、のぞきこむと赤いキャップが見える程度で黄色いコードは、ほとんど見えません。純正コードが、かなり古かったので、多少は始動性などに変化があるかと思ったのですが、まったく実感できませんでした。黄色いコードがもう少し見えると格好いいですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メリーさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: クロスカブ110 | スーパーカブ110 | CB200X )

3.0/5

★★★★★

カブ90に使用しています
赤が好きな私は、何の考えもなくこれに交換してしまいました
装着はイグニッションコイルから取り出しは分からなかったので、同社のジョイントを利用しています
説明書通りに行い、問題なく取り付けできました
効果は??といわれると、プラグもイリジウムに交換して使用していましたが、鈍感な私には特に感じる事は出来ませんでした
見た目は赤いケーブルがとてもまぶしく綺麗です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:12

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

3.0/5

★★★★★

NGK パワーケーブルです。
スプリットファイアーを使用していましたが、ウオタニを装着するために
こちらへ変更しました。スプリットファイアーだとケーブルが
太すぎてウオタニのコイルに入りません。
このケーブルだと少しの加工で装着可能です★ノーマルの砂よけカバーを加工して装着しました。
純正ぽく、黒のケーブルにしましたが、シックでいい感じです。
性能は???どうでしょう?よくわかりません。
10年もののノーマルよりは遥かに性能は良いと思います。コードも軟らかいですし。。
プラグはターミナルの取り付けが必要です!忘れずに取り付けましょう!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

ヒゲちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: GSX-S1000 )

3.0/5

★★★★★

GPZ900Rに取り付けました。
イリジウムとは違いやはり寿命が長いのが長所です。
ツーリングメインの方には価格も安いし、点火も安定しているし何一つ不自由しないと思います。
ただし、純正パーツと同等のレベルなので吸気系のセッティングをしっかり出さないとどうしてもカブってしまいます。
低回転でとろとろ走ったりする人は添加剤で定期的にクリーニングするか、たまに高回転まで回してカーボンを吐き出してあげるとさらに効果的だと思います。
旧車乗りの方はプラグ交換と同時にプラグコードの点検・交換をすると見違える程効果があるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41

役に立った

コメント(0)

2ストフリークさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

R1-Zに使用しています。イグニッションコイルを新品に交換した際に同時にプラグキャップを。このNGKに交換しました。
交換のタイミングがイグニッションコイルと同時だったため、調子が良くなったのが、このプラグキャップの為かが確認できないので、★3つにしましたが、価格の面では純正の半値なので、コストパフォーマンスは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/01 13:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP