NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2905件 (詳細インプレ数:2817件)
買ってよかった/最高:
1519
おおむね期待通り:
974
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
19
お話にならない:
10

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 2817 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

利用車種: ライブディオ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

純正がBR6HSAで今回交換したのですが、焼け調整のために上下の番手も購入しました。
しかし、5番は無し、7番も無しという事で、BR8HSAを念のために購入しました。
今のところは純正の6番で問題ないので、登場する機会は無さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/02 13:06

役に立った

コメント(0)

なまはげさん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: DT200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

DT200Rのプラグに前回もこのプラグにし、今回交換の際も同じものにした。確かに火花はつよいが体感的にはあまり変わらない湯女気がする。燃費は正確に測ってないのでわかららい。でも前と同じプラグ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/18 20:44

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

イリジウムプラグとかあるけど、なんだかんだ言って標準のプラグを定期的に交換した方がいいです。

スパークプラグを取り外した際にエンジン内部にごみ等が入らないように注意しましょう(クロスカブは横面なのであまり気にしませんでした)

締め付けトルクは10?12Nm
メーカーHPによると手で締め付けたところから1/4(90°)とのこと。
トルクレンチだと1/4も回さなかった・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/25 14:03

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1690件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

ノーマルと比べるために購入です。
加速性、エンジンパワー、着火性、始動性、燃費アップとあるが、そこまで効果あるのか?
値段、そこまで高くはないが、ノーマルの3倍コストなので、違いが分かることに期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/29 19:54

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

いつも林道ツーリングで使っているハスクバーナのTE250ように購入しました。
2ストということで、エンジンがかぶることが多く、最近始動性も悪くなってきたので、プラグだけでも良いものを入れておこうと思い、購入しました。
ちなみに今回はまとめて4つ購入しました。

純正プラグと交換して乗ってみましたが、体感的に大きな違いは感じられませんでした。
始動性も大きな変化はなく、正直純正のプラグと大差無いように感じますが、TE250はレーサーですし、とりあえず今後もイリジウムを入れておこうと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/12 07:44

役に立った

コメント(0)

モジさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB1100 RS | スーパーカブ90 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

プロレーサーではないので体感できるものではないですがきっと何らかの効果があるでしょう…笑
エンジンの三大要素
良い燃料
良い圧縮
良い火花
火花が良くなるなら効果はあるはずです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/17 19:00

役に立った

コメント(0)

イソさんさん(インプレ投稿数: 9件 )

プラグコード色:ワインレッド/プラグキャップ色:ワインレッド
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
  • 付属品

    付属品

  • 右側

    右側

  • 左側

    左側

見た目はかっこいいです。
コスパは悪いです。
とにかく値段が高いです。
ほとんどのプラグコードを切断することになりますので、かなりもったいないです。
耐久性は、取り付けてすぐなのでわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/18 12:15

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1690件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

カブった際の予備用として新品購入です。
値段も手頃で消耗品、予備で持っていれ安心出来るので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/06 21:54

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

新車で購入したGSX250Rが9000キロになったので交換しました。交換後はエンジンが軽く回るようになった気がしますが劣化したプラグから新品に変えたので当たり前だと思います。イリジウムをつけたから加速が良くなった、エンジンが軽く回るようになったとよく言われていますが恐らく気のせいだと思います。NGKさんのグラフを見るとわかるように最高級のモトDXプラグで加速性能0.2%アップとなっていますが人間で0.?%を体感するのは個人的に不可能だと思います。純正よりも良いものをつけた方が気分的には良いので今回イリジウムにしましたがコスパを見ると純正プラグが一番良いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/15 21:28

役に立った

コメント(0)

ES-335Blockさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: RV200 VANVAN [バンバン] )

3.0/5

★★★★★

純正のイグニッションコイルから出ている線を、途中でカット!して、中継プラグを介してNGK製のコードを繋ぎます。
こういう構造とは知らず購入してしまいましたが、ノーマルのコードがどうしても数cmは残ってしまう訳で「こんなんで効果があるの?」と言うのが取り付ける前の正直な感想。
工作が面倒だったので、先にイリジウムプラグだけ交換しノーマルコードで試す事に。
経験上、火花はプラグの角部から飛ぶので、電極が極端に細いイリジウムプラグは、火花の飛びでは有利な筈。その想像は取り付けてすぐにわかるほど、低回転域が力強くなりました。特に冬場の冷間時にカブリが少なく、始動直後から安定してアイドリングするのは見事!
後に(最近になって)コードも交換してみましたが、正直全く変化無し。コードは色がカラフルで、なんとなくカッコいいかも?ぐらいのつもりで購入する方がガッカリせずに済むでしょう。
プラグが良かっただけに、コードは残念な結果でした。よって相対的に星は3つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP