NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2906件 (詳細インプレ数:2817件)
買ってよかった/最高:
1519
おおむね期待通り:
974
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
19
お話にならない:
10

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 1390 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
白ドラ250さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DRAGSTAR250 [ドラッグスター] )

3.0/5

★★★★★

交換前に比べて特に差は感じませんでした。
別にイリジウムにしなくても良かったのかもしれませんが、気持ち的には安心できます。
3か月程度経ちましたが、特に問題はなく快調です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 03:01

役に立った

コメント(0)

A01さん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

ZRXにて使用。
標準プラグということで毎回交換はこれつかってます。
普段使いには十分です。
(いじってあるバイクの場合はセッティングや季節によって試行錯誤の必要がありますが、マフラー交換位なら標準プラグで十分かと思います。)
8000キロ以上使用していたので吹け上がりがスムーズになった気がします。
気のせいかもしれませんが、オイルのように交換しておくと安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/05 22:55

役に立った

コメント(0)

カオスさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: PCX125 )

3.0/5

★★★★★

フルパワー化に伴うアフターファイア対策として、ハイテンションコードとイリジウムプラグへ交換します。
効果の程はのちほど~

効果なしならFIコントローラー導入!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 21:39

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.0/5

★★★★★

中古で買ったバイクでしたので、初めてプラグ交換を行いました。

同じ番手のものを入れましたが、やはり新品のエンジンのかかりは良いですね~

値段もリーズナブルですのでキャブのセッティングにももってこいです。

次はイリジウムなんか入れてみましょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 19:39

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

古いプラグキャップで感電したので、純正ではなくこれを付けてみました。こちらのプラグキャップはピッチリきつい感じでしたが、水などが入りにくくて良いかも。作業も簡単に終わります。コイル側は古いコードのままになるので、そこはちょっと気になりますが、問題ないのかな?どうなんでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/16 22:08

役に立った

コメント(0)

westさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CB1300SF | VTR250 | ジョルカブ )

3.0/5

★★★★★

「10000km位走ったので交換かな・・・」と購入しました。
手持ちのバイクがインジェクションになって、前ほど備蓄しようという気は起きなくなりましたが、予備があると安心でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 20:30

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

3.0/5

★★★★★

通勤快速で手に入れたV100…駆動系などリフレッシュしてきましたが、ここにきてやっとこさプラグ交換しました。

通勤車両にイリジウムなど高価なプラグは必要ないかと特に変化もない純正プラグ(かな?) を選択。高価なプラグを買うよりかは交換サイクルを早くしてあげたい派です。
特に可もなく不可もなくw
普通が一番ですwww

手軽に交換できるし、値段もお手頃(4気筒なら4倍ですが、、、)なので、交換していない人は一度交換してみてはいかがかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 00:36

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

社外品でプラチナプラグ等、現在は選択肢がいくつかありますが、やはり純正品が一番安心出来ると思います。

この手の部品はトラブルが出た場合に原因究明が難しかったりするので余計にそう思います。

マイバイクで約1万キロ使用しましたが、電極の先端を目視で確認しても、距離的にはもう少し使用出来そうな感じです。
(コース走行は無し)

プラチナ等耐久性は高いのでしょうが、定期的に点検で外さなけらばならないなら、一緒に交換してしまったほうが、手間と安心を考えると効率的と思います。
(4気筒フルカウル車なんかは特に)

私の車両は4気筒で当然四本必用になるため、もうちょっと安ければなぁと思います。

ウェビックさんで純正部品セールで買うとかなり安く買えます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 06:20

役に立った

コメント(0)

ケンタさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: VTZ250 )

利用車種: VTZ250

3.0/5

★★★★★

古いバイクを購入したため、一番オーソドックスなものに交換しました。
価格も安いので、消耗品と割り切って、定期的に交換しようと思っています、
NGKのプラグなので、安心感はあります。
乗った感じは、普通です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/03 16:28

役に立った

コメント(0)

23さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: FTR223 | FXDB )

利用車種: FTR223

3.0/5

★★★★★

プラグの交換時期はバイクで3000~5000キロ、通勤で年間5500キロは走るので年1回交換、、、次はイリジウムに交換して見ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/07 18:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP