NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2901件 (詳細インプレ数:2814件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 103 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
smileさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: グロム

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

ぼくとってはうーん

CPR6EDX-9SよりCPR7EDX-9Sの方が選びますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/10 12:28

役に立った

コメント(0)

MAXさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

利用車種: グロム

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

ちょっと良いプラグということで買ってみましたが、あまり効果は感じられず。。。
始動性も変わらずで、普通のタイプでよかったかなと。
信頼できるメーカーなので交換時はこれを買っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/11 14:58

役に立った

コメント(0)

Sさん(インプレ投稿数: 36件 )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

自分のバイクはかぶることが多いのでプラグにはいつもお世話になってます
マフラー替えたりキャブいじるごとに新品を買ってます。
プラグは重要な部品なので、それがこの値段で買えるのは安いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 19:19

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

購入したバイクに付いていたものがノーマルから外れた番手だったのですが、何か理由があるかもと疑い、番手違いで使用しました。
付けたり外したりして、様子を見ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 19:23

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250F

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

WR250Fに使いました。
始動性の向上とトルク感が若干アップしたように感じました。
標準プラグより高いのは当たり前ですが、それなりに性能も高く、実際に効果を実感できたので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 02:01

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: リード110

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3

リード110に使用していましたが特にエンジン不調も無く3万キロ以上使えました。まだ使えそうな雰囲気もありましたが突然のトラブル回避のため交換しましたが寿命が長くコスパ良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/18 12:53

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

利用車種: グース250

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

Goose250に使用。
プラグは消耗品です、走行距離で交換するもよし、気が向いたときに交換して気分的に満足するもよし。
イリジウムプラグでもなんでもない、ただのプラグなので、特に特筆事項はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/29 16:07

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アドレス110

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

まずエンジンの始動性は冷間時でも暖気後でも一発始動です。発進時からの加速も数馬力アップしたかの様な気持ちよさで体感できます。燃費にも良いし寿命も長いのでノーマルプラグからの交換はオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 21:00

役に立った

コメント(0)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

フルノーマル車両には標準プラグが1番いいかもしれません。
給排気周りをカスタムしてる人はイリジウムなどの上位プラグを装着した方がいいかもしれませんが、そこまでこだわりがない、安く抑えたいのであれば標準プラグが1番です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/10 10:08

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

YAMAHAビラーゴ250です。
前回交換から1年で走行中にエンジンがノッキングを起こす
ようになったので純正部品の本商品を購入して取り付けました。
嘘のようにエンジン不調は解消されましたがもう少し耐久性が
あると安心して乗れるため、次は少し高価でも耐久性が高い
商品を購入することも考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/28 00:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP