NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2903件 (詳細インプレ数:2815件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 2105 件中 2021 - 2030 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タロさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

以前ジャイロUPに使用していて良かったのでJOG(SA13J)にも追加購入しました。
こちらはノーマル排気にポート加工です。高回転化したエンジンですので燃焼温度の調整には必要不可欠になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47

役に立った

コメント(0)

つかじさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

やっとヒマをもらい、消耗品交換にたどり着きます・・・。
中古(バイク)で購入したので、前オーナーの使用状況が全く不明のまま不安と不満を抱えながら乗っていました。
2000~3000回転でモゴモゴかぶり気味のエンジン、アクセルのツキの悪さ等々、いつか直さなきゃと思い、やっとプラグ交換です。(写真ではプラグが見えませんケド・・・)

一発目にエンジンを掛けてすぐに違いがわかるほど、すごいです!
まず、アイドリングの安定、エンジン始動の良さ、街乗りでのアクセルのツキの良さ。
交換してすぐなので、しばらく乗ってみないとわからないこともありますけど、でもすごいです!!
寿命が短いのが悩みどころですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

alexさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] )

4.0/5

★★★★★

いつからか、ずーとこれ使ってます。エンジンオイル交換時(4~5千Km毎)にセットで交換してます。真冬等でも、エンジンが掛からない事はありません。
純正プラグから交換した当初は、瞬発力がちょっとだけ向上したと思いましたが、もう昔の話なので、これが普通になってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:44

役に立った

コメント(0)

つかじさん(インプレ投稿数: 11件 )

2.0/5

★★★★★

イリジウムプラグと同時に交換しました。
ZZ-R1100に乗ってる方は知っていると思いますけど、エアークリーナーボックスを外すのが面倒です。
さらに、取り付けはもっと面倒でした。
性能はプラグと同時交換なので、正直のところどうなんでしょう?と言うレベルです。
取付けは簡単で、見た目も綺麗だしプラグキャップもピッタリで文句なしです。
残念なのは、ダイレクトにプラグコードをつなげない事、ジョイントを使用して効果あるの?ってのが疑問ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともさんさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

マイティダックスのヘッドにはこの型番しか入らないのですが、取替え後の効果はフケもよく満足です。
プラグコードも劣化していたので同時交換しましたが、格段に吹けあがりがよくなりました。
旧いプラグやコードの方には絶対に交換をオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マジックさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: シグナスX | RGV250γ )

4.0/5

★★★★★

ASウオタニのコイルに交換したためパワーケーブルから交換しました。

ウオタニのコイルのおかげかパワーケーブルとの差はほとんどわかりません。

このコードなら太さは純正と同じなので加工の必要がないのがいいですね。
値段もパワーケーブルやノロジーホットワイヤーなどと比べてもかなり安いので一度プラグコードを触ってみて少しでも硬い感触があるなら交換したほうがいいでしょう。

劣化しているプラグコードから交換すると予想以上に性能が復活しますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41

役に立った

コメント(0)

ducanoriさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: 900S2

4.0/5

★★★★★

イリジウムプラグの中ではコストパフォーマンスに優れているのでこれにしました。
一応スペアのプラグも持ち歩いてるのですが、キックでの始動性も抜群で今までカブった事も無くトラブルはありません。
今後も使い続けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:38

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

純正のプラグで徐々に始動性が悪化してきたので、原付ながらもイリジウムを投入しました。

今まで他のバイクにもイリジウムを投入し、始動性・アクセルレスポンスなどの向上が素人ながらも体感できたので、今回はディオにも取り付けました。

セル一発で気持ち良くエンジンがかかってくれます。加速についても不用意にアクセルを開けるとフロントが浮きます(笑)もちろん乗り方によりますが。

値段は純正よりもかなり高くなりますが、それだけの性能アップができると思います。
私は今後もイリジウムプラグを使い続けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:37

役に立った

コメント(0)

マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】吹け上がりがよくなります。
WR250Xに使用しました。
購入して初めてのプラグ交換でしたが、燃料タンクをはずさないと交換できなかったため、ちょっと苦労しました。
交換後は、アイドリングが少し下がったような感じがしました。また、外したプラグが若干白っぽかったので、Co調整を併せて実施しました。
今後の効果に期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:37

役に立った

コメント(0)

タロさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

ジャイロUPボアアップ車に使用しています。
その他吸排気系にも手を入れてあるので、熱価調整で導入。
標準プラグですので劇的な変化はありませんが、一本は持っておいた方が安心だと想います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP