NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2901件 (詳細インプレ数:2814件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 55 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ともさんさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】耐久性はもとより多少でも出力アップを期待してしまいましたが…耐久性を求める方にはオススメかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

近いうちに納車予定のZX-10Rの納車整備、プラグ交換にてこのプラグを使用。

今まで標準プラグといえばNinja250Rにも使われるCR8Eのようなプラグをイメージしていただけに、プラチナであったとしても”標準プラグ”という名前だけに高いと思わずいられない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひーろさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ250 | ニンジャ250 | CBR1000RR )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
バイクも車もNGKを使用しています。
値段と性能のバランスが非常に高いと感じています。
高性能の物も当然良いのですが、2stということもあり、
頻繁に焼けを見て、カブらせて、を繰り返す可能性あるため、
価格も非常に気になるところです。
そこでNGK以外に選択肢はなく、いつも使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:26

役に立った

コメント(0)

リゼルさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: V-TWINMAGNA [Vツインマグナ] )

3.0/5

★★★★★

エンジンをかけた時にカブる回数が増えたので交換しました。

結果エンジンのかかりが若干向上しました。
取り付けは簡単です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:26

役に立った

コメント(0)

ふぃなさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: DAYTONA675 | Trial 305 )

3.0/5

★★★★★

1万キロ走ったので純正からイリジウムプラグに交換してみました。
取付は慣れてないせいもありましたが特に問題なくいけました。
性能は…純正とどれくらい違うかは体感できるほどではなかったですが今後また違うプラグにしてみることも考えてみようと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

コメント(0)

213ヨッシーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: FZR250 )

3.0/5

★★★★★

正直、標準と比べてそれほど変わったとは思えないです。
ただ信頼できるメーカーですし、満足感は高いので次もこれにすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

チーム極走レーシング/スクーター部隊さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZZ )

3.0/5

★★★★★

CDI変更と夏場に向けての対策として、
ノーマルからの番数UPと、
イリジウムへの変更としました。
体感的には、始動時の違いとアクセルの応答性が
良くなりました。
耐久性は問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
差があるのか無いのかよく分からないというのが、自分の感想です。
2stの車両で、しかも単気筒で一切部品を外さずに直接プラグ交換可能な構造なので、普通の安いのを使ってカブったら即座に交換の方が良いかもしれない、という気がしました。

別の大型4気筒の車両でイリジウムを入れた時は、5万キロ以上無交換で問題なかったので、耐久性に期待ということにしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

notareさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: CB223S

3.0/5

★★★★★

11000kmで交換しました。特に、前のプラグに問題があったわけではありません。取り替えた感想は、エンジンのかかりがいくらか良くなり、軽くなったように思えます。後は、耐久性がどのくらいあるのかが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57

役に立った

コメント(0)

はれさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

3.0/5

★★★★★

以前までイリジウムプラグを使っていたのでその比較を。

始動性は圧倒的にイリジウムの方がいいです。イリジウムの時はどんなときでも少し粘れば始動できていました。アイドリングの安定性もいいです。

もちろんそれは値段相応なのですが。
標準価格では二倍以上の差がありますが、セールのときは400円ほどです。
バリオスは四本なので少し値が張りますが、そんなに頻繁に交換する部品ではないので、始動時の快適さの値段と思えば安いんじゃないかと。

そういうわけでイリジウムの方をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP