Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3169件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1166
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
183
もう少し/残念:
37
お話にならない:
12

Arai:アライの商品のインプレッション (全 1057 件中 761 - 770 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zxrさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZZR250 | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

アライのヘルメット補修パーツです。
コジった時に爪が割れてしまったので注文しました。
値段の高さが少し気になりますが、グラフィックにズレは無くしっかりと作られています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 04:55

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: フォルツァ )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

取付は思っていたより簡単で、すぐ交換できました。
色(ブルー)は綺麗で、グリーンと迷いましたがどちらもいいと思います。
日中・・・・・よく見えて暗いと感じません。
トンネル・・・比較的見えます。シールドを上げなければということはなかったです。
夜間・・・・・安全性からクリアのほうがいいと思います。
アライ純正なので、信頼・品質面においては安心です。
見栄えは最高です。大満足です。来年は他の色も購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

TX-2対TX-3ですが、パッと見では、大きな変化は気付かないですが、各インテーク部の吸入量アップで従来より涼しくなりました。シールド上部にシャッターも増えましたし。しばらく使用しないと判断できないのが、標準25mm厚システムパッドです。TX2では20mmだったのですがTX3では25mmなので被る時がかなりキツイ!被ってしまえばベストフィットですが夏季は汗のベタつきで大変そうなので、20mmをオプション購入。
被りやすくなりました。25mmは、冬季や洗い替えで使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 01:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

スモークの度合いは写真の通りです。メーカー純正ですので、品質的には良いです。
ただ、標準付属のシールドではクローズ時に縁ゴムとのあたり面に隙間はできなかったのですが、スモークでは隙間ができて密閉できませんでした。微調整は慣れているので最善は尽くしたのですが・・・少し隙間が。
新品なのでシナリが硬いのでしょうか。しばらく使用してから再度調整してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 00:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤パンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CL50 | YZF-R1 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

SHOEI一筋の私が初めてARAIを購入しました。とにかくデザインにやられました^^。

実績はあるヘルメットですので、特に問題ないと
思いますが、シールドの脱着に関してはNG!

コツをつかめばいいのかも知れませんが、
プラパーツで、バキバキ言いながら外すのは
なんともまぁー不安です。

勢いよくやればすんなりいったりしますが、
改善をお願いしたいものです。

その分を差し引きの4点とさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/21 02:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさひろさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MT-07 | CT125 ハンターカブ | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

デザインは派手ではなく、かといってシンプルでも無い。どんなバイクや、どんなウェアーにも合うと思います。
また、ヘルメットの作りも、さすがアライで、細部までしっかりしています。

インカムを取り付けて使用しておりますが、こちらも簡単に組み込む事が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/20 06:44

役に立った

コメント(0)

JTさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

5.0/5

★★★★★

現在 V-CROSS3を使用していて十分満足しているのですが、新製品の V-CROSS4が登場し気になっていたところ、トリコロール系の好みのグラフィックのパトリオットが発売直後にも関わらず、どこよりも安かったので思わず購入してしまいました(^_^;)

フィット感はアライらしく頬から顎にかけて包み込むような感じで安心感も高いですし、モトクロスではとても重要なポイントになる「ぐらつき感」も全くありません。
被った状態でどんなに一生懸命に頭を振っても少しも動く事はありませんし、かといって窮屈感も全くないのは流石に「アライ」というしかありません。
このフィット感はV-CROSS3よりも更に向上していると思います。
また、万一の時にライダーの首回りへ無理な負担をかける事無くヘルメットを脱がす事のできるエマージェンシータブが目立ちやすくなったのはとてもありがたい事だと思います。
一般的には頻度は少ないと思いますが、モトクロスコースでは比較的エマージェンシーシステムを使用する機会が多くありますので、救護者にとっても解りやすいタブは意味が大きいものです。
他にはV-CROSS3ではあったエアーシャッターのレバーが廃止されてシンプルな形状になっており、非常に好感がもてます。なぜならエアーシャッターは閉める事は殆どなく、100%と言っていいほど【開】の状態で使用していましたので、V-CROSS4で廃止になった事によりいちいち閉まってないかな?と確認する必要も無くなり大変使いやすくなりました。
バイザーが少し大きくなっているのですが、バイザーで受けたエアーが抜けるスリット形状が大きくなっているので、空気抵抗を感じるような事は全くありませんし、前車が跳ね上げる泥を除ける効果が大きくなるメリットのみが生きていてとても良い感じです。
総合的に細部に渡る変更点のすべてが大満足の新製品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/16 20:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェイさん(インプレ投稿数: 66件 )

4.0/5

★★★★★

Araiのラパイド用に購入しました。
最初から付いてる小さなプラスチックみたいな部品を取り外しその替わりに取り付けます。
取り付けは全く問題なくピッタリです。
小顔用と普通用があるみたいですが自分は普通を購入しました。
取り付けてメットをかぶって見ると鼻の辺りに少しパーツが触る程度で冬のブレスをシャットダウンするには良さそうです。
夏は間違いなく日焼けの跡が残る事になるでしょう。
と言う事で夏が過ぎるまでは取り外して使う事になりそうです。
見た目もレーシーになりカッコいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/12 15:29

役に立った

コメント(0)

だるまやさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VERSYS [ヴェルシス] )

5.0/5

★★★★★

[購入動機]
ジェットかつピンロックという要望が叶ったJ-Cruiseを買ったものの、
私の頭には合わなかった(おでこが痛くなる)。
ピンロック・フルフェイス・カラーモデルを条件に、バイクのキャラに合わせて購入。

[インプレ]
購入して二ヶ月間使ってみた使用感です。

・バイザー
風が当たって少し持っていかれてる感じや振動を感じることはありますが、思ったほどではありませんでした。
この印象は高速道路を走っても同様で、首などに過度の疲労がたまることも無さそうです。
こんなものなのかもしれませんが、結構薄いので正面から見ると左右の高さがずれてしまいます。

・サイズ
頭の周囲は59cmで、araiの人に(59‐60)をベースに散々フィッティングしてもらったのですが、
J-Cruiseの頭痛の記憶が蘇るのと、サイズに対する新しい考え方をしってしまったので(61‐62)にしました。
SMH10を着けリムーバーの上から被っていますが、少しおでこが痛くなったくらいで今のところ問題ありません。

・シールド
ピンロックシートを同時購入したのですが、お店の人曰く、夏の暑さでシールがよれるということでまだ着けていません。
シールド自体は真正面の湾曲具合が経験したものより強く、違和感がありましたが慣れました。

・内装
チークパッドはJ-Cruiseのと違って、ごそっと取れますが洗濯するのは表面の布だけです。
汗かきの私には少し不安ですが、今年からリムーバーを被るので大丈夫かな?

[余談]
J-Cruiseを買うまでは、被ってみて小さめのサイズが良いと思って選んでいました。
J-Cruise購入時は頭のサイズどおりLを購入したのですがどうもしっくりせず、
頭頂部にハンカチを入れてみたりおでこにスポンジを入れたりしても根本的な解決には至りませんでした。

サイズを上げて購入して頭が痛くなった経験がある方がいたら、その経緯等をコメントしていただけるとありがたいです。

[総評]
ベンチレーションに関しては、特筆することはありませんでした。
インプレは今更感ありありですが、やぱり皆さんが言うとおり良いものだと思います。
何より所有欲を満たしてくれます。
このカラーはマット仕上げで不評みたいですが、そんなところも好きだったりします。

最後まで見て頂いてありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/11 11:19
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

※Zさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CRF250M | MINT [ミント] )

3.0/5

★★★★★

友人がSHOEIな事もあり、ARAIにしようという事に。
モタードに合うメットという事で、ツアークロス3に決定。
量販店で内装を調整してもらいフィッティングは最高です。
基本はチークパッド・側頭部・額で、頬が若干強めですが全体的に適度な面圧で頭を包むような感じでグラつき皆無。
内装もサラサラで心地よいです。

視界も良好で首の動きも制限されません。
ベンチレーションは期待以上で、頭皮に風を感じますし、走行中は眼鏡が全く曇りません。

以上が好印象だった点です。
では難点を以下に。

1点目。
ARAIメット全般に言える事ですが、シールド交換がやり辛い。
他社に比べて時間かかりすぎです。
S社はワンタッチシールドでSNELL通しているのですから改善できるはずです。
アッパーミドルクラスにも拘わらずピンロックシートが同梱でない事も不満点です。

2点目。
当方インターコムとしてSB4Xを使用しているのですが、メットサイドの形状の影響で取付に難儀しております。
貼付台座は平たい面がどこにもなくNG。
クリップ台座はチンガードかネックガードどちらかに必ず干渉し、滑り止めシートを入れてもある程度ずり下がってしまう(現状これで気を遣いながら使用)。

あとスピーカーですが、サインハウス製が大きいせいか分かりませんが、イヤーホール全体を使うような感じになり、写真のように上に当たって取付されます(普段はチークパッドの中に入っています)。
これが眼鏡スリットのスペースまで奪っている為か、眼鏡装着時に干渉し、奥まで入らないことがしばしば。
かといって下にグイグイ押し込んで位置を下げると、耳の位置と合わなくなり音が小さくなってしまいます。

3点目。
チンガードを引っ張り出せる構造となっているのですが、上記のSB4Xの取付台座のせいで機能できません。
機能させるとネックガードがよじれ、騒音と侵入風が余計大きくなりかなりのストレスです。

あと顎下からの侵入風でよく虫が襲来してきます(汗)
モゾモゾされると相当のストレスです(泣)

装着・安全面の作りは流石ARAIといったところで万全なのですが、使い勝手や電装系を取り付ける為の作りがほぼ考えられていません。
ここは他社が工夫を凝らし始めて実践している領域ですので、改善を強く望みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/10 02:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP