Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3158件 (詳細インプレ数:2992件)
買ってよかった/最高:
1166
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
183
もう少し/残念:
37
お話にならない:
12

Arai:アライの商品のインプレッション (全 265 件中 261 - 265 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

3.0/5

★★★★★

アライの多くの機種で使われているヘルメットのシールド保持部分のパーツです。ちゃんと補修部品としてラインナップにあるのは有り難いですが、いかんせんこの部分は非常に壊れやすい!
シールドを外す際に気をつけないと、帽体に固定している上側の爪が折れてしまいます。かくいう私も先日通算2回目の爪折りをやってしまい、注文した次第です。私が不器用なだけか?とも思いましたが、ネットを検索してると結構この部分は要注意との記述が見つかりますので、やはり結構繊細な部位のようです。そのせいか、アライのHPを良く見るとこの辺りの取り扱いの方法が動画で説明されてました。やるまえに気付けばよかった・・・
ちなみに注文したとありますが、私がほしかったシュワンツ04カラーのホルダーはメーカー欠品だそうで・・・仕方なく近所の店で白のホルダを買って仮に付けていますが、違和感炸裂です。まだ公式HPの部品リストにも載ってる部品なので、アライさん、再生産を是非お願いします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

naminoriさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: SUPERVELOCE )

3.0/5

★★★★★

ラパイドSRのシールドホルダーが壊れたので購入しました。
アライのシールドは脱着にコツが居るので、無理にシールドを取ろうとするとシールドホルダーが壊れます。
右側のホルダーが壊れたので右側だけがほしかったのですが、左右セットでしか販売していないので、ちょっと不便な気もします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

GodSpeedさん(インプレ投稿数: 29件 )

3.0/5

★★★★★

シールド取り付け時にツメ部分を破損してしまったため、補修用として購入しました。
ショウエイのシールドような取り付け部の構造がよく見える形態ではないため、シールドの取り外しに少し気を遣うのが難点です。
物自体は塗装もしっかりしており、問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:50

役に立った

コメント(0)

skipjackさん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★

見た目は、ごく普通のジェットヘルメットです。
しかし装着してみると、さすがアライのヘルメットだと
実感できます。
値段に見合った商品だと思います。
しかし、このマットブラックの塗装
細かい傷は、付きにくいのですが、いったん傷がつくと
どうしようもありません。
後は、SWは帽体のシルエットがかなり大きく感じます。
コンパクトなスモールが好みなら
なので、CLASSIC-DCの方が良いとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroponさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: TDM900 | VTR250 )

3.0/5

★★★★★

シールドベース自体が破損することはなかなかないのですが、そのツメ部分が欠けてしまったりすることは経年変化であることだと思います。
そういった場合に部品単位での供給がなされているのはメーカーの姿勢としてとてもありがたいことですね。

交換の仕方は難しくありません。ネジをマイナスドライバー(できれば3番以上)またはコインではずして、古いベースを取り外し、取り付けはその逆です。
作業時間、およそ5分です。

ネジはこのシールドベースキットについてきていましたので別に購入しなくてもいいかもしれませんが、予備で持っていてもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 13:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP