nao:エヌエーオー

ユーザーによる nao:エヌエーオー のブランド評価

カーボンやFRPでできたカスタム外装のブランドです。メーターケースやインナーフェンダーなど、外装カスタムの際にはこだわっておきたいパーツが沢山。仕上がりも超高水準で満足感も十分です。

総合評価: 3.6 /総合評価138件 (詳細インプレ数:137件)
買ってよかった/最高:
17
おおむね期待通り:
34
普通/可もなく不可もない:
16
もう少し/残念:
10
お話にならない:
6

nao:エヌエーオーの商品のインプレッション (全 137 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
shinchangさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: YAMAGUCHI | 998 | NVX 125 [AEROX 125] )

5.0/5

★★★★★

すでに数多くのフェンダーレスキットが各社から出回っているZZRですが、見た目とメーカーHPを見て「360°どこから見ても違和感がない」という売り文句につられて購入しました。
さて商品ですが、特に汚れが目立つであるとか、仕上げが雑であるといったような所はありませんでした。次に取り付けですが、以前乗っていたZX-7Rに比べると純正フェンダーの取り外しも楽でしたね。ただ、説明書に純正の取り外しに関しても記載があればもっと作業がスムーズに進むかと思います。穴の位置がずれているとかいうこともなく、ピタっと収まりました。
取付完了後の感想は、売り文句どおり、どこから見ても違和感なしです。ナンバー灯もLEDになっており、綺麗に光ります。ナンバー角は三種類から選んでボルトで固定するタイプです。角度調整機構を付けたせいか、リフレクターはありません。その点だけが、唯一マイナスだと思います。全体的に見て、非常に満足度の高い商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/18 11:26

役に立った

コメント(0)

cross-overさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

取り付け精度は良く、簡単に取り付けが出来た。
他社のリアフェンダーと比べて、タイヤやチェーン等とのクリアランスもしっかりしていて、擦ったり接触したりせずに良く出来ている。
フェンダー部分が分割式なので、メンテナンスも楽!
今回ツイルドカーボンを装着したが、ちゃんとグローブをして作業しないと見えない繊維が刺さってトゲの様にチカチカ痛くなる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/29 16:39

役に立った

コメント(0)

084powerさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) | TMAX500 | ニンジャ250 )

5.0/5

★★★★★

ZZR1400に取り付けました。取付も全く問題なく、またタイヤのクリアランスも良い感じです。カーボンと悩みましたが、FRPでも純正っぽくて良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:35

役に立った

コメント(0)

ソータさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

5.0/5

★★★★★

ポジション、質感、操作性すべてにおいて満足できる。
Z1000の純正のステップが体格に合わず
乗りにくかったけれども
このステップの導入でバイクの操りやすさが格段に向上しました。

ロングツーリングの時には微振動が気になるものの
それ以外はまったく文句なし。
Z1000に乗ってる人には絶対的におすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エテルナさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

バックステップにした際、純正のヒートガードがつけれなくなってしまったので、一番デザインが良かったnaoのヒートガードにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今まで、何度もなく購入を考えましたが、踏ん切りがつかず、
(初めての購入なので、何処のメーカーが、良いか分からず)
やっと、御社の製品に決定しました!
私の評価です。
(1)取り付けに関して、もう少し分かりやすい説明書が欲しかった。(特に、右側の詳細が分かりにくく、何度も説明書を見て無い頭をひねりました。)
(2)価格が安いのは◎だが、ボルト、ナット類はステンを付けて欲しかった。(小生はステンに取替えましたが!)
(2)使用感
 ・ヤッパリ、カッコいい
 ・シフトがサクサク入って気持ちイイ!
 ・今20mmバック20mmアップですが、ノーマルより違和感がなく、ブレーキ側も足の置き場に困らないので、敏速に操作が出来るようになった。
総評 ☆5つ
今までなぜ?市販の物に変えるか少し?でしたが、取替えて正解でした。(メーカーさんは、万人向けに作っている為仕方が無いが、ノーマルのシフトフィーリングが大変悪く特にロングツーリングの時に嫌気がさす時が有ったが、解消しそうです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みづほさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

フェンダーレスキットを装着した為に、後輪タイヤハウスが寂しくなった為、購入しました。
1.精度が高くジャストフィットしました、取り付けも簡単で自分で30  分で装着できました。

2.カーボンでなくても良かったと思います、カーボンのカーブの部  分がシラッ茶けてしまっております、材質上しょうがないのかも  知れません。

3.機能的にも水、ドロを受け止めております。

4.nao はメーターカバーも装着しておりますが、質が良いと思い  ます。
5.価格はカーボンと言うことで、このぐらいは、しょうがないかと思  います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

ラッチさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZX-12R [ニンジャ] | ZEPHYR400 [ゼファー] | キャラバン )

5.0/5

★★★★★

ノーマルでは外見が悪く、サーキットを走る時も不便だったので「nao フェンダーエリミネーター」を購入しました。感想は私的に一番収まりが良く感じ、実際に取り付けても完璧と言えるほどカッコ良かったので★は最高の5つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44

役に立った

コメント(0)

'06赤黒さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CB1300SF | スーパーカブ70 )

5.0/5

★★★★★

リアビューをレーシーにしようと思い取付けました。取り付けも簡単で30分もあれば取り付け可能です。フェンダーとチェーンケースが別体になっている為、チェーンのメンテも楽に行えます。飛石や泥はねからリアショックをガードしてくれますが、走行風の整流効果はわかりません。カーボンを使用している事もあって、リア側の見た目が締まって見えます。見た目重視でかなりオススメ商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:51

役に立った

コメント(0)

SHOさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ジェベル250XC )

5.0/5

★★★★★

純正のリア周りがいまいちだったので、naoのフェンダーレスを取り付けました。
この当時はまだ08以降のフェンダーレスが限られていたのですが、他社さんから最近多数出ていますが、シート下の小物入れが純正と比べても1.5倍以上は容量が増えました!

ちなみの私の小物入れに収納されているものは
1.ETC
2.SUV-Cam
3.工具
4.レインウエアのズボン
5.車検証
6.マフラーエンド
です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP