M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ

ユーザーによる M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ のブランド評価

M&Hブランドの電球は厳選された材料、最高の設備と技術、厳重な品質管理の下で生産されています。バイクは四輪車に比べ振動が大きく、電源も不安定なため電球の品質の善し悪しがはっきりします。ランプの光が安全に直結するバイクだからこそ電球は高品質な国産品をお使いください。

総合評価: 4.1 /総合評価584件 (詳細インプレ数:569件)
買ってよかった/最高:
196
おおむね期待通り:
204
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
14
お話にならない:
7

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマの商品のインプレッション (全 105 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みずちんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VOX )

3.0/5

★★★★★

VOXのメーターにつけました。
電球のオレンジがかった色から、
鮮やかな青色にかわり、高級感が出ました!

取り付けにはフロントカバーからなんやらたくさんはずさないといけないので、楽ではありませんが、分解していくのも醍醐味と思われます(笑)

気に入ってはいますが、星みっつなのは、値段が高すぎるからです…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: ZRX1200 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

アドレスV125の純正バルブが切れたので使いました。

夜間や雨天でも使っているので、実用的なクリア色を購入。
純正の40/40wから65/65wクラスの明るさという事ですが、元々暗い訳では無かったのでそれ程変わったってのは感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:22

役に立った

コメント(0)

たかぼーさん(インプレ投稿数: 79件 )

3.0/5

★★★★★

純正が切れたので交換しました。純正よりもちょっと白く、ライトの照射部分は鮮明に見えるようになりますが、外側はまるでスポットのように暗く、視界が狭くなります。また、雨の日はぼやけて純正より暗くなるので、あまり明るさに期待しない方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

たかぼーさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

カブ90用に購入

ウインカーをLED化するために購入。

良い点
・簡単な取り付け。純正と交換するだけで、詳しい説明もあるのですぐに完了します。

悪い点
・価格が高めなこと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぼーさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

カブ90DX用に購入

ウィンカーをLED化するためにリレーと一緒に交換

良い点
・私は電気や機械にさっぱり弱いので、便利な物があって助かりました。

悪い点
・配線の加工が必要になる。ちょっと困りました。

よーく説明書を読んで、配線を辿って、ドキドキしながら作業しました。こういうものに詳しい方ならとても簡単なんだろうなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

黒い安息日さん(インプレ投稿数: 112件 )

3.0/5

★★★★★

250TRをPOSHのテールランプに交換しておりますが、それの球が切れたので交換用として購入しました。
そのテールランプは小型で熱が篭り易いみたいなので、頻繁に交換を要求される可能性があるので予備用にもう一つ購入すれば良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:11

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

3.0/5

★★★★★

バンバン(50cc)で使用しています。純正は懐中電灯と同程度の明るさ(暗さ)の白熱球のため、夜間は明るい街中でさえ、とても危険で走行する気になりません。そのため、少しでも明るいバルブを!と、この製品を取り付けてみました。感想としては、6Vのため非常に明るい!・・・とまではいきませんが、何とか夜間走行ができるかな!?と言ったレベルです。それでも真っ暗な郊外では30km以上出したくはありません・・・しかし、明るさはノーマルバルブと比べ物にならない程明るくはなりました。これ以上の明るさのバルブは出ていないため、バンバンは昼間専用のマシンとなっています。何が何でも日が落ちる前に帰宅するように心がけています・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

3.0/5

★★★★★

メーターを明るくしたいと思い購入。

明るさはまずまずというところ。

しかし、組み付けるときにt6.5で使用する場合は付属のゴムブッシュを取り付けるのですが、形状が違いすぎて、しかもギチギチだったのでかなり苦労しました。
もう少し近い形状のブッシュをつけてくれていれば・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/30 13:47

役に立った

コメント(0)

ばろっくさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR-2 | 400X )

3.0/5

★★★★★

新設するポジションライトに使いました。
マイナスはボディーアースとなっていますが、導線を半田付けしました。
ソケット単体で出してくれているのはありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:24

役に立った

コメント(0)

しらたまさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: CB400SF | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

3.0/5

★★★★★

【購入動機】
純正バルブ、暗いわけではないんだけど、もう少し明るくならないかと思って購入しました。

【興味を持ったポイント】
透明感のある光、バルブを交換するだけのお手軽さ。

【他の候補にあがった製品】
カブ110はマイナーなバルブ形状を採用しているため、マツシマ以外には適用できる製品がありませんでした。

【使用後感想】
交換作業自体はいたって簡単、ヘッドライトを外して交換するだけです。
さて、実際に点灯させてみての感想は、純正バルブが少し明るくなった程度、ってところでしょうか。
それでも、もともとカブ110はマルチリフレクターを採用しているので以前のカブ50/90に比べれば断然明るいのでそこから考えれば十分なところだと思います。
スーパークリアと謳うだけあって、透明感のある光は気に入っています。
もっとも、さらに明るくするならHID化したほうがいいのでしょうが、コストパフォーマンスの面から踏み切れずにいるのでこの辺りがいい塩梅なのではと自分を納得させています。

【総合評価】
お手軽ですが、そこまで明るくなるわけではないので星は三つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP