MRA:エムアールエー

ユーザーによる MRA:エムアールエー のブランド評価

世界のサーキットで戦うMRAスクリーン。そこで得たノウハウはすべての商品へ確実にフィードバックされています。車種ごとに最適な空力特性を発揮させるべく、緻密な計算によって1台1台スクリーン形状が設計され、その優れた空力特性は、サーキットにおいてタイムを縮めるということはもちろんのこと、ツーリングや街乗りでの快適性アップに繋がっています。

総合評価: 4.2 /総合評価848件 (詳細インプレ数:832件)
買ってよかった/最高:
301
おおむね期待通り:
428
普通/可もなく不可もない:
92
もう少し/残念:
19
お話にならない:
7

MRA:エムアールエーの商品のインプレッション (全 276 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

【購入の決め手と比較した商品】
純正形状スクリーンの色違い風なスクリーンを物色していました。
検討したのは、ゼログラフティーのSRタイプのスモークですが、納期が未定でした。また、マジカルレーシングのカーボンタイプも検討していましたが、スクリーン自体が主張しすぎている感もありますが、金額も本商品の倍くらいしたので、MRAのオリジナルにしました。

【取り付けについて】
取付けは純正スクリーンを外し付け替えるだけですが、取付けの5ミリのボルトの色目が合わないので、ブラックのボルトに変えました。

スクリーン自体の精度が良くボルト穴も合っていました。よくあるブッタ切って、そのままみたいなスクリーン端部の処理については、本商品は、スモーク色のスクリーンに合わせた色のモールが付随し、両端につけるモール止めの金具もついていました。

【装着した感想】
イメージした通りの色目と大きさのスクリーンで満足しています。
スクーリーンの下側が濃く着色していてスクリーン裏が見えないのは良いと思います。また、ETCのアンテナも大丈夫でした。
高速道路などの防風については、純正と同等だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/30 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うにゃさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

純正EUスクリーンを取り付けたところ、J-FORCE IVのアゴ付近に風が当たるようになり、アゴの開口部からの風切音が「バタバタ」と非常に耳障りでガマンできず運転に支障を感じる程なので、10cmくらいスクリーンの高さを上げられる商品を物色してこちらのスポイラーを購入。

現物を確認せずに購入したので取付出来るか不安だったが、挟み込む方のステーで装着できた。
商品説明でスクリーンの上端幅と同幅だったので付けられると予想したが、ステーがスポイラーの左右に付くため、実際の取付幅は商品説明より+5cm程度必要。
ステーの7割ほどはスクリーンを挟み込めているので、取付強度は十分あると思う。
結果的にスクリーンとスポイラーが密着して隙間がかなり狭いので、防風効果は高いと思われる。

ステーが金属製で非常に頑丈そうな代わりに重量があるので、ラバーマウントのスクリーンが前後に振動するが、2日で慣れて気にならなくなった。

防風については期待以上で、風切音がほとんどしなくなったので満足。
頑丈な造りの代わりに高価なのが難。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/05 07:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VFR800 | トゥデイ | セロー 250 )

利用車種: SS900

5.0/5

★★★★★

ノーマルスクリーンは結構低く、かなり伏せないと風のあたりがきつかったけど、このスクリーンに替えると、僅かに頭を低くする程度で効果が実感できます。
発注から納期まで3か月程度かかりましたが、北海道のバイクオフシーズンだった為、全く気にならなかった。
取り付けも簡単で、よくビス穴が合わないと聞きますが、全て正確に空いており問題なく取り付けできました。
一つ疑問に思ったのは、一緒に付随してきたステッカーと共にメーカー名が印刷された布みたいな物1枚。
これってなんなんだろう・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/20 07:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LMさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

ロングツーリングで高速道路に乗る機会が多いのでロングタイプのスクリーンに交換。上部が反っているので風避け効果が大きいです。今までは胸付近に当たっていた風がヘルメットの上部辺りになりました。軽く伏せればほぼ当たらないようになります。見た目も効果も最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 22:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

5.0/5

★★★★★

VARIOを使っている友人の勧めで購入。
純正スクリーンでは頭部へ風が結構あたりましたが、VARIOではそれが軽減されました。
色もスモークで精悍な感じになり、「変えた感」があります。
クロスランナーのスクリーンは上下に可動しないので、個人的には、この選択は「有り」だと思います。
ドイツ製なので造りも良く、取り付けも問題ありませんでしたが、日本語の説明文は同梱されていませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 21:10

役に立った

コメント(0)

がんすけさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】スクリーンとカウルの間を抜ける風速を上げて風を曲げたり、遮蔽面積を最大にしてみたり、最適セッティングの手法は多数あり、汎用というよりオールマイティなカスタムセッティングが出来そうな点が、「なるほど!」と納得してしまったポイントです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】取り付けてすぐに大幅改善できました! ネイキッドなので仕方無いといえばそれまでですが、新東名を走った際に快適巡航速度では周囲との速度差があり、疲労感が強かったのがきっかけですが、見事に快適巡航速度が上がりました。追い越しが全く苦にならないのは、新鮮な驚きです。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】オプションのマウンティングキットを使用したので、全く難しくありません。但し、付属の取説は日本語版は無いので、英語の解説と絵をよく見て取り付けていく根気がちょっとだけ必要です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】取り付けるカウルのスクリーン形状によって、角度を寝かすか起こすかが変わります。空気がどう流れているかを、走りながら手の平で走行風の圧力を感じ取って調整すると、ベスポジが探しやすいです。

【期待外れだった点はありますか?】シンプルな部品ですので、特にありません。梱包状態も、十分部品を保護しています。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】できることなら、カウル形状別のセッティング事例集があると、より良いセッティングが実現できそうです。WEBでの紹介等があると、楽しそうです。

【比較した商品はありますか?】Force-Designのビキニカウルでエンデュランススクリーン付きが魅力です。でも高価で躊躇しました(笑)。

【その他】
廉周りのバイク仲間にも勧めたいアイテムです。廉価版ビキニカウルはウィンカーと干渉してかなり削りましたが、取り付け自由度が高い製品設計がされているこのスクリーンは、大幅改造することなく、最小限の作業で取り付けられます。ビキニカウルを取り換えても移設して使いたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/11 01:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5
  • 2010年 交換時

    2010年 交換時

  • 2016年 6年後

    2016年 6年後

ロングタイプを購入したので車検では外さなくてはいけませんが、簡単に脱着できるので問題なし。
変色や劣化もなく傷も付きにくくほんとに純正以上の素材です。
普段はポリマー系のコーティング剤を塗ってます。
 
買ってよかった商品の5本指に入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/19 00:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シゲさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5

ZX-14Rに取り付けた感想です。スクリーン単体の品質はかなりの高品質で見えない所まで丁寧な造りです。取り付けは6箇所の穴もキッチリ合い申し分ありません。多少の隙間が出来ますが全く問題無いレベルです。スクリーンモールを取り付ければアッパーカウルとスクリーン本体の段差は無くなる(目立たなくなる)設計のようです。ただスクリーンモール両端を固定する金具が安っぽく見えるのとペンチで挟まなくてはいけないのは今後の品質向上の為に見直す所でしょう。 自分はスクリーンモール無しにする事にしました。 当初気になっておりましたスクリーンに開いてる風抜き穴も車体に取り付ければ以外と似合います。 まだ取り付け後本格的に走っておりませんが、かなりの防風性能と思われます。視界は歪み無く問題無いですが悔しいかなゼログラビティの方がクリア感があります。(これは実に悔しい) いずれにせよしっかり造りこまれた良い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/30 18:33

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB1300スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5
  • そこまで見た目もおかしくならない?

    そこまで見た目もおかしくならない?

自分はCB1300SFにモトズームのビキニ(以下、このビキニ)を使っており、それに取付るために買いました。 このビキニのスクリーンには段差があり、穴開けにはこれが非常にネックです。 
(同社のX-Creenスポーツであれば固定ピッチの間隔が狭いので穴開け固定が楽か?と思います、細かく調べていないので詳細は不明)
試しに同社の別売品のスクリーンに挟み込むタイプのアタッチメント(エクスクリーン マウンティングキット)を購入し取り敢えず試してみました、挟むだけなので簡単です。 「日本語の説明書が付属していない」と書いている方がいますが、パーツ数が少ないので付属の図面を見れば十分組み立てられますので心配ありません。 
「取付られるか不明」で買いましたがそもそも「付くかなあ」ではなく「取付る」という心意気で買いましたので、こんなにあっさりつけられてこんなにも簡単に素早く角度調整が出来るので最高です、それが出来そうだから買ったので当たり前っちゃ当たり前ですがw

付けての効果ですが、高速に乗りいきなりぶっ飛ばしましたが今までのペースよりざっと時速+20キロくらいは平気でした。 今まではメット正面と両肩に直撃だった風もほんの少し伏せてやるとかなり反れている気がしました。 この時はビキニのスクリーンの角度と平行に設定していました。 (写真はその時よりも一段起こした状態です)
Nプロジェクトのブラスターのようにエアロスクリーンのような、より風が上へ逃がすようなスクリーンの無いこのビキニにはより効果が高かったのでは?と思います。


このパーツを付けて気になった点を。 それは取り付ける側の強度です。 
購入前から一番気にしていました、ココ。 このビキニは本来ヘッドライトの両側と下側の三点支持の物ですが、現在両側のみの二点支持となっています。 この為か、非常にビビりが凄いです。 メーターとスクリーン内側の間に耐震ゲル(地震対策に使うアレ)を挟んでいますが、それでも支持点からの距離が長い為かビキニのスクリーンの強度不足か・・エラくビビります。 ニッシンのセミラジアルマスターの蓋に接触しまくりですw そんな事を気にするのであれば同社の「ヴァリオツーリングネイキッド」が良いのかもしれませんね。 自分はあの商品のデザインがダサく「ボツ」と思うので使わないと思いますが。

可動式なので調整を繰り返して自分にあった位置を割り出すのも楽しみの一つかと思います。 そのうちスクリーンへ穴開けをして取付ますが、挟み込みのエクスクリーン マウンティングキットを無駄にしないためにもこれを活用してスクリーン振動抑制装置のような物を作ろうかと考えています。 法定速度程度でより風の抵抗(体への負担)を減らし、より長距離を走りたい!!と思っている方は買う価値があるのではないかと思える商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/07 22:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR1000SP

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5

台数自体が少ないバイクなので装着した方の写真などが少なくイメージ通りかすごく不安でしたが、期待通りの格好良さで大変気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/21 13:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP