MRA:エムアールエー

ユーザーによる MRA:エムアールエー のブランド評価

世界のサーキットで戦うMRAスクリーン。そこで得たノウハウはすべての商品へ確実にフィードバックされています。車種ごとに最適な空力特性を発揮させるべく、緻密な計算によって1台1台スクリーン形状が設計され、その優れた空力特性は、サーキットにおいてタイムを縮めるということはもちろんのこと、ツーリングや街乗りでの快適性アップに繋がっています。

総合評価: 4.2 /総合評価846件 (詳細インプレ数:830件)
買ってよかった/最高:
244
おおむね期待通り:
341
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

MRA:エムアールエーの商品のインプレッション (全 22 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
大和麒麟さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ 400R )

利用車種: ニンジャ 400R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 3
整流効果 3

購入前、スクリーン自体の厚み・強度等心配だったが
実際現物を見ると仕上がりも綺麗だし強度的にもほぼほぼ満足できる物でした!
スクリーンの淵ゴムの取り付けも思ったより簡単でした。
やはりスモークのスクリーンは引き締まった感じで精悍さが出て満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/18 15:39

役に立った

コメント(0)

たっつんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SM250R | GSF1200 | RG250ガンマ )

利用車種: SV650

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 4
整流効果 3

SV650にはキジマやプーチなどいくつか選択肢がありますが、このMRAを選んでみました。
カッパ製も考えたのですが、納期がかなり遠かったため、MRAの入荷が早かったのも理由の一つです。

ただこのMRAスクリーンの取り付け状態の写真が少なく、なかなか参考にしずらかったのですが、それでも実際に購入して取り付けてみると、取り付けもシンプルで大きさも調度よく、形状も安っぽい感じもせず、買ってよかったです。

色は雰囲気が良さそうなスモーク。


劇的な防風効果という印象まではありませんが、ないよりは長時間走ると防風効果に助けられているだろうと思います。
あと寒いときは伏せればなんとか寒さを凌ぐことはできる安心感もあります。


大きさやフォルムなど、かなり満足なので、写真を参考にしてみてください。



ちなみに跳ね上げられた風が乱れてヘルメットに当たるようになるため、ヘルメット内で風切音がうるさく感じるようになりました。
ヘルメット単体で真っ直ぐに風を受けるほうが静かだったと思います。

それも最初は気になりましたが、すぐ慣れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/07 22:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-09

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 2
整流効果 3

整流効果が有るのか無いのかわからない感じ。スクリーンは大きくて良いんですが整流用のフラップの効果がいまいち良くわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/06 20:54

役に立った

コメント(0)

ボルどーるさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 3

見た目かっこいいです。 整流効果はあまりでした。 ただ、値段が安いので、ドレスアップ目的なら最高です?(^o^)/ーーーーーー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/21 22:15

役に立った

コメント(0)

週末ライダーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ110 | GB350 )

利用車種: CB400スーパーボルドール

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
整流効果 4

高速道路走行時の風圧を軽減できないかと思い導入しました

ロングタイプと迷ったのですが、純正のスタイルからそれほど変わらず可変フラップで風の当たりを調節できそうなこちらをチョイスしました。

使用感は良かったです。
下道では「ちょっと変わった?」程度の変化でしたが、高速道路では明確に風の当たり方が変わっていて、
高速巡航時の運転が楽になりました。整流効果は評判通りといったところでしょうか。

一方で、車体とのフッティングは気になりました。
車種専用品で取り付け自体は難しくなかったのですが、カウルとの間に少し隙間ができてしまいます。
(自前の防振材を挟んだせいかもしれませんけど・・・)
よく見なければ気にならないレベルなので良しとしました。

品物自体には満足できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/05 23:05

役に立った

コメント(0)

英太朗さん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 1
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 4

発売されるまで待って7月下旬という納期が早まったので装着しました。取付は穴の位置は全く問題なく10分程度で取付完了です。やっぱりいいなーと見ていたらゴミ?がパラパラと付いていたので拭き取ろうと思ったら、ゴミでは無く成型時に混入したと思われる気泡が・・・・・・。ぱっと見分からないのですが、スクリーン越しに路面を見ると五つほど気泡がありました。純正部品だったら不良品扱いですね。ぱっと見分からないので(分かるほど気泡が大きかったら出荷前に気がつくだろう)、このまま使う事にしました。puigが発売されるまで我慢しよう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/25 22:53

役に立った

コメント(0)

おいぼさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZX-6R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 4
整流効果 3

クリアを選択しました。

純正がセミスモークぐらいだったのでクリアにしてみました。

純正のものと比べて少し高さが上がります。少し風の当たり方が上部に流れていると感じました。
高速走行時伏せればヘルメットへの風を防げます。

取付は六角一本あればすぐ交換できます。
ただ、付属のふちごむが取り付けしづらいですが、30分もあれば取り付けられます。

見た目、機能とまずまず満足している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 09:32

役に立った

コメント(0)

かたてさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ツーリングセロー )

3.0/5

★★★★★

Ninja 1000 の純正スクリーンの効果は、人によって評価が分かれると思います。
ピュアなツアラーではない以上、圧倒的な風防効果は期待しようもありません。
それでも高速走行時に顔面を直撃する走行風や虫にうんざりして、改善を図りたくなり MRA のスクリーンを買いました。

スクリーン越しの車載動画撮影をする可能性があったので、当初はクリア カラーを考えていました。
ただ、こちらの商品はクリアでも下半分にグラデーションが入るようなので、それならばと車体色によりマッチするスモークを選択。

脱着作業に難しいところはありません。
外縁部がアクリルの切断面そのままで鋭利なため、ビニールのモールが付属しています。
モールはスクリーンの上端部にジャストフィットする絶妙な長さなので、ズレないように注意が必要です。
Webike の商品画像ではこれを取り付けていないように見えますが、実際に付けるとこちらの写真のようになります。

さて、走り出してみると肝心の風防効果は…うーん、こんなもんかな?
純正と比べたら、確かに改善された気はします。
ヘルメットへの虫の激突も、心なしか減った気がします。
でも、はっきりとわかるレベルの違いかというと、ちょっと難しいかもしれません。
姿勢を前傾させていくと、より浅い前傾でも風切り音が軽減されるのは確認できましたが、日常的な乗車姿勢でいる限りは、大きな差はないです。

とはいえ、見た目には予想以上に満足。
車体色との調和がとれるスモークを選んで正解でした。
乗っている限りは視界に入るパーツでもあるので、この部分の見た目に満足できるのは大事だと思いますw

機能面ではまあまあですが、ルックス面での満足度が高いので、いい買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/10 17:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あああさん(インプレ投稿数: 98件 )

3.0/5

★★★★★

純正スクリーンでは肩から首のラインに風が当たり、冬用ライディングウェアでは空気抵抗が強くかなり疲れるので、高速走行での疲労軽減を狙ってこの製品に交換してみました。
車載動画を撮影するので、カラーはクリアを選びました。

<質感>
社外スクリーンとしてはかなり安いですが、安っぽい感じは無く、良い感じです。
ただ、クリアはスクリーン越しだと視界がそこそこ歪みます。(運転はできるけど、ちょっと気が散るくらい。)

<サイズ>
メジャーで測定すると、純正よりも60mm長いです。

<付属品>
縁ゴム1本と、その留め具が2個、あとステッカーが2枚付いてきます。
縁ゴムはスクリーンの端から着けていき、反対の端まで行ったら不要な分を切り落とし、両端に留め具を押し込み、ペンチで締め付けて固定します。

<取り外し&取り付け>
サービスマニュアルには、フロントカウルを全部分解してからスクリーンを取り外すと書いてありますが、そこまでしなくても取り外しできます。
まずミラーを5mmのヘックスビットで外します。(※真ん中のネジは触らないでください。外すのは両サイドのネジです。)
ちなみに、最初にミラーを内側に畳んでおくと作業しやすいです。
次にプラスドライバーでメーターカバーのプラスネジ2個と、プラスチック製のトリムクリップを4本外してメーターカバーをずらします。

あとはカウルを浮かせて、隙間からスクリーンを取り外し&取り付けるだけ。10~15分もあれば出来ます。
私は振動対策として、純正スクリーンと同じ位置に防振用のゴムやフェルトシートを張り付けました。(ホームセンターや100均で買えます。)

<使用感>
まずルックスですが、純正よりもツアラーっぽくなってカッコいいと思います。
ただ、肝心の防風効果は期待ほどではありませんでした。
純正よりもアップライトなポジションにしているせいかもしれませんが、風圧は多少弱まった気がするも、肩から首にかけてしっかり風が当たります。
思いっきり伏せれば完全に風を防げますが、せっかくのアップライトポジションが台無しになってしまいます。
個人的には微妙な結果になってしまいました。残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/29 03:24

役に立った

コメント(1)

あああさん 

※※追記※※
車検通ります。(CB400SBの場合)
製品単体で純正から60mm長くなっており、取り付けた状態でもおそらく40mmほどの全高アップになるかと思います。
車検において構造等変更検査の必要が無いのは、車検証に記載されている全高±4cmまでなので、今回の車検ではアウトを食らうかと心配しましたが、スクリーンには全く目もくれずスルーされました。特に問題ないようです。
ちなみに検査場は兵庫陸運部です。

あっちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CBR600RR | シグナスX SR )

利用車種: CBR600RR

3.0/5

★★★★★

梱包から開けて触るとびっくりエッジが立っていて触ると切れます。
まあ、触れそうなところ(後方側のエッジ)はヤスリで丸め、その他は隠れるので加工はしませんでした。
取り付けは、ミラーのステーを緩めたほうが取り付け取り外しがしやすいです。あと、マウントスクリューはプラスチック製なので締め過ぎると舐めます。また、舐める前にネジの部分がポキっと折れるかもしれません。実際二本折りました。
サーキットなどでは前方は見にくいですが、公道を走る分にはカッコよくなりイイ感じにカスタムした感があります。
ぜひ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 20:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP