Remotion:リモーション

ユーザーによる Remotion:リモーション のブランド評価

Remotionオリジナル製品、HIDキット・Remotion TECH・インターフォン・タンデムG!が好評。灯火類から足回りまで、一気に愛車の性能をグレードアップすることが可能です。それ以外の用品も一度使うとやめられない便利なものばかり。

総合評価: 4 /総合評価103件 (詳細インプレ数:103件)
買ってよかった/最高:
30
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
16
もう少し/残念:
4
お話にならない:
3

Remotion:リモーションの商品のインプレッション (全 50 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なんじゃ~Zさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ400R (-2013) )

利用車種: ニンジャ 400R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

フロントフォークの安定感(頼りなさ)の改善のために購入。
Ninja400R・650/ER-4n・6nのフロントフォークにはイニシャル調整・減衰調整がついていないので、ブレーキ&ターン時のフロントダイブの抑制にやきもきしてました。

製品の取り付けは車種別であろう丁寧な写真付き説明書が付属しているので、自分で組みバラシが出来る人であれば簡単に装着できます。

実際走行してみると、ブレーキ時のフロントダイブ(ズゴ!っと奥まで入って底突きでもしてるかのような頼りなさ)がかなり抑制されました。
ストロークが早いと効きも強く、ゆっくりだとしっかり奥までじわじわストロークします。
街乗り程度だと硬く感じるかもしれません。
スポーツから競技となるとセッティングの幅が広がるので強い見方になってくれると思います。
バルブの効きの強さは同胞されているシムの枚数で調節できますが、当然フォークを逆さにしないと出てきませんので細かい調整は面倒だと思います。

バルブ本体の作りはなかなか良く、分解整備は簡単そうです。

価格はちょっと高めですが、倒立のヴェルシスのフロント廻りの移植を考えてた身としては手間とコストを考えるとフォークバルブ装着で正解でした。

適合車種以外での流用ですが、難しいと思います。
フォーク底部のシリンダーと嵌合するように出来ているので、バルブ本体の座面加工、カラーパイプの長さ調整、シムの枚数調整が必要と思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/02 19:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FTR223さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FTR223 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

子供の成長に伴いベルトの調整を数回行いました。

最初の頃は、1時間弱の散歩でも行きは、しっかり起きて

いましたが、帰り道は寝ることも・・・ 時々、寝ていて

首が横に倒れたときに 私自体も若干フラれて 焦りました。

でも、使用していて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/16 07:58

役に立った

コメント(0)

さぶろうさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

五歳になる息子とタンデムをしたいと思い、何か無いかと探していたのですが、普通のタンデムベルトは握るところがついているくらいで、加速や発進時にのけぞったり、タンデム中に寝たときが心配だったのですが、これは、ウエストベルトに加え肩ベルトがついているので安心です。
パッセンジャーとの一体感があり、子供であればリュックを背負った感じで運転できるのも評価できる点です。
しかし、転んだときは一緒に転ぶことになります。この点には通常のタンデムよりも注意が必要でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/18 11:27

役に立った

コメント(0)

けんぼうさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

このたびは、6歳になる息子をバイクに乗せようかと思い この手の製品を探してましたけどなかなかなくチャイルドシートをつけるのが、一番安心じゃないかなといざ値段を見ると とてつもなく値段が高いのと使える期間が短いので、今回モトガレージさんのタンデムGが、値段的にも期間的にも長く使えそうなので、選べさせていただきました。以外とこの手の製品がなく 値段も手頃ということが、決定要素となりました。
作りもごく普通なのですが、改善すべき点としては、ワンタッチで、調整できるよもう少しお金をかけると いいのでは、ないかと
いい点では、肩紐をはずすと腰ベルトとして大人でも、使えるのが、一石二鳥で、子どもから大人まで使えるのが、とてもよく
結構お勧めの製品では、ないでしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:39

役に立った

コメント(0)

Daininさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: TW225S | TDM900 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

子供を乗せる為に購入しました。
概ね良好です。

欲を言えば子供の手でも握れる
タンデム用のグリップが
装備されていると更に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:49

役に立った

コメント(0)

トーママさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

4.0/5

★★★★★

5歳のこどもと楽しく安全にタンデムしたいくてベルトをいくつか見ましたが、他のものは腰ベルトのみで、意外とこのような形状のベルトはなかったので、タンデムGを購入しました。
私はフォルツァに乗ってるので、タンデムシートと段差があり、隙間ができるので、このベルトを使うのは少し適してない気もします。
それでも、動いたり、寝かかってしまう可能性のあるこどもを乗せるのに、肩にも固定できることはとても安心感もあります。
楽しく親子タンデムするのには、いい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 18:03

役に立った

コメント(0)

mo4さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

チビ(♀5歳)用に購入しました。

結果は効果覿面! タンデム3回目、往復80kmのお出かけ。バイパスで快調にアクセルオン、山道に入って軽快に駆け抜ける。しっかりくくりつけられている安心からか怖がることもなく(タンデムGのないときも平気みたいだったけど・・・)、また運転していても余り心配することもなく走れた。この安心感はありがたい。
で、帰り道さすがに疲れたのか、肩が重いなぁと思ったら後ろでウッツラウッツラ夢心地・・・さすがに首が垂れてバランスが悪いものの落ちそうな気配はないので一安心。そのまま帰ることが出来ました。
安心、安全の為にも購入してよかったです。

ただ、他の人も書かれているように、脇下にベルトがあったほうがより安心かな、あと子供だと肩ベルトがほっぺたにかかるのでパットなどが必要かな、ベルトの途中にゴムベルトなどのショックリーダー的なものがあると互いを拘束し過ぎなくていいかな、後ろの人が握れる部分があるといいかな、などリクエストもありますが、概ね使用感良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:28

役に立った

コメント(0)

コイさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

4才の子供をタンデムさせるのに購入しました。
じっとしていない子なので、腰ベルト・肩ベルトでの固定は安心感が絶大です。
考えて欲しい点は、外して再度使用しようとするとベルトが多いのでもつれを直してから使用しなければばりません。何か良い収納をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:52

役に立った

コメント(0)

でんぱぱさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RVF400 )

4.0/5

★★★★★

5才の子供とタンデムするために購入しました。
ラフ&ロード タンデムグリップと併用しましたが安定感があり非常に良いです。
多少子供が体を動かしても気にならなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:55

役に立った

コメント(0)

世紀末の詩さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

この商品に興味をお持ちの方は、大切な子供と安全で快適なツーリングを夢見て辿り着いた方がほとんどだと思います。
商品の取扱説明書にもあり当たり前のことですが、この商品を使用したから100%安全になるわけではありません。
だけど実際装着し、子供とタンデム走行した時の安心感は格段にアップします。
「補助ベルト」「万が一の保険」の役割はしっかり果たしてくれる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP