MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1518件)
買ってよかった/最高:
851
おおむね期待通り:
573
普通/可もなく不可もない:
147
もう少し/残念:
18
お話にならない:
20

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの商品のインプレッション (全 761 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
INTERCEPTORさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

わかりやすい説明書で、取り付けはスムーズにできました。
バッフルなしでも爆音にならず、街中でも音量を気にせず走れます。
キャブ等の調整は不要ですが、時々アフターファイアーが出ることがありますが、それほど頻繁ではないので、逆にレーシーな感じで気に入っています。
純正マフラーはすごく重いのですが、これは片手で持てるほど軽く、軽量化の効果は取り回しするだけで体感できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

乙姫さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MT-01 | Vストローム1050XT )

利用車種: VTR1000SP

5.0/5

★★★★★

VTR1000SP2の純正キャップは取っ手形状で、カウルにかくれた場所の為、カウルを外さなければキャップが回せません。そこでカウルを外さずにレンチで回せる六角頭形状のものを探していました。
当初、このモリワキ製は高価なので却下、安価な他社製品を量販店で購入しましたが、塗膜が分厚く、良い製品ではなかった為、結局、ここでこの製品を購入しました。製品精度が高く、最初から購入すれば良かったです。
尚、純正Oリングも、こちらで同時に購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/15 16:57

役に立った

コメント(0)

三吉さん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★

CB750F共通ですが、取り付け時にフランジが入っているタイプですと、オイル交換などの整備時に時間短縮できると思うのですが、是非メーカーさんには2通りを出して頂きたいと思います。ただその整備を楽しみにしなければとも思っております。音などは期待以上で良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハミルトンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

購入して2ヶ月くらい放置してましたが突然思い立ち自分で交換しました!
マフラー交換をしたことがなく不安でしたが説明書をみながらやってみることに…
フランジをつける前に割カラーをつけてしまうというミスとなかなか付けれないガスケットに苦労しましたが2時間かけ交換完了!
音は純正で慣れていたのでなかなかいい重低音で満足しています。
何よりゼファーはショート菅が似合う( ^ω^ )ニヤニヤ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rc211v_2005さん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★

中古で買った車両にワイバンマフラーが付いていましたが、走行中に路面と接触するので、元々欲しかったモリワキを購入しました。

<良い点>
・艶消し黒が車両に良く似合います。
・エキパイ部の曲げ具合が集合管らしい。
・メインパイプが太くて迫力がある。
・さすがに作りが良くアラは無し。
・カワサキ車らしい排気音。
・寝かしても路面に接触しない。

<悪い点>
・取り付けて一ヶ月、400km程走行しましたが、エキパイ部にはもうすでにサビの赤ん坊のようなものが良く見るとほんの少し出ており、黒が少し白く焼けているように見える部分があります。(神経質?)
・空吹かしのピックアップはワイバンより劣ります。
・走行中の差は、私には分かりません。

<注意点>
・オイルパンを交換する前に説明書を十分読み、機器配置・作業手順を頭に入れてから作業する。
・マフラーはキッチリ精度高く製作されているので、合わせ込んで取り付けするのはマフラー交換が初めてだったので大変でした。が、精度が高いのは良い事なので、悪い点ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっちさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

CB400SB12年モデルにつけました!
やはり純正マフラーよりいい音がしますね!低音でいい感じです。
純正に慣れていたのかはじめはうるさすぎると思いましたが、慣れたら大丈夫でした!4000回転が一番うるさいと思います(⌒-⌒; )燃費やトルクもそんなに変わらない気がします(わたしの場合
取り付け当初、サイレンサーから白い煙と臭い匂いがしましたが、慣らし運転終えたらなくなりました。新品は臭うそうなので心配ないようです。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:48

役に立った

コメント(0)

かず爺さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

車体購入時にエンジンガードが付いていました。
一度倒れた事があり、エンジンガードのおかげでエンジン回りは軽症でしたエンジンガードにはそれなりの傷が付いてしまいましたが。エンジンガード等の装着の大事さは重要であると感じております。
エンジンガードに傷が付いて数年、気分を変えて前々からモリワキ スキッドパッドを取付けたかったので購入しました。
エンジンガードからの取替えですと少々不安を感じますが、マフラー、スキッドパッドがモリワキになる喜びが上回ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/20 17:52

役に立った

コメント(0)

ひでぼーさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

CB400SFのVTECIIIに取り付けていました。

車体が黒だったため、ホワイトチタンを選びました。
また、ノーマルのエキパイが鉄製(?)の黒っぽいいかにもなデザインだったので、値段は張りましたがフルエキを購入しました。

まず、ノーマルとは重さが断然違います。
あまりの軽さに感激しました!
取り外したノーマルマフラーの重いこと重いこと・・・
軽さのおかげか、マフラーの性能のおかげか、走りが軽くなったように感じました。

もちろん見た目もとても良くなりました。
実際に取り付けてみて、ホワイトチタンを選んで正解だったかなと思います。

そして肝心の音です。
爆音好きの人には物足りないかもしれませんが、自分はとても気に入っていました。
周りに言わせれば、ジェントルな音らしいです。
ですが、ノーマルよりは大きくなりますし、迫力のある音になります。
特にVTECゾーンに入った時は、低回転域で出していた音とは音質が変わり、一段高い音になります。
その音が聞きたくなり、ついついエンジンの回転数を上げてしまうくらいです(笑)

大型に乗り換えたため、CB400SFはもう手元にありませんが、今のCB1300SBのマフラーもモリワキにしようかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/28 17:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

GROM純正のアップマフラーが個人的にあまり好きではなかったので色々と社外品マフラーを調べてたんだけど、ほとんどのメーカーがアップマフラーで・・・。

でっ!モリワキさんから出てたダウンマフラーを見つけ即購入しました♪
色はブラック。渋いですっ♪  音も低音でかなり響きます! 
まぁアップマフラーに比べ配管が短い割には値段が同じぐらいなので高い感じはするんだけど、見た目が良いのでOKかなっ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:20
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rerereさん(インプレ投稿数: 51件 )

5.0/5

★★★★★

 以前、某メーカーの耐熱シリコン(内容量:85g)を購入して使用。乗っているうちに、またエキパイとサイレンサーの接合部から排気漏れしだしたので、使用しようとした所、自然硬化で使えない事がありました。
 その点、モリワキME30は値段と内容量のバランスが良かったので購入。実際に使用してみて性能的にも問題なく、また自然硬化しても1回使い切りと思えば値段的にも良い品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP