MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1518件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの商品のインプレッション (全 558 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カワハギくんさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今回スイングアーム交換に合わせて取り付けました。
流石モリワキといった感じでスッと入ります両側ロックナットなので供回りしないか心配でしたが何の苦労もせず取り付きました。これでステップ交換もかなり楽になります。
難点は純正同様ユニクロの材質で、後日錆びるだろうという事と、ユニクロにしてはちょっと高いんじゃないかな?(精度はかなりいい)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/26 06:06

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 3

CB400SFに取付けしましたが、交換に費やした時間は約一時間程度。スリップオンという事もあり、簡単に交換できました。
MXで軽量であり、音質も思った以上に迫力があり満足しています。ただ、コスト的にもう少し安価になると消費者は嬉しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/11 18:06

役に立った

コメント(0)

梨乃パパさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: フォルツァ Si | スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

タケ○ワのボンバーマフラーと迷いましたがあまり派手では無いモリワキの物にしました。モリワキの政府公認マフラーなので音は純正マフラーとそんなに違わないかと思いまいたが取り付けてみると既設のイリジイムプラグ、アース線と相まって良い音を奏でています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/05 15:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あきこ女王様さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

発進加速が良くなりました。サウンドは静かですが、心地よい音色です。アクセルを戻した時の音が気に入っています。停車中の振動が大きい事が唯一の難点ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/28 22:47

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ノーマルのポジションに不満では無かったんですがモリワキのバックステップを入れてさらに乗りやすくなりました。
こんなにも違うものかと思うぐらい足の位置が変わり自分の好みの位置に4ポジションの設定が可能です。見た目の質感も高級感があります。
リヤブレーキ側が苦労してペダルの高さ調整とブレーキスイッチの調整が必要なので時間がかかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 12:52

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

利用車種: モンキー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • 所有感のある見た目です

    所有感のある見た目です

  • 付属ステーは取付けピッチ、オフセットが合いませんでした

    付属ステーは取付けピッチ、オフセットが合いませんでした

  • 付属ステー 上:エンジン下用 下:サイレンサーステー

    付属ステー 上:エンジン下用 下:サイレンサーステー

  • 南海部品汎用ステー取付けピッチ100mm

    南海部品汎用ステー取付けピッチ100mm

  • 自作ステーで取付けました

    自作ステーで取付けました

  • 左:付属パイプ付き 右:付属パイプ無し

    左:付属パイプ付き 右:付属パイプ無し

50cc専用品となってますが、88ccボアアップエンジンに使用しています。JMCA適合品なのでアイドリングは非常に静かですが、回転数が上がるにつれて音量は大きくなりますがキレの良い重低音で乗っていてとても気持ち良いです。低回転から高回転まで綺麗に回りますので、乗りやすさも抜群です。
モナカ管は所有感もありますので、見ても乗っても満足感があります。
私がこの商品を購入するまで色々調べましたが、ヨシムラなどに比べて情報が少なかったので、私なりに情報を載せておきたいと思います。

私の車両仕様は
・キタコ88cc(ヘッドは旧STD排気ポートΦ21mm)
・PC20キャブ(MJ90 SJ35 ニードル真ん中)
・スプロケ F14 R25
です。

〈取付け〉
サイレンサーの固定ステーは取付けピッチが150mmでオフセットは30mm程です。私のサスペンションはΦ60mm荒巻タイプですのでスプリングにステーが干渉して使えませんでした。
またヘッドの排気ポートの差し込みに合わせて車体に合わせたところ、サイレンサーが上方に向きステーの取付けピッチが合わなくなり、南海部品汎用ステー100mmを別購入して取付けました。それに伴いエンジン下の取付けステーも使えなくなり、自作ステーでエンジン下に固定しました。

〈走行〉※公道では法定速度厳守です
エキパイの内径はΦ19.5mm程ですが、付属パイプを外すとΦ25.5mm程まで拡大できます。
付属パイプは液状ガスケットで軽くくっ付いてる程度なので、細いマイナスドライバーで軽く起こすと簡単に外れます。
付属パイプ無しでは4速9000rpm、メーター読み90?95km/hくらいがMAXでした。
付属パイプ付きでは4速9500rpm、メーター読み95?100km/hくらいがMAXでした。
結果私はメーカー設定通りの付属パイプ付きで乗っています。以前設定のあったボアアップ用(レース用)はすでに廃盤になっていて、今は50cc専用のチタンしか設定がありませんが、個人的には走行には特にストレスは感じませんので88ccくらいであれば問題なく使用できると思います。

〈音〉
JMCA適合品ですので、アイドリングは静かです。
回転数が上がるにつれて音量は上がりますがヤンチャな音ではなく、良い音と感じる音質です。
ヨシムラに比べるとやや高音になりますが、パンチの効いたキレのある重低音です。特にアクセルオフ時の戻り音は個人的には最高の音で、走るのが楽しくなります。

サイレンサーはアルミ製なので小傷が付きやすいですが、それもモナカ管の良さのひとつですので、メタルコンパウンドなどでメンテナンスしながら大事に使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 11:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

耐熱温度が高いのでエキゾースト系に使用がおススメですね。ただし内容物が固くて押し出すのが少し力いります。あと油断してキャップをしっかり締めないで保管するとカチコチに…
性能はとてもいいです。少し固めなので塗りずらいですが固まればゴムみたいになり排気漏れを防いでくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/05 20:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 4

モリワキエンジニアリングが好きならお勧めです。鮮やかなブルーですが
違和感なく普段使いにも良いです。オートバイ好きなら知っているはずの
モリワキマークがいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/04 18:31

役に立った

ちゃんラーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: モンキー125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

この量でこの値段はコスパいいです。
性能も特には問題ありません。

強いて言うならガチガチに固まるわけではないので、ジョイント部を外そうと思えばそこそこの力で外れてしまう事でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/14 16:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0
使用感 3
形状 4

スタンドフックとしての実際の使用は一度もありませんがカスタム目的で取り付けました。取り付けは簡単で品質がとても良いです。この価格でこの品質であればお得な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/04 20:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP