MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1518件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの商品のインプレッション (全 202 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あきこ女王様さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

見た目もインパクト有、音は控えめであるが、発進加速がよくなった。黒色の車体に良く目立つ。品の良い音色で満足感ある。集合住宅には安心だ。燃費はほとんどノーマルと変わりないように感じる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/13 11:35

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: K1200GT | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルマフラーに特に不満は無かったものの、このモリワキはカッコいいなあと思っていたところ、セール対象となっていたので購入。
パワーアップは体感できる程ではないですが、低速が多少増したような感じです。
肝心のマフラー音もおじさんが乗っても恥ずかしくない位の音量アップ。
音質は単気筒の気持ちいい音です。
センスタも使えて多少の軽量化もでき満足できる買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 22:31

役に立った

コメント(0)

halさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR600RR | CBR1000RR-R FIREBLADE | モンキー125 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CBR600RRのこの年式はサイドがカウルで全て覆われているため、この手のスライダーを取付ける際にはカウルへの穴開けが必須なのですが、こちらの製品には穴開け位置の確認のための台紙がついていますので、(道具さえあれば)自分でも加工がしやすいと思います。
また、実際に一度転倒(Uターン時)しましたが、こちらの製品とサイドバッグとで本体へのダメージを完全にガードできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/30 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

 見た目が好みなので買いました!
 取り付けはお店に頼んだので取り付け易さはわかりませんが、ステップを外さないといけないので多少は知識がないと難しいんじゃないかと思います。
 サイレンサーが小さめなので、モンキーのデザインにマッチしてとても良いです◎
 音は低音が効いていて好みの音でした。爆音でもなく物足りなくもなく、ちょうどいいです。
 乗り心地や性能に関しては、そんなに詳しくないのでわかりませんが、上り坂で減速することなくしっかり走ってくれるように感じます。(純正と比べて)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 10:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tacoyaki riderさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z900RS | ZX-4RR )

利用車種: Z900RS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルと違い高級感が有ります。造りも美しく、さすがモリワキさん!って感じです。もともと安いパーツなので、少々高くても大差無いのでこちらを選びました。よかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 09:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イケさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: CB1100 EX | モンキー125 | CRF250M )

カラー:SUS(ステンレス)
利用車種: CB1100 EX

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

初めて自分でマフラー交換した商品です。

説明書も分かりやすく、取り付け方は苦労しませんでした。

苦労したのはノーマルのサイレンサーの取り外し(硬かった、、、)、センタースタンドの取り外しです。

マフラーサウンドも低音が良くなり、爆音という感じでは無いです、とてもジェントルな音質です。

サウンド、見た目共に大変満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/09 14:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: Z900RS | Z900RS )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

レブルのマフラーはこちら一択なのでは無いでしょうか?
性能、価格、サウンド、見た目、全てにおいて高次元でバランスしています。
もはや、定番化していますが、それだけユーザーからの満足が高いとの言うことです!
迷ったらモリワキにしておけば絶対に後悔しません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/08 14:41

役に立った

コメント(0)

TOYO3さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: スカイウェイブ SS | ジェンマ125 | CT125 ハンターカブ )

パイプカラー:ブラック (耐熱塗装)
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

性能、サウンド共に良きです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/19 15:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ANO(アノダイズドチタニウム)
利用車種: PCX eHEV

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

21年型のハイブリッド適合が探してもなく、やっと見つけて予約購入しました。10月上旬の予定(納車9/16)だったので少し待とうと。
あれれ?9/18に納入されました!
ショップの迅速な対応に大感謝!!!
良いショップだと思います。
早速取り付けへ。ガスケットは新車なのでそのまま。作業範囲が狭いので作業しにくいですが、まあ素人でも出来ます。(女性にはキツイかな…狭いとこで指の力だけでボルトを緩める場面があります)
あとは、取り付け説明書あるので簡単。必要な工具も記載されています。
メインパイプとサイレンサーを付ける際に液体ガスケットを塗布するのですが指が真っ黒になったのが少しストレスくらいです笑
音もそんなに煩くないけど変わった感は十分に感じられ、マフラー周りが綺麗にまとまりました。
性能もインジェクション純正で適合とのことなので付け替えるだけでいいですよ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/18 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

スライミーさん 

ホンダ公式パーツカタログにはこのマフラーはe:hev非対応と明記されています。エンジンオンリーの125/160とe:hevではマフラーが別物とHONDAが認識しているようです。

スライミーさん 

モリワキの公式サイトにはe:hev適合と書いていてHONDAの公式カタログにはe:hev非対応と書いている。
どちらが正解なのか分かりませんが、
燃料噴射タイミングや点火タイミングなどの燃料調整がエンジン車とe:hevでは恐らく違うのだと思います。なのでe:hevに特化したe:hev専用マフラーの発売を期待します。

farbiさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ADV160 )

タイプ:BP-X (ブラックパール カイ)
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

できるだけ純正のようにショートスタイルのマフラーを探すとOVERかモリワキしかJMCAでは
無かったのですがOVERは自分のイメージとは合わないためモリワキにしました。
取り付けはスロットル側のサイドカウルさえ外せば取り付けできますバイクを少し触れる方なら30分もあれば交換できると思います。
注意点としてはO2センサーが純正の位置だと届かないので配線がかかっているフックから外して取り付ける必要があります
それ以外は説明書の記載の通りで簡単に取り付けできます。

音量ですが純正に慣れているのもあってはじめは「これ本当にJMCA?」って思うくらい大きい音ですが馴染のバイク屋の人に乗ってもらって他の人からどのように聞こえるのか確認したところ真横にいるときは音の存在感がすごいが少しでも離れると気にならないくらいの音量まで下がりました。

実際に音量計で測定もしましたがちゃんと規制値内に収まっていました。

お弁当箱型のサブサイレンサーが一番うるさい所の為、乗っているときはすごくうるさいのでは??と思いますが実際は迷惑にならないくらいの音量なのでご安心ください。

迷っているのであれば少し高いですがおすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/15 09:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP