MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1518件)
買ってよかった/最高:
851
おおむね期待通り:
573
普通/可もなく不可もない:
147
もう少し/残念:
18
お話にならない:
20

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの商品のインプレッション (全 522 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まりこいさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: NSR80 | スーパーカブC125 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

カタログで見てそのルックスに一目惚れで購入。
カラーはWT(ホワイトチタン)です。
ノーマルとの比較での第一印象は閑静な場所では
ちょっと気を使ってしまう位音が「うるさく」なりました。
逆に休日のバイク用品店に集まる
バイク達に比べるとかなり静かです。
4~5000回転位で流している時は適度なパルス感のある
歯切れの良い音で非常に気持ち良く
各ギア8000回転以上ででシフトUPしていくと
ツインエンジンである事を忘れてしまうくらい
実に官能的な音になります。
あとこのバイクの特性かもしれませんが7000回転以上で
やっと「本気」を出してくれるバイクなので
7000回転以下はトルク感があまり無くいまいちな加速。
このマフラーに交換後は5000回転以下は
ノーマルより僅かですがトルク感がなく
5000回転以上からはこちらも僅かですが
ノーマルよりトルク感が得られます。
結局のところ性能的にはあまり変わりは無いかと思います。
あくまでも私の個人的な感覚ですが・・・。
軽量化・ドレスアップ・音質を変えたいと
思う方は試す価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/27 19:13
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

紫炎さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

さすがはモリワキといったところでしょうか。
見た目に違和感も無く、質感も上々です。
意外にパッド自体にズシっと重さが有り、強度有りそうです。
取付け部分がエンジンマウントなのでもしもの時にケース割れは防げてもマウント部分へのダメージを心配してしまいますが、直立状態からバタンと倒さない限りは大丈夫でしょう。
おそらくコーナリング中のバンク状態からのスライドダウンを想定したものだと思いますが、峠などの公道では路面がフラットではないのでシチュエーションによっては先にケースが接地してしまう場合も有りそうで過信は禁物です。
ま、転ばぬ先のつえですね。
取付け用のマウントボルトが付属されていますが、シルバーカラーでパッドの穴からでもピカピカします。気になる人は純正の黒いボルトで装着が良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 17:35

役に立った

コメント(0)

タロさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

レビューでの評価とモリワキ製とのことで購入しました。
硬さがあるので盛りやすい、それでいて伸びもあるという何とも絶妙?な商品です。
これからはこれを使い続けるでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/08 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

CB400SFの前に乗っていたCB750。
当時は教習車として使用されていたので、乗りやすさはバツグンでした。
でも逆にポジションが楽すぎて、峠を攻める時なんかには、もう少しタイヤに荷重を掛けたかったので、モリワキのバックステップをチョイス。
取り付けも自分でしましたが、約1時間ほどで完了。
取り付けた後はタイヤに荷重を掛け易くなりました。
作りの精度も良かったです。
私みたいな40代オジサン(バリバリ伝説世代)の中でCBと言えば「モリワキ」でした(笑)
ショート管と合わせて装着していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/14 21:18

役に立った

カツさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB400SF | TZR50 )

5.0/5

★★★★★

多少アイドリング調整必要な事いがい凄く満足しています
調整後更け上がり、加速も問題なく発進時も安定していますし何より排気音がとても気に入っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 08:49

役に立った

コメント(0)

やなかさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

商品は、ゼファ-750用ですが加工無しで取り付けられました。サイズも問題ありませんでした。
多少重いですがルックス重視でヨシ!!としましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/22 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろ。さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Z2 )

5.0/5

★★★★★

ミッドナイトモナカから変更しました。モナカはモナカでも雲泥の性能差を感じました。右側タンデム要切断とありますが、私は切断せずに付けましたので、付けたいけど切りたくない!そんな方、取付可能ですよ!モナカの裏に『RACE use only』とプレートがありますが…文字通り爆音です。
初期管に比べればましですが、付け始めは頭が痛くなることもありました(笑)まっ五月蝿いのは嫌いではないので満足していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 09:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOVさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NX125 | Tuono125 )

5.0/5

★★★★★

形状も仕上げもよく、付属ボルトの品質も良好、大きさも必要以上に大きくなくて、普段から取り付けたままで何ら問題ない感じです。
これで安心してスタンドに引っ掛けられます。
価格対効果比で言えば満点でしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 11:43

役に立った

コメント(0)

n-boxさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

CBR1000RRに装着。
完全に自己満足のアイテムです。
純正の安い感じより、交換したら見た目アップで
自己満足を満たしてもらえます。
作りもしっかりしてて安心のブランドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 17:47

役に立った

コメント(0)

ピンキーさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ST250 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] | VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

なんとなく優等生のVTRが変身します。
4000rpm以下はすかすかですが5000rpm(本当に美味しいのは7000rpm以上)からの回り方は気持ち良い(パワーもアップしている)です。
バイク初心者にはお勧めしません。高回転を楽しめる方には最高の相棒に成ってくれます。
優等生だけどつまらないホンダエンジンに活を入れてくれる一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/12 22:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP