MDF:エムディーエフ

ユーザーによる MDF:エムディーエフ のブランド評価

「リムストライプ」で有名なMDF。手軽に車両のイメージをガラリと変えるだけでなく、材質や製法を吟味し耐久性・耐候性も最高品質です。また、同社のリリースする車種別グラフィックデカールキットは車体イメージを激変させます。

総合評価: 4.3 /総合評価680件 (詳細インプレ数:671件)
買ってよかった/最高:
191
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
12
お話にならない:
3

MDF:エムディーエフの商品のインプレッション (全 671 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZRX1100

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

他の人がつけているのを見てもあまり着けてみたいと思った事はありませんでしたが、
何気に購入してみると、純正ホイールが俄然よく見える様になりました。
付け方も割と簡単でした。(ガイドも同時購入)
この商品はほかの方にもおススメです。
もう少し値段が安ければ。(3千円以内なら)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/15 17:26

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZRX1100

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

この商品があるのとないのとでは作業時間と効率が格段に違うと思います。
何の事はない、ただのプラスチックのプレートに開口があるだけの商品ですが、あっという間に
ホイールに沿って貼れて作業は簡単でした。
ただ難を言えば、6ミリ用と8ミリ用の開口しか空いておらず10ミリに対応してない事。
10ミリの商品をリリースしてあるならば10ミリ用もあってもおかしくないと思います。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/15 17:35

役に立った

shunzeiさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ニンジャ 650 )

利用車種: TRX850

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
形状 4

以前は、黒のストロボと黄色のカラーリングの組み合わせでなんちゃって60th Anniversaryごっこをしていたのですが、2017年にもなって60thごっこもないものだ、という感じで、今度は、これまたいかにもヤマハっぽいと個人的には思っている紅白カラーリングにしてみました。
自家塗装とステッカーで気軽にカラーリングを変えてみるのも愉しいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/21 21:37

役に立った

コメント(0)

かげまるさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Vストローム1000 )

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

え、ただ貼り付けるためだけのツールに200円・・一回使ったらもう使わないだろうし。

ね、ちょっと迷うでしょ?


リムストライプをクチャクチャに失敗して泣く前に買っといたほうが良いです。
強くオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/09 23:58

役に立った

コメント(0)

saiさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

前回 フロントフェンダーを購入し 先のとがったところの持つ時間が長く 粘着が取れてしまったので
今回は 先のとがったところがなかったので うまく出来ました アームの湾曲が大きいのか ドライヤー使用も シワなくしがうまくいきませんでしたが 安価なので 剥がれたら購入交換します。
デザインが良く 気に入っています。
FXのリアフェンダー用粘着は強かったんですが 先のとがったところは やはり剥がれてきました 低粘着ボンドで 補修し使用中 先のとがった細い部分は 気を付けて貼り付けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/12 14:28

役に立った

コメント(0)

バルさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: トリッカー | MT-03 | XR50モタード )

利用車種: MT-03

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

MT-09 Tracerに装着していい感じだったので、真っ黒なMT-03にも同じデザインのものを装着しました。
お気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/20 15:49

役に立った

コメント(0)

Topgunさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

ホィールリムストライプを前から入れてみたいと思っていましたが、自分でストライプを張れるか自信がなく、時間が流れていましたが、ストライプを貼るガイドがあることを発見し、YouTubeで多くのリムストライプを貼り付ける映像を見て、自分でも晴れると思い購入しました。

購入にあたり色に迷いましが、赤色を選択。
実際ストライプを貼るにあたり、この商品には貼かたの説明書が同封されており、その通りに行えば、いとも簡単に貼り付けができました。
別売りのガイドは必需品ではと感じております。

あとは耐久性がどれぐらいあるかぐらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/25 00:12

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZX-10R

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

リムテープを貼るのにとても便利で貼り付け時間の大幅な短縮とテープがズレないので満足の出来る仕上がりになります。リムテープと同時購入することをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/26 23:58

役に立った

コメント(0)

英太朗さん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: XSR900

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

テープだけにしては高いような気もしますが、今まで乗ってきたバイクに貼っていて劣化して剥がれたりとかは全くなく、耐久性はしっかりしていますので今回もMDFにしました。端が丸くて重ねやすいのも良いです。貼り付けも別売りの貼り付けゲージを使用すれば簡単に貼り付けできますので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/27 22:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shunzeiさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ニンジャ 650 )

利用車種: TRX850

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 3
形状 4
  • かなり角の立った箇所にもそれなりに貼ることができました。

    かなり角の立った箇所にもそれなりに貼ることができました。

  • 横からの全体像。こうして見るとまっすぐに見えますね.....

    横からの全体像。こうして見るとまっすぐに見えますね.....

  • この程度の微妙な逆アール曲面は、簡単に貼りこめます。

    この程度の微妙な逆アール曲面は、簡単に貼りこめます。

割ってしまったTRXのフロントカウルを何ちゃって60周年記念カラーにすることにしたので、リヤカウルもお揃いにするためこちらのステッカーを利用しました。
曲面構成がシンプルなフロントカウルと違って、リヤカウルは複雑な立体形状に貼りこむことになりました。
本当にこんなところに貼れるんだろうか、と最初はかなり不安が大きかったのですが、説明書に従いドライヤーで丹念に馴染ませて行けば何とかなりました。※自分でやったんだからこれで充分だよね? というものではありますが...

お店に頼めぱもっと綺麗に仕上がりになるでしょうが、実際にステッカーを現物に合わせながらの試行錯誤は自分でやるからこその楽しみです。1/1サイズのプラモデルを作っている感じで、なかなか楽しい作業でした。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/03 11:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP