amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1195
おおむね期待通り:
870
普通/可もなく不可もない:
472
もう少し/残念:
60
お話にならない:
20

amon:エーモンの商品のインプレッション (全 454 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kiraraさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: DUCATI 1098 | MONSTER400 [モンスター] )

3.0/5

★★★★★

BS製のエアーゲージを使用していましたが壊れたため、値段がはるかに安いこちらのエアーゲージを購入してみました。値段の違いから不安もありましたが使い勝手は他社と比べても可もなく不可もなくといった感じです。ただ、誤差がどれほどあるのか調べてないので不安もまだありますが、サーキット走行時も使用しています。2年間使用していますが今のところ問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

3.0/5

★★★★★

安物とは違う仕上がりに満足です。是非メーカー品を使ってみてください。オイラは10年くらい安物使ってましたが、まだまだ使えるのに買っちゃいました。いい此れ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

3.0/5

★★★★★

バンク修理と言えば此れしかありません。
標準チューブならいいのですが、HDチューブは直ぐ剥がれます。
漏れ防止には大き目を張るしかありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NS-1 | ADDRESS V50 | CB400SB [スーパーボルドール] )

3.0/5

★★★★★

とても安かったので購入しました。

しかしペンシルタイプは正直使いにくいです。
ディスクローターが邪魔なので、
できるなら管付きのものを購入すべきだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:13

役に立った

コメント(0)

高橋さん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

プラグの取り外し専用として購入いたしました(取り付けにも当然使えますが、自分は、締め付けトルクを確認したいので、トルクレンチで最後のを締め付けをします)。
T 字レバーは、取外し時にバカ力を入れることなくスムーズに使用できますし、「隼」オーナーの方なら解ると思いますが、タンクを上げた(取外しが出来ず常に手元の上にある)状況での作業性は最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

3.0/5

★★★★★

カートリッジタイプのオイルフィルターを交換するのに必要で購入しました。

確かにフィルターは回せ交換は出来ましたが、内側のミゾ(滑り止め)によりフィルターの外側の塗装が落ちてしまい汚くなってしまいました。もちろん私が不慣れなのが一番の原因でしょうけど

車体がフルカウルなのでオイルフィルターは見えませんがネイキッドなどフィルターが丸見えの車体の方は注意しないと私のように見た目の悪いオイルフィルターになってしまいます。

ただ、先ほども言ったとおり本来の目的であるフィルター交換に関しては全く問題なくできたので「交換できれば良い」って方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:06

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

3.0/5

★★★★★

電装を取り付けるのに使いました。
取り付けに関しては配線が色別になっておりパッケージ裏の説明をみながら作業すれば簡単です。電装をいじる方は使っておいたほうが、色々なトラブルを未然に防げて安心できますのでオススメします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

配線をまとめるのにとても便利なアイテムです。
ただし数本しかまとめれないので、もっと多くの線をまとめたい時は
違うものを購入したほうが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

電圧計を取り付けた際に配線を目立たなく、綺麗にまとめたかったため、このチューブを使用しました。
まとめるだけでなく、配線の保護にも役立つのでオススメです。
ただし、このサイズは小さいため線を中に入れるのに一苦労しました。
可動範囲が広いためどこにでも使用出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

近頃ハンドル周りに色々電装部品を取り付けすぎて配線が溢れ返っていたので、こいつでまとめて綺麗に見せようとしました。
ミドルサイズなので太い線なら2~3本、細い線なら5本以上まとめれます。
とても便利なアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP