Magical Racing:マジカルレーシング

ユーザーによる Magical Racing:マジカルレーシング のブランド評価

国内トップの外装パーツメーカーマジカルレーシング。そのレースで培ってきた、外装作成のノウハウを惜しげもなくつぎ込んだ製品が多数ラインナップ。素材の種類も多く、カスタムの方向性に合わせてお選びください!

総合評価: 4 /総合評価857件 (詳細インプレ数:802件)
買ってよかった/最高:
132
おおむね期待通り:
151
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
16
お話にならない:
11

Magical Racing:マジカルレーシングの商品のインプレッション (全 313 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

4.0/5

★★★★★

VTR用のオイルトレー形状のアンダーカウルで最安だったので購入。

専用のステーと写真付きの説明書で取り付けは簡単にできました。
不安材料だったエキパイとの接触ですが、私はヤマモトレーシングのマフラーを装着していますが、特に接触も無く付けられています。

カラーはブラックでもFRPなので塗装前提だと思っていましたが、届いた商品の塗装は十分でした。

アンダーカウル1つで見かけも一気に引き締まりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/20 19:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナイトメアさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

純正ミラーがどうもしっくりこなくてずっと変えたいと思っていました。比較的値段も抑え気味のタナックスのナポレオンにするか高額だけどいいと聞くマジカルレーシングにしようかと悩んでいましたが、最終的にはもし壊れた時のアフターパーツも取り寄せできるのと色々なサイトでの比較でマジカルレーシングに決めました。
商品が実際に届いて物を確認すると出来栄えは良いと思うのですが、案の定、カーボンの部分に気泡など小さなブツが多数見受けられました。遠目ではわからないので良いのかもしれませんが近付くとって感じです。
高額商品なのでこういうところにも気を配っていただきたいと思います。あとステー裏側とジョイントをとめる際のボルトがちょっと固定しずらいかなって思いました。思うよな向きにならずちょいと苦戦しましたが、そのほかの作りこみに関しては文句なしです。
少々高いですが購入しても損はしない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/30 17:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ベッキーさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: RZ350R | 125DUKE | 990SUPER DUKE R )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
形状 4

外装部品ではあるけれども見た目を良くするものではなく、単にサーキットのスポーツ走行のレギュレーションに対応するための部品です。
このような部品は自作するのが難しいので、安価でメーカーさんが作ってくれるのは非常にありがたいです。
マジカルの製品らしく、フィッティングも抜群ですが取り付けに関しては残念な部分があります。
固定用のボルトはノーマルカウルと共締めだし、樹脂パーツなので全ねじのボルトではきちんと締められません。ショルダー付のボルトもしくはカラーを付属してくれたら親切です。両面テープが付属していますが、脱着頻度の多いパーツに両面テープは適当ではないと思います。私は粘着剤付きのベルクロに交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/13 15:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

フロントーサさん 

マジカルレーシングといえば30年以上前からの老舗。 自分も昔RZRのFRPタンク購入した事があります。電装系の移設などで戸惑った記憶があります。 こうした 貴重な意見がメーカー側に届くと良いのですが…。

ワンリーフさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 3

綺麗なカーボンの製品です。
取り付けも穴あけや追加工は不要です。

この商品の問題ではありませんが、CBR20RRのリアフェンダーの交換はリアシートカウルやシート下のアンダーカウルまで外す必要があります。もっと簡単かと思っていたので意外と時間がかかります。

この商品のナンバー灯やウインカーは純正を使用しますが、ナンバー等が丸見えでちょっと嫌です。
後ろから見ると発光部が見えてかっこ悪いです。
ウインカーはナンバー上にくる構造で、他のメーカーの商品のようにナンバーの横から出るタイプとは違います。好き嫌いが分かれるところかと思います。
ナンバー灯が純正フェンダーが生えていたところに隠れる商品もあるようですので、気になる方はそちらも検討してはいかがでしょうか。

いずれにせよ、カーボン製のフェンダーレスはマジカルさんくらいしかないと思うので、ワンポイントで見せたい方はお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/24 20:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OCHIさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NSR250R | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | XR100モタード )

利用車種: HAYABUSA

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
形状 5

以前から欲しくてセールで安くなっていたので購入しました。品物が届き開封して見た印象は、作り込みが非常に綺麗です。さすがマジカルレーシング製取り付けも何ら問題なく穴位置等修正せずに取り付け出来ました。取り付けはチェーンガードとノーマルの泥除けを外して後ろから前に被せる様に持って行ってノーマルのサスペンションへの泥除けの2ヶ所クリップと3ヶ所ネジ止めとタイラップで3ヶ所止めるだけです。社外マフラーでしたらサイレンサーを外して作業するとスムーズに出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/24 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TEZさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-14R | W800 | NSR50 )

利用車種: ZX-14R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
形状 5

メーカーサイトでもノーマルマフラーでの取付未確認との事でしたのでそれなりに覚悟して購入しました、ネットで集めた情報では…
・ノーマルマフラーだと右側ヒートガードに当たる
・左側には当たらない
・アクラポビッチフルエキだと右側マフラー中間パイプに当たる…
とのこと、右側ヒートガードはフルバンクで傷だらけなのでヒートガードをカットして対応しましたが、予想外に左側中間パイプに当たってしまいました、後々フルエキに交換予定なのでここはカットするか思案中…
あと右側マフラーのジョイントバンドにカウル後端が接触、締付角度を変更し何とか交わしました。
若干スリムになったのでフルバンクでどこまでカウルが擦るか何とも言えませんが、ガリガリのアンダーカウルを交換出来て整備性が僅かながら向上し、サーキット走行の要件が満たされたのでまずは良しとします。
ドライカーボンをチョイスしたのですが高額なのでまた擦ったらかなりヘコむと思います。
取付はノーマルマフラーの場合上記の問題が発生しますがメーカー推奨、もしくは他メーカーのマフラーならすんなり付くものもあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/17 19:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
形状 4

■購入動機
サーキット走行やレースに出るためには、オイル漏れを受け止めるためにアンダーカウルの装着が必要な場合があります。メインで走っている筑波サーキットをはじめ、ツインリンクもてぎのレースでもアンダーカウルの装着が必要となります。
アンダーカウルなら何でも良いという訳ではなく、レギュレーションに対応した形状をしていなくてはいけません。
対応品の中でVTR250に適合する商品は限られますが、その中でも価格が安く形状も気に入ったのでマジカルレーシング製をチョイスしました。

■商品について
・精度はバッチリ
取り付けには付属のステーを3カ所に挟み込み、アンダーカウルを付けるだけ。付属している取扱説明書はカラーになっていて、ステーの取り付け位置も分かりやすくなっています。アンダーカウルには予め取り付け穴が開いていますが、ステーを正しく付ければバッチリ穴位置に合います。
社外のレース用マフラーに交換していましたが、エキゾーストパイプに干渉することもありませんでした。正直エキゾーストパイプのレイアウトはどれもそこまで大差がないので、ほとんどのマフラーに対応していると思います。

・コースによっては寝かしこみに注意
両側がふっくらしたカウル形状なのもあり、サーキットのレイアウトによっては、バンク中にアンダーカウルを擦ることがあります。実際に盛り上がったゼブラや高低差のあるコーナーでは何度かアンダーカウルを擦ってしまいました。

・サイドスタンド対応
レース用のカウルになると、アンダーカウルはサイドスタンドの取り付け位置や可動範囲まで覆ってしまうことが多く、サイドスタンドの装着ができないことがあります。この商品はサイドスタンドの使用前提に考えられているので、サーキットを走らない人でもドレスアップパーツとして取り付けることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 18:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
形状 5

2018年モデルのMT09に取り付けました。
SCプロジェクトのマフラーに交換しているので、取り付けできるかどうかだったのですが、なんとかギリギリ加工無しで装着できました。
迫力がさらに増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/16 10:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GPZ900R | ニンジャ H2 | ZX-25R )

タイプ:綾織カーボン | スクリーンカラー:スモーク
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
見えやすさ 5
  • 付属のカバーと縁ラバーも付属してます、

    付属のカバーと縁ラバーも付属してます、

  • あと数センチ高さがあれば...

    あと数センチ高さがあれば...

  • 楽に潜れる高さ

    楽に潜れる高さ

ゼログラビティのダブルバブルの高さが不満で他を検討してコレに決定。取り付けに関しては穴位置加工を少々した程度で作りは良く、しっかり中に潜れる高さもあり満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/14 08:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mogさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | WAVE110 ALPHA )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
形状 5

サーキット走行に必須のアンダーカウルは、純正カウルに無加工で装着可能なのはマジカルレーシングまたはエーテックの2社。脱着のし易さとフィッティングに定評があるマジカルレーシング製をチョイスしました。

取り付けに関する説明や情報は日記で紹介してますので、興味のある方は是非ご覧ください(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 14:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP