LSL:エルエスエル

ユーザーによる LSL:エルエスエル のブランド評価

総合評価: 4 /総合評価46件 (詳細インプレ数:46件)
買ってよかった/最高:
7
おおむね期待通り:
20
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

LSL:エルエスエルの商品のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
  • ハンドル周りをブラックアウト

    ハンドル周りをブラックアウト

  • いい具合のショートレバー

    いい具合のショートレバー

ZETA製のショートレバーを使用していますが
もっと短いもの探しており、こちらの商品に遭遇しました。

ハンドルバーもLSL製を使用しており
高品質なパーツメーカーのイメージがあり
新商品ということで早速購入しました。

レバー本体とアジャスタを黒に統一して
ブラックアウト仕様にしてみました。

購入当時特に記載がなかったので2本セットだと勘違いしてしまい
一本だけ届いてからびっくりしました。

写真ではわかりにくいですが、「ここ肉抜きしていいの?」という箇所が大胆に肉抜きされており、文句なしの良デザインです。
ZETA製と比べると倍近い値段ですが、取り付けてみると一切のガタつきがなく
品質面では間違いなく頭一つ抜けています。

角張ったデザインなので好みが分かれるところですが
握り心地は抜群に良いと思います。
握り部分に厚みがあるのでショートレバーでも力が入れやすいです。
オフロード用のレバーで言うところの3フィンガー相当なので
並のショートレバーよりも短いです。

また、ABEという規格に合格しているそうで
強度的な基準に規定があるかは調べてもわかりませんでしたが
工場の設備の変更や、工場の代表者の変更時にも
報告が義務付けられており、怠ると規格が撤回されるような
無駄に厳しい規格のようです。

2本セットでないことは誤算でしたが
とても気に入ったので、ブレーキレバー側も慌てて注文しました。

片側ずつの購入になるので開き直って
左右でアジャスタのカラーを変えたりして
ワンポイントにするのもアリだと思います

万人の方におすすめできるようなものではなく
ZETAやカナヤではしっくりこないこだわり派ライダーにおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 22:27

役に立った

コメント(0)

ぽん太さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1100 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルレバーの遠さ、重さに辟易して、本製品を購入。

レバーの遠さについては、好みの近さに調整が可能で期待どおり。

レバーの重さに関しては、レバー比等も不明なので正直期待していなかったが、
良い意味で期待を裏切られた。
レバー操作も非常に軽快(軽く)なり、もっと早く買っておけば良かったと考えさせられた。

製品も美しく、非常に満足度の高い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/15 12:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

この商品以外は、傷がつかないので、これさえ交換すればOKです。衝撃吸収の面積が広いのがいいですね!
デザインも最高だと思います。これの値段は高くないと思うので助かってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/28 21:39

役に立った

たつーんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R1 | BWS125 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

峠でスリップダウン、その後、ダメージを受けた体では車体を支え切れず、逆側に立ちゴケ。
悪夢のような左右への転倒でしたが、幸い、傷が入ったのはこのプラスチックパーツだけでした。

他のメーカー品に比べ、形や色など、明らかに見た目重視かと思いきや、しっかり仕事をしてくれました。

この手のスライダーが損傷した場合は大概、
スライダー本体の買い直しか、ジュラコンの部分だけでも結構な金額するものですが、
これは、安い。
LSLにしといてよかった。
コストパフォーマンス最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 22:33

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

R1を中古購入時に装着してあったLSLのスライダー(クラッシュパッド)ですが、アグラス製の新品のスライダーを装着したところ、右側の樹脂パーツの劣化が目立ちましたので、補修部品で注文しました。単品で個々の部品が購入でき、割安感があると思いました。
パーツの付け替えもボルトを外して交換するだけで、5分位の作業です。また、海外製品ですが、プロト扱いなので手に入り易いパーツだと思います。左右の樹脂パーツは同じように見えますが、別々の商品なので、注文時に気を付けた方が良いと思います。
(ロゴマークが逆になる他は、左右の樹脂パーツの互換性の有無確認していません。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

風紀委員さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-S1000 )

5.0/5

★★★★★

 以前着けていたエンジンスライダーは、自分の点検ミスでジュラコン部分が走行中にポロリ(汗)補修パーツを取り寄せようと、メーカーさんに連絡し発注後2週間経っても現物が届かず、メールの問合せにも何故かナシのつぶて…
 
 でっ、いっそこちらに変えることに、コケてないので性能は?ですが、前のと比べてもかなり頑丈で見た目も気に入りました、こちらなら立ちゴケ程度の補修ならパッド部分はウエビックさんで手に入りますしね。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
YZF-R125に取り付けました。

取り付けの際には別途ステーが必要となり、私はヤマハ・ヨーロッパのローラースライダーの基部に取り付けました。
形だけでもかっこいいのですが、カラーも選べるとはうれしい限りです。
安全の為のガードスライダーですが、”オシャレ”も楽しめるというのはポイント大です!

スライダーの穴の大きさはM10、深さは15mm程度でした。
前述したR125用のプロテクター基部はM8の大きさなので、M8-M10スペーサーをかませて取り付けてあります。

取り付け後の写真は他の方も載せてありますので、私は分解時の写真を載せたいと思います。

これをご覧になった方が買いたくなることを願います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/08 20:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP