LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1093件 (詳細インプレ数:1083件)
買ってよかった/最高:
480
おおむね期待通り:
436
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
25
お話にならない:
10

LAVEN:ラベンの商品のインプレッション (全 434 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ががさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: FZ6-S2フェザー )

4.0/5

★★★★★

正直、銘柄にこだわりは無かったのでこのチェーンクリーナーを購入しました。
大容量で割安、ブラシも付いていて文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:47

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

旧パッケージの黒缶をずっと使っています。

塗装・メッキ・生地何れにも使える耐熱ワックスで、主にマフラー本体やエキパイに使いますが、クランクケースやヘッドカバーの銀・黒塗装部もしっとり仕上がりますので便利に使っています。

焼けを取ったり洗浄する機能はありませんので、あくまでキレイに磨き上げた後の保護専用です。定期的に使っていると汚れが付きにくく、汚れも落としやすくなります。耐熱性を要求されない箇所への応用としては塗装仕上げのホイールにも使えます。バイク全体から見れば使用箇所が限られるので180mLの容量でも結構長持ちします。

エアロゾルの噴射パターンがわりと拡がる傾向なので、至近距離から狙うか必要とする部位以外にかからないようにマスクする必要があるのが注意点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:16

役に立った

コメント(0)

じょにさんさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: CBR1000RR | XTZ125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
そろそろ寒くなってきて、ヘルメットのシールドの曇りが気になりつつありますが
、そんな時にこの曇り止めには非常に助けられています
どれだけ寒い時でも曇ることがなくなり
それを通り越して水滴がつくこともチラホラありました。
それだけ曇り止めとしては優れているといえると思います。

先にシールドをキレイに洗浄したのち、この曇り止めを吹き付けて、ティッシュで伸ばして使用しています。
先にキレイにしておかないと、そのままスプレーをすると何度スプレーをしても効果がない部分が出てきました。
あと、私の使い方が悪いのかもわかりませんが、きれいに伸ばさないと
伸ばしたときの線?が対向車のライトなどによって浮かび上がって見にくいことがありました(ミラーシールドだったからかもわかりませんが、、)

それでも手軽さと、曇り止め本来の性能としては十二分といえると思います。
大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yamameさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

大容量で使いやすいノズルと、ホワイトタイプのドライオイルも砂ゴミも良く落ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/26 17:34

役に立った

コメント(0)

もっかさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
たくさん入っているので躊躇なく使用できます。

洗浄力も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

この値段でこの容量、十分満足できます。
性能も他製品と比べて劣るところはありません。
しっかりと、汚れを落としてくれます。
逆さまにしても使えるので、用途に応じた使い方ができるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:44

役に立った

たぬきちさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: PCX150 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

スプレーでシュッっとして塗り広げるだけと簡単に処理できました。

その後走りに行った際に、無理やりはーってシールドに息を吹き掛けてみましたが、全然曇らなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/20 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ヤマハの空冷のシリンダーヘッドのクリアー塗装はあまり強くないと
話に聞いていましたので、塗装の劣化、錆対策に購入しました。

とても細かい霧状のスプレーが出ますので綺麗に塗る事が出来ました。
(マスキングしてからのスプレーがおススメです。)

あまり何度も塗り重ねるとムラになり易いですので、さっと塗装する事が
ポイントと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

TKerさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

ワイヤーが軽くなった気がします。
それと一吹きか、二吹きでワイヤーに行きわたるのでこれ一缶で相当持つ
と思います、安いのもいいですね。
ただノズルが通常(5-56)と同じ太さなので、これ単体ではワイヤーへの
注油は難しい、というよりかなり粘性があるので、これ単体での注油は
無理だと思います。
だからワイヤーインジェクター必須です
ノズルも下手に細いのでやると詰まるか、出なくなることも考えられます
ワイヤーインジェクターは高くないですし、買った方が良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/27 18:04

役に立った

コメント(0)

BuRaPiさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YB50 )

利用車種: YB50

4.0/5

★★★★★

ツルっと錆が取れた感じです。
天然素材らしいので、素手で作業しましたが大丈夫。
タンクの底の厚い錆は残ったままですが、かなりの厚い錆なので燃料フィルター装着して様子を見ます。
次回は今回残った液に足して濃度を濃くして試してみます。
薄らとした錆は完全に除去できますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/13 17:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP