KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.3 /総合評価1568件 (詳細インプレ数:1553件)
買ってよかった/最高:
469
おおむね期待通り:
319
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
15
お話にならない:
4

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 499 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ドリブンスプロケ取り付け・外し用に急遽購入しました。スプロケットは購入済でしたが、手持ちのソケットレンチが入らなに事に気がつきました。
CRF250Lの標準ドリブンスプロケナット径17
取り付けスプロケットナット14に合うメガネレンチです。これで外しと取り付けどちらもできます。
しかも、ロングタイプですので、てこの原理が上手くつかえて、固いナットも緩める事ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02

役に立った

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

トルクレンチで締めるためにソケットを購入しました。

トルクレンチを使ってみると、L字で締めていた時よりもかなり強い力で締めていて、意外と力がかかっているものだと思いました。

車載工具程度であればL字のレンチでも良いのでしょうが、きちんとした整備にはやはりしっかりとした工具が必要だと実感しました。

本製品は、精度はもちろん見た目もとても奇麗なので、工具としての機能以上に満足感を持って使うことができると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:26

役に立った

コメント(0)

くらちゃんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GB250クラブマン )

5.0/5

★★★★★

磁石でプラグを保持してくれる事と、プラグレンチの自重で、プラグホールへすんなり入り、最初のねじ込みが安心して出来ます。
無理なくシリンダヘッドのねじ溝に収まる感じが好きです。
プラグ取り付け部が深い機種ほど嬉しい工具です。
多少お値段はしますが、素人には使いやすい工具が一番だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

エノさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | NC700X | クロスカブ )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換の際に最も注意するのが、チューブをパンクさせてしまう事です。
以前、先端の尖ったタイプの工具を使ってたのですが、頻繁にチューブに穴をあけてしまい、悲惨な思いをしました。先が尖ってれば隙間から入れやすいのですが、パンクしてしまっては意味がありません。
これは、ちょうど良い厚みがありパンクするまでチューブを傷つけにくくなってるような気がします。
サイズも携帯に便利な大きさになってるので、1本持っておくのも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/27 19:05

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

あとチョイの時に欲しい100mm延長。短過ぎず、長過ぎずの寸法。150mmと二本持ちだと有効的。やっぱりKTCのブランドは信頼性があり長持ちします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 23:02

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

私が所有する全てのラチェットにクイックスピンナの組み合わせは必需品です。 グッと緩めて素早く手回し、素早く手回しで最後にグッと締付ける。何れも一度手にすると欠かすことが出来ないアイテムです。
ラチェットにエクステンション、ソケットを組み合わせていくと重量が増え重くなってくるのですが、KTCのこの製品は薄く樹脂製で軽量ですので重宝します。
この辺は好みになるのですが、薄い物より厚みがあるものが早回ししやすいと感じられる方もいらっしゃると思います。
また、回転角が分かりやすい工夫もされています。 まだ試されていない方は是非使ってみてください。
整備性があがりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 20:37

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

グランドマジェスティのフロントホイール外しでアクスルシャフトを抜くのに14mmのヘキサゴンレンチが必要だったので購入

結構ホムセンに安く置いてあったりもしたので迷ったものの、KTC製品は愛用していて間違いが無い!と思っているのでこちらを選択

ピンチボルトを外そうと別で持っていたヘキサゴンソケットを使おうとしたらサイズを間違えていたので、そこはヘキサゴンレンチにメガネレンチを通して補強して一気に緩めましたw

肝心のアクスルシャフトですが、かなり汚れも溜まっている上に軽く錆が浮いていたのでラスペネを吹いてから12.7sqのラチェットハンドルに付けてガツッっと一気に衝撃を与えたらスルっと緩みました

ガタも無くしっかりと力を加えられて無事着脱完了

コレ以外に今のところ使用箇所は無いですが…
ここを舐めたりでもしたら一大事になるのでちゃんとしたものを使おうと…

6角なのでそうそう舐めないとは思いますが、念のためちゃんとした製品を使おうと思って購入したので役目を果たしてくれて満足ですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 02:02

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

利用車種: HYPERSTRADA

5.0/5

★★★★★

狭い部分のボルト・ナットの締め付けに、ラチェットレンチが欲しくなって購入しました。

いくらラチェットでも工具長が長いと狭い場所で周囲に鑑賞したりして結局使いにくいので、ショートサイズ(14.5cm)と言う長さは良い感じです。

これだけコンパクトなのに首振り。
そして何よりも特筆すべきなのは、ラチェットでの本締めが可能というところです。
ラチェットのまま本締めできるのは整備の効率アップに役立ちます。

ただ、流石はKTC、お値段はそれなりに高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 23:02

役に立った

コメント(0)

BTLさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

今までホームセンターで購入した物を使用していました。
固く回しにくいネジを緩める際にネジをなめてしまい、しっかりしたものを揃えようと思い購入しました。
握り易くまた重心が良い感じで、とても使い易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 21:32

役に立った

コメント(0)

BTLさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

12角の物を使用していましたが、ボルトをなめることがあったため、六角の購入をしました。六角なのでしっかりとボルトにフィットしトルクをかけられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 21:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP