KOWA(興和精機):コーワセイキ

ユーザーによる KOWA(興和精機):コーワセイキ のブランド評価

「二輪のKOWA」。1952年の創業以来、お客様の声を大切に、整備工具を追及し続けている内にそう呼ばれるようになりました。世界のどこでもオートバイを永く安心して乗り続けてゆけるように今日も新しい工具の図面を書いております。私たちは二輪サービスをトータルサポートするリーディングカンパニーです。

総合評価: 4.1 /総合評価376件 (詳細インプレ数:372件)
買ってよかった/最高:
130
おおむね期待通り:
123
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

KOWA(興和精機):コーワセイキの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ntc9さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
NSR50の電装を後期型のデジタルから前期型のアナログに変える作業で使用しました。
純正指定の工具と言う事で、自分のNSR50のフライホイールにはピッタリフィットでした。
ストッパーも付いていて、締めこんでおくと動かないし落ちないので、使いやすくて◎
強度も十分です。
作りがしっかりしているので、使っていて安心感があります。
悪いところは特にありません。
強いてあげるなら、取っ手の長さ。が気になる所でしょうか。
もう少し長ければ、取っ手の先が地面に当たり、足で抑えることが出来るので、
レンチの方を両手で力を入れて回すことが出来るようになると思ったので。
今回の作業では、たまたまフレームのステー等に取っ手を当てて、ストッパー代わりに使えたので一人で出来ました。
ストッパーになる部分が無い場合は、片手でレンチと当商品を持たなければいけなくなるので、なかなか力が入れにくいかもしれません。
数秒誰かに押さえててもらうか、取っ手が当てられる場所を探すかすればいいだけなので、自分としては、気になる程のマイナス点では無いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP