KOWA(興和精機):コーワセイキ

ユーザーによる KOWA(興和精機):コーワセイキ のブランド評価

「二輪のKOWA」。1952年の創業以来、お客様の声を大切に、整備工具を追及し続けている内にそう呼ばれるようになりました。世界のどこでもオートバイを永く安心して乗り続けてゆけるように今日も新しい工具の図面を書いております。私たちは二輪サービスをトータルサポートするリーディングカンパニーです。

総合評価: 4.1 /総合評価376件 (詳細インプレ数:372件)
買ってよかった/最高:
130
おおむね期待通り:
123
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

KOWA(興和精機):コーワセイキの商品のインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

値段もお手頃で誰にでも使いやすく定番のタイプのラジオペンチです。持ちやすくて滑りにくいグリップでペンチの先端部まで精巧に出来ていて値段以上の品質です。ビギナーからベテランのメカニックまで使いやすく品質の高いラジペンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/24 22:38

役に立った

コメント(0)

Ever Custom Cyclesさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

2016年に購入しましたが、現在は2倍の価格になってますね・・・
アナログも使いますがゲージセットからの初期調整が必要で、その調整により指針の振れも変化するので正確性に疑問が生じますが、デジタルは乱暴に扱わい限り数値を疑う余地は無いです。
長年旧職場で使用していたので、取扱に疑問は無いです。
排圧やエンジン音と回転数で合わせる感覚も大事ですが、仕事上やっぱり機材は必要です。
購入して正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/01 15:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴロニャンさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

ホンダGL700インターステーツのフライホイールを外すために購入しました。
さすがに純正工具だけあって、フライホイールが簡単に外せました。
簡単にとはいえ、十字クロスのハンドル部分は短いため力が入り難く、ゆっくり回そうとするとクランクシャフトも共廻りしてしまうので、ハンドル部分をゴムハンマーで軽く叩いて回したら外れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/23 15:19

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZRX1200R | フォルツァ(MF08) )

4.0/5

★★★★★

ステムベアリング交換の為に購入、サービスマニュアルでは締め付けトルクが記載されていたのでなんとかトルクレンチが使えないかと調べたところ、この製品を発見しました。
使い方はスパナに対してトルクレンチを90度にして締め付けると規定トルクをかける事が出来ます。
デイトナの製品は、トルクレンチ不可なのとホンダ純正として使われてる事もありこちらの製品を選びました。
使い勝手は期待通りで満足しましたがステムナットを規定トルクで締めたところ軽すぎたので何度か手締めにて調整しました。
コストパフォーマンスが少し悪いので星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 21:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

S太さん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

ケースも付属しているし
精度的にも問題ないと思います。

これは私の扱いが悪かったのですが
一度雨に濡らしてしまったので乾燥させてから
畳んで保管していたら次見たとき軽く錆が発生してしまいました。乾燥が不十分だったのか、防錆成分が流れたのか、オイルを塗布するなど気を使うべきだったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/09 17:18

役に立った

コメント(0)

uさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

そこで、まず必要と感じたのは、トルクレンチとピンスパナ。トルクレンチは30N・mの小さいのは持ってますが、ステムナットを締めるには足りないので、プロクソンのマイクロクリック200/Sを購入。トップスレッドも規定のトルクで締めたかったので、トルクレンチ用の穴の開いている、KOWAのピンスパナを調達。
多少出費になりましたが、腕に心得がない以上、道具はしっかりした物を用意しておきたかったのです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 01:56

役に立った

コメント(0)

メガネくんさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

安い商品とは違う質感があり、作りもしっかりしています。
安心して作業できます。
以前買ったものは爪がおれて使い物にならなかった。
星か4なのは、やはりコスト的にちょっと高いかなってとこです。(この作りなら納得はできますが・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: NSF100

4.0/5

★★★★★

無いと困る特殊工具なんで購入した、安いちゃちなのはやっぱり駄目です、しっかりした工具は高いけど効果ははっきりしているので買って正解でした。でも2つ無いとやっぱり駄目ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/12 17:47

役に立った

コメント(0)

hicoさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換に使用しました。非常に使いやすいと思いますがもう少しリムにきっちり嵌ったほうが自分には使いやすいかもしれません。しかしながら3本セットでこの価格は嬉しいです。他の商品が2本セットのものがほとんどなので2セット買うのももったいないな、と思っていたところなので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

enyakoratoさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
4気筒などの気筒間でバランスを見たいとき、精密に測りたい時用に購入。
エンジンがかからない、圧縮が抜けてるからかも?等大体でいい時はもっと安いものでも代用できますが、オーバーホール時、慣らし終わり時、などキチンとデータにとっておきたい時用です。
またバキュームゲージなどでキャブの同調を取ったときあまりにも狂っている場合気筒間で圧縮の差が大きくなっているのか、はたまたキャブのほうで狂っているのかによって今後の対処の仕方も変わってきますのでそのときの診断用にもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/28 17:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP