KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2075件 (詳細インプレ数:1988件)
買ってよかった/最高:
603
おおむね期待通り:
601
普通/可もなく不可もない:
305
もう少し/残念:
92
お話にならない:
97

KN企画:ケイエヌキカクの商品のインプレッション (全 709 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マサマサさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

数少ないジャイロパーツの中で気になる部分でした。
元々オレンジのカバーでクリアになるだけでもっと思っていましたが、LEDと言うことで迷いなく買いました(^^)/

取り付け自体も+ドライバーがあれば誰でも簡単に装着できます。
コネクターも元の電球の所に挿すだけです(*^^*)

ある意味定番になりそぉ~ですね(≧▽≦)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今までキタコが安いので使ってましたが、耐久性と異音がひどいので、社外よりも純正がいいのでは?と思い購入しました。

いろいろカスタムしていますがネットで言われてる耐久性の不安はありません。

まだ200kmしか使ってませんが、新品時の食いつきなどは文句なしでした。

ベルトで悩んだらコレでいいのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

げっふぇんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

交換して1週間。乗りたての頃の感触が復活。前回クラッチ部分を分解メンテしてから8、000km。停止時にベルトが戻らないような不安定な状況に。クラッチ系が逝ったかな、と分解したら案の定、トルクカムのシールドが破損。ピンが飛び出す寸前の状況。シールド(¥500弱)だけの交換を考えましたが、破けるとシールドが抜けない状況に陥ってしまうので、距離も距離だし丸ごと交換。
値段に戸惑いましたが正解でした。至って快調。10万kmいけそうです。 ※同時にフロントタイヤ・ベルト・プラグ・オイル・ギヤオイル・エアフィルターも交換してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/15 18:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キッパさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けようとすると取り付け穴が全く合わず^_^;間違った物が送られて来たかと思った。力いっぱい変形させるとピッタリ装着完了!値段を考えるとこれ位は許容範囲。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/12 17:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kooh Love Mr.Nuckyさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CBR600RR | トゥデイ )

5.0/5

★★★★★

リード100のヘッドライトパーツです。
傷になったので交換の為購入。
正規純正品を取り外して並べて比較したとき、裏面など多少雑な作りも見受けられますが、取り付けなどは全く問題ありません。
この部品を交換するという人がなかなか居ないと思いますが、表のレンズ部分などの傷なども無くとても綺麗です。
裏面は隠れてしまうので全く気にならないと思います。

純正品との唯一の違いは、取り付け箇所が上部2ヶ所がクリップ。
下部一ヶ所がネジ留めなのですが、この下部の雌ネジ側が別物です。
これに伴い純正のネジで留める事は出来ません。
ですので純正品からオスメスネジを流用するか、これに付属しているメス留め具に合うネジを用いるかになります。
自分の場合純正から流用しようとしましたが、経年劣化でネジが弱くナメそうだったので、もともと付属しているこのメス留め具にバッテリーを留めるネジを用いたらぴったりだったのでこちらを使用しました。
純正ネジが使えなくても、バッテリーについているネジでOKです。
バッテリーのネジで長さも問題ありません。
自分はバッテリーも交換したのでバッテリーのネジを用いたので、この商品を買われた方はバッテリーの片方のネジを用意するとすぐ交換できます。
あとは一応留める時にワッシャーがあると良いですよ。

見た目も純正と変わらず、取り付けもほぼ全く問題ありません。
価格も純正品とあまり変わりはありません。
価格も作りこみも純正でもこの商品でもさほど変わる事は無いので、補修パーツとしては十分で最適な商品だと思います。

また記載は有りませんが、リード100前後期 JF06とリード50 AF48に使用できます。
この形のリードであれば問題なく使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/08 11:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GPNさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] )

利用車種: SV1000

5.0/5

★★★★★

真冬の雪が降る程度の気温の中をツーリングするには必需品です。
今まで多様なハンドルカバーやウォーマーを付けてきましたが、これに勝てる物はありませんでした。
電熱線があるからあったかくもなりますが、通電しなくても十分あたたかいです。
またグリップヒーターと合わせると最強です。
見た目を除けば、操作性良し、保温性良し。

尚、取付の際マニュアルが良く分からなくて、最初ハンドル差し込む為の穴が、縫い目で閉じられていました。
クレームを入れてようやく分かったのですが、この縫われた糸をはさみで切ってから、ようやくハンドルに商品を通す事が出来ました。

昔は冬用グローブでは操作性も悪い上に、長時間走っているとどんなごついグローブでもいずれは手がカチカチに凍る思いをしまいたが、これは全くそんな事はありません。
今はクレームで返品しなくて良かったと思うほどです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

国内の純正パーツでクラッチASSYを新品購入した場合、\25、000は見積もらないといけません。
この台湾スズキ純正のクラッチASSYはほぼ半額で購入できるので非常にお得です。

そもそもアドレスV125は台湾でアドレスZ125という名称で販売されており、外装パーツ等一部を除きほぼ同じ部品が使われています。
その共通部品も製造される時の型や工場が違うだけで基本的に設計はV125と同一です。
ですのでZ125のパーツをV125のパーツにも使えるということです。

価格や台湾製との事で心配になる方も居るかもしれませんが、台湾スズキの純正パーツですので安心して購入して大丈夫です。
他にもクランクシャフトからホイールまで共通部品があります。

実際にV125G/K6に組み込んでみた感想ですが、交換前と変わりませんね。
設計が同じなので当然なのですが。
国内純正部品で揃えると高価になるパーツも、台湾製で揃えれば意外と安く済むので定期的なリフレッシュに使用するには最適だと思います。
但し、日本のスズキが保証しているのは国内純正パーツを使用した場合のみです。
台湾スズキのパーツを使用した場合には保証外になるので自己責任に注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/24 01:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

35000kmを突破したPCXに取り付けました。
依頼された車体でしたが、ベルトの幅は規定値より狭くなりウェイトローラーも偏摩耗を起こしていました。

このセットはタイホンダの純正部品とKN企画オリジナルの国産ドライブベルトのセットです。
タイホンダの純正パーツをKN企画が並行輸入して販売しているため、国内のパーツセンターに注文するよりかなり安いです。
もちろんホンダ純正パーツですので信頼性と耐久性も抜群です。

付属するドライブベルトはホンダ純正ではありません。
純正は確かMITSUBOSHIのベルトです。
KN企画のオリジナル商品のドライブベルトです。
このKN企画のドライブベルトですが、国産品です。
よくわからない大陸メーカーと違い信頼性があります。
このシリーズのドライブベルトは、他車種の専用品も販売されており、以前Dioで使用した際に耐久性が良かったので信頼できます。

交換自体は純正品とだけあり、特に加工なども必要ありません。
今回はプーリーと合わせてフィスクドライブも交換しました。
PCXは車重があるので駆動系の消耗も激しいのかもしれません。
アルミ製のフィスクドライブはかなり波打っていました。

交換後は加速がかなり良くなりました。
ウェイトローラーの偏摩耗によって、かなり性能が下がっていたようです。
アイドリング時のカタカタという異音もなくなりました。
最高速度も交換前と比べ15km/hも向上しました。

最近のスクーターはエンジンの耐久性は上がっていますが、エンジンオイルと同じく駆動系は定期的なメンテナンスが必要です。
車体の寿命が伸びるだけでなく、走り自体も軽快になります。
こういった安価なリペアパーツがあると、メンテナンスの金銭的な難易度が下がるので嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/11 19:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

5.0/5

★★★★★

何故だか BCDからの直接購入より、KN企画の取り扱品として購入する方が安いミラーです。

性能は、若干の振動はあるものの、問題の無いレベル。

アダプターも正・逆ねじの10mmと8mmが附属している良心的な商品です。

何よりも見た目がカッコイイです!

今回はトリシティに取り付けましたが、車体カラーとミラーのカラーがベストマッチ満足です。

原付に取り付けるのも高い気がしましたが、全然後悔のない商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/03 23:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NMAX 155

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5

説明書はありませんでした。純正の取付けネジを使用しても良いみたいですが、高さ調整ができる取付け棒が入っていたのでそちらを使いました。
傷が付かないようにゴムパッキンも入っていたので良かったです。
取付けの穴の位置も良く簡単に取付ける事ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/23 21:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP