KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8269件 (詳細インプレ数:8050件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 1736 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★

純正がサビサビのガビガビの為購入、純正品が終わっていたこともあり、始めは硬く感じましたが、調整もでき、慣れてくるとしっくりきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27

役に立った

コメント(0)

アンジィシェリーさん(インプレ投稿数: 37件 )

3.0/5

★★★★★

スモールウィンカー取付け用に購入。
専用車種用だけあって、ポン付けですが、
ウィンカーを取り付けるステー部分が円柱形状なので、
ウィンカーが回ってしまい、たまにウィンカーが下を向く事があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30

役に立った

コメント(0)

ターボーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | アドレスV125S | アドレスV125SS )

3.0/5

★★★★★

キタコの商品はずば抜けて良いのはありませんが、悪い商品も少ないと思います。このシューはまさにそれですね。純正を購入するくらいなら作りもしっかりしてるしスリットも入ってるのでこちらをオススメしますよ。
純正プラスアルファの商品かな!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

リトルカブに取り付けました。チョットだけ純正に比べて小さかったのか取付けてもゴソゴソだったので、薄いスポンジテープを巻いてから付けるとしっかりと固定出来ました。格好良くなって満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | CBR250R (2011-) | シャドウ750 )

3.0/5

★★★★★

MFJ規定でアンダーカウルのサポートナンバーが必須になりましたので購入しました。
リヤナンバーはセンターナンバーが公認されたのでこの大きさの出番は減るかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06

役に立った

コメント(0)

ンンさん(インプレ投稿数: 103件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けて1週間前後になります。温度が多少下がりました。
ラジエーター各部から水漏れもありません。まだ期間が短いですが良い物と思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40

役に立った

コメント(0)

sawa11さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CRF250L | RV200 バンバン )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

CRF250Lにキタコ汎用ナックルカバーを取付けました。
クラッチレバー側は普通に取付られました。
ブレーキレバー側はミラーホルダーとアクセルホルダー
の間にナックルカバーを割り込ませる必要があります。
ちょうど赤線の下側をアームが跨いでる形です。
ブレーキレバーが多少ショート気味になりますが、
マスターシリンダーとアクセルワイヤーの干渉を避ける
と、ここ以外にはありませんし、実際に使用した感じでは

違和感がありませんでした。
ブレーキレバーの根元とナックルガードの隙間は5ミリ程あります。
クラッチ側を、この形にすると、クラッチが切れた瞬間にレバーがホルダーに当たり違和感を覚えます。
このように左右対称にならず、多少気持ち悪い感じはしますが、見た目で気付かれる事はないと思います。
いろいろ書いてしまいましたが開放型なので指が何かに当たる事もなく見た感じも気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

シンプルなキタコのナックルカバー 良さげですね。(^_^)b
参考になります。ポチッとな

sawa11さん 

ありがとうございます。
開放型なので簡単取付を期待したんですが・・(^^ゞ
でもやり方がわかれば簡単に付きますね。

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

3.0/5

★★★★★

VINO(SA10J)に装着。個体差で外れたのか調子よかったのは1週間。
エンストの繰り返し。キャブにガソリンが流れてこない。
息抜きの空気穴がつまってました。
プラスネジ2本を外し分解。空気穴を完全にふさいでるウレタン状物質に
キリを使い穴を開けました。そしたらエンスト症状は直る。
他は機能性がよいだけにそれだけは残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:31

役に立った

コメント(0)

ミニスカポリスさん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

ブレーキオイル交換無しでクランプが付けられるので良いのでは?と思い実験的に購入しました。
結果、カッコいいとは思いますが、性能面では微妙でしょうか…
切れ目からホースが飛び出してしまう事がしばしば…
見た目を重視する人におすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 22:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

モンキーのカスタムとしてシート交換をしました。
シートを変えるだけで、見た目がかなり変わりました。好みはあると思いますが、自分的には気に入っています。
キタコと言う事で購入を決めましたが、一つだけ残念だったのが 裏側ステーの塗装。自家塗装の様な弱い塗装でボルト固定して外すと塗装は剥がれていました。
あと少し硬いので長距離を乗られる方は注意下さい。
やはり乗り心地は純正シートが一番ですが、自分は見た目で交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 15:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP