KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8295件 (詳細インプレ数:8073件)
買ってよかった/最高:
3716
おおむね期待通り:
2996
普通/可もなく不可もない:
1166
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 3112 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うらさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

純正のタンク裏に付いてる2本のホースが劣化して切れてしまったので、こちらの商品に交換しました。純正は黒いゴムのようなホースで見るからに弱そうでしたが、こちらの商品は劣化に強そうだし、汚れもすぐわかります。見た目もこちらのほうが良い感じで大変満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:51

役に立った

コメント(0)

うらさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

純正のホースが劣化して切れたので、こちらの商品に交換しました。ninja400rにつけたのですが、5φと6φのサイズでぴったりでした、ちなみに5φのほうはガソリンがたまにでてくるので、切れたままだとエンジンやマフラーに直接かかってしまう可能性があるので交換しました。ふつうのホースですが純正にくらべてしっかりしていて見た目も良くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:51

役に立った

コメント(0)

hosshyさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VTR250 )

5.0/5

★★★★★

K7モデルで使用しています。
まず予備知識として、アドレスの純正スロットルコーンは凸凹があります。
なので通常にグリップを装着するためには凸凹をカッターナイフなどで削る必要があります。
この商品は通常の凸凹なしに加え少しハイスロとなっています。
小排気量では微妙なアクセルワークより頻繁なフルスロットルのほうが必要です。
このスロットルコーンですと過敏過ぎないちょうどいいスロットル角度となり、手首の疲労軽減につながります。
しかも純正スロットルボックスんい装着できるので簡単・低コスト。
純正グリップを交換しようとする方には必須です。
買って損はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/16 14:27

役に立った

コメント(0)

ぱみゅっとイェイさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

コスパを考えて純正ではなくこちらの製品を選んだのですが、全然問題なくフィットし、心配していた排気漏れもありませんでした。
2個入ってこの値段なので、エキゾーストマフラーガスケットをお探しのかたは是非こちらの製品を買うことをおすすめします。
もちろん純正を使用することに越したことはないですが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/18 10:39

役に立った

コメント(0)

DTX125さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: CB250R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
D-Tracker125でのインプレです。
社外品のサイレンサの取付がシートの取付との共締めになっているため
シートを外す度にスプリングの脱着をしています。
結構苦労していたのがウソのように簡単になりました。
もう、これなしでは作業をする気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:30

役に立った

コメント(0)

もうすぐハーレーさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

純正ショックがあまりにひどいので、いつかは社外品に交換したいと思っていましたが、ショックを交換するにはシートやカウル類等、かなりのパーツを外さなくてはならず二の足を踏んでいました。今回、タイヤ交換を機についでにショック交換を決意、数ある商品の中で、価格、見た目、信頼できるブランドで本製品の購入を決めました。
作業のポイントは、取付け下部のスペースが広いのでメスネジ側に平座金を1枚放り込んでやるといい感じになります。
乗り心地は若干固いですが、そんなことは気にならないはど、上下動をショックが一発でスーっと吸収してくれることに感動、この2年間のガマンがバカバカしい思いです。
他の物を試したことがないので偉そうなことは言えませんが、冒頭申し上げた通り、価格、見た目、ブランド(信頼性)と、選んで間違いのない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/23 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

以前も同じ丁数を使用していましたが、前回はスプロケにホールが
無かったので今回のと持ち比べると思った以上に重さが違った事に
驚きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/25 14:58

役に立った

コメント(0)

けなふぃーさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

以前からも純正と同等品としてお世話になっています。 
純正より価格も安く、大変満足です。 
またこれからも購入したいと考えます。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:29

役に立った

コメント(0)

タキオンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SRX600 )

利用車種: SRX600

5.0/5

★★★★★

中古で購入した、SRX600に車載工具が無かったので購入しました。
SRXは、プラグまでの距離が有るので長さが丁度よくとても使いやすいレンチです。
車載工具に、採用してほしいくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひよぺさん(インプレ投稿数: 63件 )

利用車種: ST3

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ドレンワッシャーとしてでなくサイドカウルのネジ止め部分が割れたため、接着剤で補修した際の補強として本品を被せて使用しました。
たまたま内径が一致したため購入。
目的どおりの効果です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/07 17:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP