KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8278件 (詳細インプレ数:8058件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 491 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

5.0/5

★★★★★

v125の156cc武川ボアアップKITを組んで9年間3万キロ走ったk6
に取付ました。アイドリングで1日1回はエンストしていたのが完全に直りました。インジェクターはカメレオンさんの20パーセント増量を一緒に購入しました。
低速からトルクがあり、やっとボアアップした感じになりました。
最高速は変わらないようですが、ポート研磨とかしたらもう少し出そうな感じです。
全体的にいえば、ハイスロをつけた様な感じになります。
乗るのが楽しくなりました。
本当に付けて良かったです。
ウェビックさんのキャンペーンがなかったら買えていなかったです。
ありがとうございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 16:29

役に立った

コメント(0)

ふくさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CBR125R | スーパーカブ50ストリート )

利用車種: CBR125R

5.0/5

★★★★★

思いのほか磁力が弱かったのですが、ストレーナーを通過してしまった微細な粉塵の収集には十分使えそうです。

色も期待通りの色です。

この商品の良いところは、ボルトの頭のサイズが、小さくなることです。

サイズが対角14ミリになりますので、ソケットレンチで対応が可能になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 11:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おいやんさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

以前、キタコのブルーを装着していたのですが、グリーンがあるのを知って即買いしました。
商品に関しては、さすが信頼できるキタコさんで文句なしです。装着も30分あれば簡単装着です。小生は、3で走行してるんですが、丁度いい感じです。買って損なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 16:28

役に立った

コメント(0)

ゼータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Z1-R | JAZZ [ジャズ] )

5.0/5

★★★★★

本来なら電気式タコメーターが欲しいが、6Vだと選択肢が無く「キタコKITACO Φ60 タコメーター(機械式)」を選びました。

タコメーターの指針は振動に弱いです。
ステーにはゴムフローティングされて固定するので安心です。

メーター表示は2000rpm以下が圧縮表示になってるのですが、実際表示される値は-1000rpmと考えた方が良いでしょう。

社外のメーターの表示なんて、こんな物ですよ。
存在するだけ有り難い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 15:58

役に立った

コメント(0)

ゆっきーさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

以前から欲しかったのでたまたまセールになっていたので購入を決めたが最後までHDR-10とHDR-8で悩みましたが日々の使い勝手を考え少しでも軽いHDR-8にしました。
ロボットアームも思ったよりもスムーズで動きもよく自宅のガレージでは地球ロックが出来ないがバイク2台を繋げるのも充分な長さもありこれからは盗難のリスクも軽減されるのではないかと期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 23:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅんいちさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

はじめてのボアアップです。50ccで頑張っていたのですが出だしの加速はどうしようもないのでといった感じです。

作業は簡単なので問題はありません。注意事項をよく読んで作業してください。

PC20 KITAKOハイカム ダウンマフラー ポート研磨 CDI でメーター読み85km/hは楽に出ます。がしかし、直ぐにクラッチ滑りました。

今後交換予定の方は面倒なので合わせてやりましょう。

熱量も増えるので心配な方はモンキーRのヘッドサイドカバー左右も交換しましょう。左右で2500円程です。安くて意外に効果ありますよ多分。なんせ空冷エンジンですからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 15:41

役に立った

コメント(0)

NIYさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | トリシティ 155 )

3.0/5

★★★★★

まず、他社のボアアップキットに比べて安いのが良いですが、値段なりの効果です。
商品説明を見ればわかる事ではありますが。

自分で「ちょっとボアアップをしてみたい」と軽い気持ちの人にオススメ出来ると思う、部品点数も少ないしね。
ただし自分でエンジンを車体から外せる人じゃないとダメですよ。シリンダーヘッド部分だけの交換とはいえけっこーバラしますし、外せるだけの工具とスキルは必要ですから。

お店にお任せする場合は工賃を考えるとキタコよりタケガワやエンデュランスの方が費用対効果が高いと思います。

で、効果はまぁまぁのトルクUPと騒音UP
入門用としてなかなか良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 01:13

役に立った

コメント(0)

乗り物は街乗り派さん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

カレンコンポ作成時に解体購入のエンジンのOHと二種ナンバー化の為に購入。

約80キロ走行したのでインプレします。

キットとしてはボア拡大したノーマルシリンダーとオーバーサイズピストンその他のガスケット類が付属します。

ネット上では「焼きつき」やすいと評判はイマイチですが、現状は問題無しです。

焼きつきの原因ですが、「ピストンクリアランス」が狭いとの情報を見ますが、個人的には「ピストンの心出し」が問題なのでは?と思います。

フレームにエンジンを組んだままキットを組み込むと、シリンダーが横向きに寝たまま組むことになるので、クランクを回して心を出しても重力で下方向にズレると思います。

私はエンジンを立てて、シリンダーを垂直にして心を出して組み込みました。

走行ですが、15キロほどは控えめに走行しましたが、それ以降は「ほぼ常時フルスロットル走行」です。

性能アップですが、ギア無しモトコのエンジンから変速可能のカレンエンジンに換装したので、ボアアップでどの程度パワーアップ(速く)したのかはよく分かりません。

しかし8cc弱の排気量アップですので過度にパワーアップを求める人には向かない気がします。

ちなみに数回ウエイトローラーを変更し最高速はピークで60キロ位をメーターで確認しましたが、出だしが残念だったので今は加速重視で最高速50キロ位の仕様です。

時間があればまだまだツメれると思いますが、すべては駆動系の話ですね・・・

値段はこの類のキットとしては安いと思いますし、エンジンをリフレッシュさせたい人や、虚偽申請でなくちゃんと2種化させたい人には、おススメできるとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/06 11:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

キタコ75ccボアアップキットに取り付けました。ベースモンキーはノーマルキャブレター、ノーマルエアークリーナーエレメント無し、メインジェット#75番、プラグ7番、F-15/R-29、タイヤ350-8、TT100、無名純正風マフラー、まずノーマルはフルスロットで60Kmでした、75ccを載せて0--200mは車敵無しです少しオーバーかな?最高速も60km以上ですし50km巡航も楽々ですが!!ここでもっと速く💨と言うことでハイカムの登場です、組み込みはボアアップキットを組んだことがある人ならば一時間もかからないで組み込み出来ると思います、乗ってビックリです、まるで2サイクルのエンジンを載せているのかと勘違いする位の回転の上がり方です、今度は70kmまで一気に回り60km巡航楽々です、これでツーリングが楽しくなると思います。


最後にこの価格は本当に安いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/31 19:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

フロントのスプロケを小径に変えて、メータ誤差が大きくなりすぎてしまったので本品を購入。
説明書は設定についてはしっかり書いてあったのですが、コネクタ探しに少々なやんでしまいました。エンジン左横のカウルをはずすのがたいへんでした。
取付後はGPSナビでチェックしましたがほぼ適正値を表示していると思います。
もう少し安くてもいいかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 08:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP