KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8294件 (詳細インプレ数:8072件)
買ってよかった/最高:
3716
おおむね期待通り:
2996
普通/可もなく不可もない:
1166
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 229 件中 211 - 220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わぃさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: RVF400 | SV1000S | DAYTONA675 [デイトナ] )

2.0/5

★★★★★

SV1000に装着しました。純正ウィンカーの付け根と似た形なのでこのLEDウィンカー(ST173)はしっくりきます。
そのままではカウルに埋もれて前方からは全く点滅が見えませんのでスペーサー等をかましてやる必要があると思います。
あと、ねじ切りしてある台座が全部プラスチックなので私はいきなり力を入れすぎて割ってしまいました(苦笑
見た目は最高なんですが、ここは結構残念な仕上がりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マンキチ5150さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ELIMINATOR250 [エリミネーター] )

2.0/5

★★★★★

以前より、Myエリミ用のスラッシュカットを買っていたので
ガスケットは新品を・・・、と思い買いました。
右上が商品画像となります。

フロント側(左下)は丁度良いサイズでしたが、リア(右下)は
サイズが合わず(一寸小さい)元のものを使いました。

と言う事で商品的には問題無かったですが星は2つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

2.0/5

★★★★★

タンクをはずした時キャップしてるのに何故か漏れます。
キャップからも垂れます・・・・
さすがにガスが垂れるのは・・・・です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:22

役に立った

コメント(1)

N健さん 

燃料が降りていくためと内圧が上がったときに爆発しないように空気穴が開いているはずですよ

もれないのはON OFFのコックがついているタンクキャップです

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

見た目をシャープにするために購入。同時にミミックバルブの装着をお勧めします。純正テールと比べてリアの見た目が軽くなった感じです。

欠点として、単体では保安基準に抵触します。XJRはテールランプとナンバー灯が一体になったものですので、何の対策もせずにそのまま取り付けを行うと、ナンバー灯まで赤になってしまいます。その辺の対策をしてから取り付けを行うようにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:21

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

ジェット専用工具ですし、マイナスドライバーに
もう少し厚みがあったら良かったです。
プラスドライバーの力加減がし辛く使いずらいので
ネジをなめてしまいそうですね(^^ゞ

とはいえ、急場をしのぐには十分使えますので
ツールバッグに常備しようと思っています♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:42

役に立った

かっと63さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

2.0/5

★★★★★

特に理由も無く買ってしまいました。カタログでは異物混入を防いでオーバーフロー等の防止になるかとか。

でも燃料が詰まったりするのってフィルターを通った後で、キャブ内での長期溜まりで変質するのが原因なんですよね? フィルター通しで変質しないと謳ってるなら安心なんですが。

んー、、、よく判らんです。まあ、自分は保険みたいなモンだと思ってます。

あっ、写真のフィルターの向きはよく判んないまま取り付けた(説明書等が無い)ものですので信用はしないで下さい、悪しからず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

かずくんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 125DUKE )

2.0/5

★★★★★

ZX-12Rにとりつけしましたがケーブル自体がかなり長くなってしまいうまくとりまわしできませんでした。また作動距離もながくなったので、、うまく切れないというか切れていない感覚になってしまったので残念ながら外してしまいました。取り回し調節さえうまくいけばいい商品だとおもいます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:59

役に立った

コメント(0)

光モン好きさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

2.0/5

★★★★★

ハンパなく暗い。
反射板の具合が悪いのか、バルブを変えても暗いなぁ。。。

レンズカバーのネジ、ステー部のボルト ステン使ってよぅ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

コメント(0)

yuさん(インプレ投稿数: 9件 )

2.0/5

★★★★★

柄が短く力が入りません。
パイプを入れて延長するか素直に大き目のラチェット等を
使ったほうが良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

取り付け車両:APE50 ※バッテリー搭載済

低速字の針のブレがなければ、文句なしですね。
ブレは、感度調整である程度緩和可能。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:43

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP