KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8294件 (詳細インプレ数:8072件)
買ってよかった/最高:
3716
おおむね期待通り:
2996
普通/可もなく不可もない:
1166
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 229 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
noriさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TZM | TZ50 )

2.0/5

★★★★★

取り付け後サーキット走行を2回したところ中のメータードライブギヤの山がなくなってしまいました、
ギヤのみの注文が出来ないためギヤボックスセットを購入して結局3万円の出費になってしまいました。
補修用としてメータードライブギヤのみでも購入できるといいのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ジャズ | エイプ100 タイプD )

2.0/5

★★★★★

JUNのロッカーアームとロングストローク用カムシャフトにあわせて組みました。

チタンナットは軽いです。こんなに小さいのに、重量差をはっきりと感じます。

これを付けてから、やたらと隙間が開きます。いくら調整しても、100kmも走らないうちにタペット打音が聞こえてきます。

調整していて、どうもアジャストスクリューが柔らかい感じがあるのですが、なじみが深い?でも調整したらずれるし…
レース車でもなければ、付けていて違いを体感する事はまず無い部品だと思います。
それでもこの軽いチタンナットは何かを期待させます(笑)
アジャストスクリュー無しで、チタンナットだけでよかったな、と思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:49
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tacさん(インプレ投稿数: 10件 )

2.0/5

★★★★★

ソフトタイプなので長持ちは期待できないです。ピンクのホースにしたかったので購入しました。もうちょっと硬めで長持ちしそうな素材だといいなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:41

役に立った

コメント(0)

イマイズミさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SCR950 )

2.0/5

★★★★★

CD50用とのことでポン付けはできますが、ホームセンターでワッシャーを買ってスペーサーにしないと取り付けてもガタが出ます。それとメッキの仕上げが良くないせいか、一年ほどでスプリングにサビができてきました。見た目は非常に良いので、定期的にサビ止めを吹くのが賢明かと思います。値段の割には…という感じですのでスタイル重視の人向けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 )

2.0/5

★★★★★

BWS125Xに装着しました。マフラーとプーリーを変更しているので、設定を3にしていますが、全く体感できません。どのチャンネルにしても同じです。お金に余裕のある人は付けてください。ほかの部品にお金を使用することをお勧めします。調子がわるくなってないので星2個とさせてもらいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

安全第一さん(インプレ投稿数: 6件 )

2.0/5

★★★★★

三回ほどオイル交換に使用してみました。
100mlごとに目盛りがあるので量を測るのには便利です。
が、せっかく測ってもバイクへ入れる際にノズルの接続部にオイルが溜まって残るので、実際に入る量は正確ではないです。
また、持ち手部分も空洞なのでそこにも溜まります。

まぁ、どんなものでも正確に測るのは無理なので気にするほどでもないでしょうが、自分は測るときにちょい多めにしています。

あと、上蓋がジョッキ内に落ちる事があるので注意が必要です。
総評としては、ちょっと作りが荒いかなぁ~ と言う感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:39

役に立った

コメント(0)

イリアンジャヤさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ST250 )

2.0/5

★★★★★

 純正のチェーンケースはプラスティック製で見た目が悪かったので、この商品を購入し取り付けました。

○良い点
・一般的なチェーンケースと比べると値段が安い。この手の商品は用品店などで実物が置いていないことが多く、購入をためらってしまうが、この商品は気軽に購入することができました。
・ボルトオンのため、数分で取り付けることができました。
・綺麗に磨かれたステンレスのため、輝きがかっこいい。

×悪い点
・長方形の板と2枚のL字板を張り付けただけの簡単な構造のため、あまり高級感を感じない。
・カバーの上板の幅が小さく、チェーンを雨や汚れから防ぐ効果はほとんどないと思います。
・同様にチェーンオイルの飛散を防ぐ効果もほとんどなく、リアバックがチェーンオイルでかなり汚れるようになりました。

 チェーンカバーとしての機能はほとんどなく、見た目だけのパーツと思いますが、ステンレスの輝きが美しくアクセサリーとしては気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:17

役に立った

コメント(0)

ぐちぇさん(インプレ投稿数: 5件 )

2.0/5

★★★★★

タイヤ交換をするために値段が安い「キタコ製」を選択しましたが、18インチのエンデューロタイヤを交換中に、スプーン部分の真ん中から折れました。 ビートもそんなに硬くはなく、折れる要素はなかったのですが・・・。
まぁ値段も値段なんで文句は言いませんけど・・・。


 良い点
  ・コストパフォーマンス
 悪い点
  ・折れやすい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ど田舎の山ざるさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

純正タイプの社外アップマフラーを使用しています。8cmロングスイングアーム、10インチタイヤ&ホイールに履き替えたため、干渉しないもののノーマルフェンダーではスタイルがいまいちのため装着しました。スタイル的にはOKですが、30分程度の走行でマフラーの熱で溶けて穴が開いてしまいました。ノーマルマフラーであれば排気口が細いので大丈夫かもしれません。形状的に社外マフラーはだめなのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/14 13:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

全長が20cm以上ありますので、ワイヤーを短くする必要があります。無理に付けると、取り回しが悪くなり、逆効果です。こまめに注油した方がいいです。どうしても重い方は握力強化か、レリーズアームを延長することを考えた方がよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP