KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8294件 (詳細インプレ数:8072件)
買ってよかった/最高:
3716
おおむね期待通り:
2996
普通/可もなく不可もない:
1166
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 229 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

利用車種: XR100モタード

2.0/5

★★★★★

TZタイプグリップということで買ってみましたが、グリップの刻みパターンが微妙にTZグリップと異なり、少しグリップ力が低いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 45件 )

2.0/5

★★★★★

ヤマハのVOXに取り付けました。
プーリーを変えたのでこちらも交換したのですが思うようなセッティングが出来ずノーマルに戻しました。
ボアアップのようなカスタムをしない場合にはノーマルのセンタースプリングで大丈夫みたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

えっぴぃさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: W650 | W650 )

2.0/5

★★★★★

写真を見て、選んだのですが
実際に届いた商品は、貫通式でした・・・。

ツーリングの予定がありましたので、
仕方が無く取り付けてしまい、
エンドキャップを別途購入する事に。

形状はなかなか良く、グリップもしっかりと出来ますので
それだけに残念でした。

Webikeさんに報告後、すぐに商品ページに上記の注意が書かれました。
とても迅速な対応でしたよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

ジンさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

簡単に加工できそうだけど!(ドリルで穴開けてノズルを溶接するだけでしょ?)ただ相手はガソリンだからね!メーカーでちゃんと発売してほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

2.0/5

★★★★★

こちらの商品は、性能UPが体感できません。

ウオタニの高電圧コイルと比べるのが間違っているかもしれませんが、やはり安い物は、それなりの性能しか発揮しない様です。

本当に性能UPを望むならば、ウオタニ高電圧コイルを選んで下さい。

ウオタニ高電圧コイルは、値段は高いが、パワーアップ、燃費向上、始動性向上と三拍子揃っています。

長い目で見れば、やっぱりウオタニ高電圧コイルが最高です。

※ちなみに、当方はウオタニの関係者ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おはしさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: BENLY50S [ベンリィ] )

2.0/5

★★★★★

APEをクラシックに仕上げたかったため、こちらの商品を選びました。
見た目はとても良く満足なのですが、雨に降られてタコメーター側に雨水が入りすぐに駄目になりました。
やむを得ないのでリペアのタコメーターを注文し取り付けたのですが、夕立にあってしまいすぐに雨水が入り込んで中のネジが錆びてしまいました。
有名なメーカーさんだけに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/14 13:52
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AXIS90さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: AXIS90 [アクシス] )

2.0/5

★★★★★

同じ製品を装着していましたが5年以上経ち、へたっていると思い、交換しました。

交換直後はかなり高回転でミートするようになりましたが、初期のへたりが大きいのか2~3週間で元のミート回転数に戻ってしまいました。逆に言えば5年使っても初期のへたり以降はバネ強度が安定しているといえるのでしょうか。

ノーマルよりは硬いと思いますが、ミート回転数を高回転にしたい場合はクラッチの軽量化も必要かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/09 09:43

役に立った

コメント(0)

Kazyさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TDR50 | W400 )

利用車種: TZR50

2.0/5

★★★★★

TZR50Rに取り付けようとしたところ純正のメーターすらボルトオンで取り付けられませんでした。
ハンドル周りをすっきりさせたいと思っていた分残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/16 18:48

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

自分はカブに取り付けたため、
加工無しでは、オイルポンプが回らなかった
そんなに大変な加工ではないので、問題なく
使用できます
モンキー等では問題ないと思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

自分がよく調べなかったのが悪いのですが、この商品は、逆ネジのアダプター1個しか入っていない商品です。

画像では、2個写っているので、てっきり正ネジ+逆ネジアダプター2個入りだと思っていました。

逆ネジだけ1個欲しい人いるのかな?
左右の高さがあわないので、別途アダプターを買うはめに・・・。

これなら、タナックス製の2個入りを購入したほうが安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP