6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8272件 (詳細インプレ数:8054件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぷいぷいさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: Vストローム1000 | NSR50 | ZX-9R )

丁数:36丁
利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

遠征用に用意しました。

いつもと違うサーキットに行く場合、スプロケット丁数を変えてのファイナルギア比変更が必要になる場合が多いです。
多くの場合で博打と言いますか、一発で決まる事も少ないです。
なのである程度丁数が読めるサーキットなら良いのですが(常連の情報等)そうでない場合は自分で走って試すしかありません。

今回はいつものホームと比べ、大幅に高速コースになるので、何丁になるかほとんど予測がつかず、ショート過ぎると吹け切って走れないので、ロングめのつもりで2枚用意しました(36・37丁)。

アルミ製の軽いスプロケが良いに決まってますが、今後も使うか不明な商品を無駄に買いそろえたくもないので、いつもキタコ製の鉄スプロケを使って試します。
厳密に言えば重い分、走行特性に多少の影響はあるでしょうが、そこまでシビアな感性を持ち合わせていないので問題ないです笑

結果から言うとロング過ぎたんですが笑
それでも今後の事を考えるとテスト用としては有効です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/16 11:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP