KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2789件 (詳細インプレ数:2690件)
買ってよかった/最高:
1170
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキの商品のインプレッション (全 1217 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

安いので購入して職場に持ってきますが、サーモですが夏だけのがいい感じです。でもロゴ入りなのでそれだけでいいです。いたって普通の廉価版のサーモボトルという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/27 13:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うにっぺさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GRASS TRACKER [グラストラッカー] )

5.0/5

★★★★★

1万kmでプラグとエアクリを交換した時に片側のプラグだけがガイシ部分まで茶色くなっていて、金具の部分もカーボンが若干ついていたので、普段の乗り方(4000~6000回転使用)だと十分に回せてない分カーボンがたまりやすいのかと思いデポジットクリーナーを使用してみました。
ガソリン10Lにつき1本(100ml)が目安との事で、ちょうどリザーブ状態だったのでクリーナーを投入後、タンク内のガソリンが10L~11L程度になるようにあわせて給油して初日230km、翌日も再度同じ様な投入方法で280km走ったのですが、2日目は道中一時的に9000回転まで上げて走った事もあってか、途中から走行中スロットルが軽く回るというか、回転数が上がりやすくなった感じでレスポンスが良くなったのを実感できました。
ちょっとEgが元気よくなった感じがしてますw。
そんなに高い物でもないので、自分の乗り方だとむやみに回転数あげてプラグの自浄作用を狙うよりもこういった物を定期的に使っていく方が向いてそうですw。他のメーカ品も色々ありますが、カワ車乗りなのでメーカー品の方が安心かと思いこちらを選択しましたw。
謳い文句によると3ヶ月or3000km毎の使用がオススメらしいので継続して使っていこうと思ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 07:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとちーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

5.0/5

★★★★★

純正品で揃えると、定価85、320円しますが、某所でV35NTの無塗装黒を47、892円で購入し、webikeで純正カバーを14、497円で購入すると、合計62、389円と23、000円ほど安く上がります。(メーカーロゴ、クリア部分が赤か透明か、カバーが無駄に余るという欠点はありますが)。
さらに安く上げるには、塗装してしまうという手がありますが、正規カラーを揃えると下地+カラー3本+クリアと、結構な値段と手間がかかってしまうため、素直に純正品を購入することにしました。
付け替えは、ネジを数本外して締め直すだけで、ものの5分もあれば十分に完了します。
あと品質的には、塗装のエッジ部分にややバリがあるのがちょっと残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 11:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

[購入動機]
・カワサキブランドで意外に安価だったので購入しました。

[使ってみて]
・他に持っているホルスターバッグ(モータウンのホルスターバッグ等)は、ベース部が広くなっています。
 この商品はベース部が無くても足にフィットして、乗っていてずれたりはしませんでした。
・中のポケット部の別れている部分は、ケータイサイズが2とペンサイズ1です。
・防水ではありませんが、ファスナー部が狭いので、多少の雨では中身は濡れませんでした。

[サイズ]
・表側がH195mm×W145-160mm 裏側がH225mm×W160-195mm
 D45-50mm

[ちょっと残念かな?]
・Dカンで長さを縮めるのは簡単なのですが、伸ばすのは意外に大変です。
・(足に巻く紐を持つと上下逆になっちゃうので)バッグ側に持ち手のようなものがあれば、ベルトから外して持つときに便利かなとは思いました。
 
長財布+ケータイ(orコンデジ)で一杯の大きさですが、自分の使用的には十分で満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 16:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

5.0/5

★★★★★

ド派手に砂利でコケ、カウルの塗装が禿げたので購入。
ハケの形状は少し塗りにくいですが、発色は元々のライムグリーンと同じなのでうまく塗り重ねれば禿げたのがわからないぐらいになります。
あと余談ですが、姉がマニキュアと間違えて爪に塗っていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/11 22:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正品の外装部品にしてはとても安価だと感じました。
当然FIT感もありスタイルは上々です。
しいて上げれば、黒いゴムの部分が重いことと、このシートカウルを取り付けるにあたって付属の金具をボディ側に装着しなければならないため、シートカウルと通常のシートをとっかえひっかえ併用はできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/12 14:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

5sonlineさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: アドレスV125S リミテッド | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 箱の表です。

    箱の表です。

  • 箱を開けたところ

    箱を開けたところ

  • 商品です

    商品です

カワサキのカタログを眺めていたら、マグカップを発見。
Webikeさんで早速注文。

純正OIL缶と同じデザインですが、細かいところで、
Ow-100の記載や、0.3リッターの記載が好きです。

コップの中が緑なので、他と被ることはなくたくさんある中からすぐ自分のを見つけられます。

カワサキ好きなら是非いかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/18 12:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

カラー:ライムグリーン
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 自分オリジナルのZX−6Rを楽しむ

    自分オリジナルのZX−6Rを楽しむ

  • カワサキ純正品の証

    カワサキ純正品の証

  • パーツ1点1点シッカリ梱包

    パーツ1点1点シッカリ梱包

  • この六角でステー取付けボルトを外します・・・

    この六角でステー取付けボルトを外します・・・

  • 純正工具はステー取付けボルトを外してから使用します

    純正工具はステー取付けボルトを外してから使用します

【何が購入の決め手になりましたか?】
自分オリジナルのZX?6Rを楽しむ

【実際に商品はいかがでしたか?】
さすがメーカーが製作したシングルシートカバー!パーツ1点1点シッカリ梱包もしてあり、塗装クオリティも文句ありません。実際、アクセサリー商品で本来なら納車時にプラザで装着して納車するのでしょうが、自分でシングルシートカバーを装着する場合、組み立てが必要です。説明書が日本語と英語で記載された説明書が各1部ずつ在り、細かなパーツには部品番号も記載されています。組み立て時の注意点として、シートカバーの塗装面に傷が入らないよう柔らかなタオル等で養生する事!またステーにゴムパーツを取付ける所が多々あります。無理に作業すると破損する場合がありますので優しく作業する事!です。組み立て時間は慣れた方で30分もかからない程度だと思います。

【車両に取付けてみていかがでしたか?】
シングルシートカバーを初めて車体に取付けた際、純正シートのように「カチッ」と嵌らず焦りました。シングルシートカバーからステーを取り外し、車体に合わせ確認してみましたが異常は在りませんでした。車体取り付け時の構造が分かり、またステーのクオリティも分かりました。慣れるまで時間はかかると思いますが、純正シートのように「カチッ」と取付けできました。
車体を後方に取りまわしする際、タンデムベルトを持って取りまわしを行っていました。シングルシートカバーになった事で、後方に取りまわす際、持ち手が無くなったのでコツが必要になったかなぁ?と思います。あと、メンテナンススタンドを掛ける時もです。

【その他】
シングルシートカバーに取付けた工具を使用する際は、掲載画像にあります六角でステー取付けボルトを外してから使用します。ここ意外と面倒です。
また、タンデムは絶対にしない!1名乗車にしたい!て方は構造変更で乗車人員を変更されるといいでしょう。但し構造変更申請をすると申請日から起算して2年後が車検満了日となるため、次の車検まで期間が残っていたとしても残りの日数が抹消されてしまうので、良く考えて申請する事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/12 17:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんたろうさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

利用車種: ニンジャ 400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
プロテクション 5

初めてのバイクだったので、恐らくそのうちこけるだろうと思い取り付けました。スライダーに比べて大きくがっしりとしているので、しっかりとバイクを守ってくれます。
立ちごけした時も、これを付けていたおかげでカウルに一切傷がつきませんでした。(ステップは折れましたが)
見た目が大きくて気になる人もいるようですが、私は逆にかっこよく見えて気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/23 16:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

ノーマルシートはシート高を下げるためか、クッションの厚みが薄く、ツーリング等で長時間乗るとお尻が痛くなりましたが、ハイシートに交換後はお尻の痛みがかなり改善されました。
シート高が2?3cm高くなりますので、足つき性が不安な方は購入を控えた方が良いと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/08 13:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP