KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2781件 (詳細インプレ数:2684件)
買ってよかった/最高:
1170
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキの商品のインプレッション (全 369 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4

どんな形のガソリンタンクでもどんな色のガソリンタンクでもカッコ良く取り付け出来ます。しっかりとタンクのキズを防止してくれてタンクパッドとしての機能は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 19:43

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4

ボディー同色にしてみましたがタンクと一体化してしまって付けているという感じがあまり出ませんでした。シンプルが好みの方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/07 22:33

役に立った

コメント(0)

Johnさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-6R )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
耐久性 4

zx-6r2019年モデルに使用してます。
可もなく不可もなく、問題なく使用できてます。

唯一不満があるとすればセンターバンドがある方が良かったなと言うところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 16:39

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

添加剤はたくさんの種類がありますが安心の純正ブランドを選びました。新車購入後4年目での初めての添加剤を入れましたが交換は良く分かりませんが現状より悪くなるのを防止するためにも入れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/01 22:39

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4
  • ワイヤーロック用のキーとは、スナップフックで連結するのが私のやり方

    ワイヤーロック用のキーとは、スナップフックで連結するのが私のやり方

  • カーボン柄が良い感じです。

    カーボン柄が良い感じです。

  • 他の愛車達のキーホルダーと並べてみました。

    他の愛車達のキーホルダーと並べてみました。

  • 殺風景な裏側。一工夫あれば良いのに・・・

    殺風景な裏側。一工夫あれば良いのに・・・

新しく手に入れたGPZ900R用に、今回購入しました。
思ったより、大柄なキーホルダーでしたが質感は良いです。
長く使ことができるよう、合皮の耐久性に注目しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/09 18:22

役に立った

コメント(2)

オカチャンさまさん 

これで、ニンジャとお揃いになりましたね~(^^♪

副部長さん 

オカチャンさまさん、コメントありがとうございます。

インナーカウルがカーボン柄なので、マッチング最高です!

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: 250SB

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
性能持続性 3

ちょっと柔らかいです。
後から調べた結果なのですが、dトラッカーのフォークは純正の時点で少し柔らかいらしくスプリングも合わせてもう少し硬いものを購入すればよかったかなと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/01 03:26

役に立った

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

3.2/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

カワサキのバイクで、特別こだわりもなかったので、オイルもカワサキがいいかと思い、購入しました。
価格的には安い方の部類かと思いますが、交換後も特別変わった感じはなく、ギアチェンジもしっかり入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 22:20

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

利用車種: ZX-9R

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
性能持続性 3

ブレーキフルードを交換する際に、やっぱり純正が一番だろうと言うことで選択しました。
容量にも余裕があるので結構大胆使いながらフルードの交換ができます。
余らせても仕方ないので、ケチケチせずに使い切ることをおすすめします。
性能は問題なし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 15:17

役に立った

コメント(0)

オフ好きさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: 125EXC SIXDAYS | VERSYS-X 250 TOURER )

利用車種: VERSYS-X 250 TOURER

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
形状 3

ノーマルシートを外して、パッドを貼り付けハイシートに付け替える。
オフロード車に長く乗っていてノーマルシートだと足が窮屈な感じがしていたのと厚みがある分お尻が痛くなりにくいと思い購入しました。窮屈さは多少解消されましたがシートの硬さはあまり変わずお尻は痛くなります。足つき性はあまり変わらないような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 20:26

役に立った

コメント(0)

オフ好きさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: 125EXC SIXDAYS | VERSYS-X 250 TOURER )

利用車種: VERSYS-X 250 TOURER

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 3

シート形状がタンクに被るような形でないので傷付き防止の為取り付ました(ハイシートだと先端が少しタンク被るような形状)。取り付けは簡単、ただ貼るだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 20:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP