KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2791件 (詳細インプレ数:2691件)
買ってよかった/最高:
1170
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキの商品のインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

KLX125はとてもスタイリッシュですが、車体後部に手を掛ける事の出来る
個所が無いので、取り回し時に意外と不便な時があります。

他車のキャリアは耐荷重又はスタイル性を重視しておりますが、漢カワサキ
の純正キャリアは少々違います。

テールバッグを小型ながら残すことにより、既存イメージを大幅に崩すこと
なく設計され、あまり違和感が無いことが最大のポイントだと思います。

でも取付は少々面倒ですが、取っ手部分がつくと取り回しは楽ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Wild Heavenさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z250 )

4.0/5

★★★★★

適合するスマートバッグと同時購入しました。
バッグの方がパネルアッシ取り付け前提なデザインなので、必須アイテムかと思われます。
バッグにあらかじめ存在する六つのネジ穴用ポイントで固定するワケですが、ネジで押し通るのはやや硬いです。
あらかじめキリか何かで貫通させてからだとスムーズかと
布製品にプラスチックを押し付けるのでパネルは軋みます。
そのためネジは三つ全てを仮止めしてから均等に回して行けば軋みによる破損の不安は少なくて済むでしょう。

しかしやはり、品質が良いとはいえ樹脂プレート二枚とネジ六本でこの値段は少し高く感じますね・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うまぴろさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

4.0/5

★★★★★

パーツ交換等での、ネジ締め付けトルクや分解図など今後、愛車と長く付き合うためのアイテムとして購入しました。専用書ですので当然のごとく値段がはります。。
愛車の構造を知れることは、ユーザーとしてとても心地よいものです。素人メンテで愛車を壊さない為にも資料があることは重要だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/06 14:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

スライダーをどれにしようか悩みましたが、デザイン的にバイクとマッチしている純正品にしました。
品番を調べたら2011年式?2016年式まで共通でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/20 15:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

利用車種: Z900RS CAFE

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

Z900RS Cafeに取り付けました。
アクラのスリップオンの装着後、こちらに交換しました。
手曲げの湾曲部が素敵です。
この後に、弁当箱(触媒)なしのマシンヘッド(機械曲)モデルが発売になりましたが、トルク感はこちらの方が上だと思います。
軽量化はもちろん、全てにおいて純正を凌駕します。
ただ単にピークパワーを求めるわけではなく、フラットに速いマシンになります。
音量は純正と比較し3割くらい大人しくなります。
人によっては純正の音量が欲しくなるかもしれません。
トップエンドまでの伸びも素晴らしく早くなり、あーっというまにリミッターまで届きます。
いやはや、交換して更に楽しいバイクになりました。
このマフラーにECUチューニングしたらどうなるんだろうと思う毎日です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/31 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hoppy330さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3

高速道路を時速100キロ程度で走行中、
路面のギャップを拾った瞬間にハンドルがブルブルして怖い思いをしたため、
少しでも予防できるならと、すがる思いで購入。

各所でのレビューの通り、取り付け後はゆるゆるです。
ただ、確実に振動特性は変化するはずなので、役に立ってるということにしておきます。


取り付けについては、付属のボルトはトルクスのため、工具を持ってない場合は注意が必要です。

トップブリッジの裏にブラケットを取り付ける構造になってるため、
トップブリッジを外す必要があるかもしれません。
私の場合、手持ちのレンチが小型だったため、外さずにブラケットを取り付けできました。


取り付け後の見た目は大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/26 09:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

Webikeモニター
価格は高いですが、タンクの形状にきっちりフィットします。
貼り付ける前に位置決めをしてからの取り付けをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

もちろんエンジンの細部までも載っているので、
これから整備を考えてる人にとっては非常に頼りになると思います。

次回は補足版の購入も検討しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/09 08:08

役に立った

コメント(0)

しもしもさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

Z1000用純正ですが、ニンジャ1000にもピッタリフィットです。
いざと言う時のお守りに。。。
高級感には若干劣りますが、まあまあ気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/27 22:46

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

電気回路がわからなくて購入! その他の部品取り付けやパーツの組み方は役に立ちます。
一冊あれば、ほぼ整備できるんじゃないかと。 ただ写真が白黒(コピー?)なんで見にくいです。
バイク屋で買うより安いし、商品に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 22:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP