K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1008件 (詳細インプレ数:949件)
買ってよかった/最高:
376
おおむね期待通り:
418
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
34
お話にならない:
27

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの商品のインプレッション (全 143 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Teruo@S1000Rさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: S1000R

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1

2014年式のS1000Rに取り付け

S1000Rはクラッチが重い、街中を少し走る分には問題ないが、ツーリングなど長時間走ると左腕が死にます(笑)

取り付け後は、『お!? 軽いぞ!』
私の様な鈍感な人間でも分かりました
唯一の不満点はやはり値段ですね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/05 11:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tkbhさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: Z900RS CAFE

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

もしもの時を考えてつけましたが,どの程度役に立つかは不明です。このままわからないままでいられることを望んでいます。物の割にちょっと価格が高すぎるかなと思います。見た目は,それほどの高級感はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 13:49

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4
形状 3

ステッカーはあまりつけない方ですが、実際に同ブランドのパーツを取りつけていることもあり、ワンポイントとして購入しました。ブランドの名前ではなくロゴマークなので、露骨にブランド名が入っているステッカーが苦手な方はロゴマーク系がお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 18:57

役に立った

コメント(0)

利用車種: モンキー125

3.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • ボルトが干渉して入らない

    ボルトが干渉して入らない

  • 工具がたくさん必要だった

    工具がたくさん必要だった

  • 純正のような質感

    純正のような質感

子供のバイクなのですが、シフトが入らないことがあると相談を受けたので取り付けしました。
取り付け前後乗り比べてみたものの、古い癖のあるバイクばっかり乗ってきてるためガッチリチェンジする自分には良否の判断できませんでした。
取り付けが大変で、ステッププレートを緩めて5mmは動かさないと取り付けボルトが入りません。
ボルトの頭が埋没してるのでラチェットハンドルが2本無いと取りつかないです。
チェンジシャフトホルダーのベアリングにカラーが挿入されていますが、面取り加工で膨れて内径が小さくなっている、ソケットを当ててプラスチックハンマーで叩き込みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/31 23:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤ぶさMKさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けは簡単でした、作りもまずまず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がっきーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX SE )

3.0/5

★★★★★

気持ち、体制を上げたいときに使うパーツです。せっかくレプリカだからセパハンは固持したいけど、腰痛が気になったり、腕が痛くなったり・・・という隙間を埋めてくれるパーツです。他のスペーサーと違って、K-Factoryのスペーサは段差を選択できるのでその点は使い勝手がよいです。ただ、一番上まであげると、ハンドルを切ったとき、微妙にカウルに干渉しそうになります。クラッチやブレーキマスターを入れるつもりがあるなら、ちょっと気をつけた方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAZさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

ZZR1400はツアラー的要素の強いバイクですが、セパハンのため長時間運転すると、首、腰、手首が痛くなります。自分はネイキッドからの乗り換えだったので、特にそう感じました。
これらの痛みの軽減のために購入し、15mmアップで装着した感じは、おっ!ちょっとポジションが高くなったな、といった感じです。長時間運転しても以前程の痛みは無くなりました。
自分の場合は、慣れてきたら除々に低くしいずれノーマルポジションにしようと思っていますので、それなりの効果は有りましたが、★3つにさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/26 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 22件 )

3.0/5

★★★★★

エンドバッフルとインナーバッフル両方取り付け走行時、音量は思った以上に静かで街中ではいい感じですが吹けがかなり悪く、高回転域はダメでした。インナーバッフルのみの方がいい感じだと思います。音量はうるさくなりますけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/06 16:14

役に立った

コメント(0)

たっちゃんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: S1000RR )

3.0/5

★★★★★

バイクを乗っている以上転倒とは常に隣り合わせになります。
いつ転倒するかわからないので、もしもに時のために、購入しました。実際スレイダーはヨシムラと迷いました。

ヨシムラは左右セットであり、作りがシンプルでデザイン性がよかったので迷いました。
しかし、デザイン性が良くてもマシンの被害が大きくては意味がありません。実際転倒しているわけではありませんが、アルミよりジュラコンの方が被害が少ないと聞いていたため、K-FACTORYに決めました。

K-FACTORYは実際取り付けてみた感想は、まず、取り付けが非常に簡単でした。エンジンカバーなので極端にボルトにトルクがかかって固いのだろうなと思っていましたが、実際思いのほか固くなく、ささっとボルトを外すことができました。そこに、スライダーを噛ませてボルトでとめるだけなので簡単に取り付けることができました。
エンジンカバーとスライダーの間にある程度クリアランス?(隙間)があるので、ダメージは負いにくくなっていると思います。見栄えは、スタイリッシュでそこまで目立ちはしませんが、写真などのイメージより厚く、少し出っ張りすぎかなっとも思いました。
多少のイメージ違いはありましたが、作りもしっかりしているので、お勧めの商品だと思います。

いまいちだった点は、やはり価格が高いところです。
3点で4万円以上するので、ヨシムラより倍の価格になります。
ここまで高価であると、購入意欲が下がってしまうかもしれません。
具体例を出すなら、セットで3万円くらいが妥当な金額ではないでしょうか。
まず、K-FACTORYではセットで販売されていないので、そこを考えていただきたいと思いました。

取り付けの容易さ、デザインの良さ、価格の高設定、セット取扱がないことを考慮しまして、星3つとさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kenjiさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: Dio110 | F 900 XR | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

F800STに装着しました。
取り付けはものの5分で出来ます。
まぁ見た目重視のカスタムでしたが
もう少し大きいと★5つでしたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP