K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1008件 (詳細インプレ数:949件)
買ってよかった/最高:
376
おおむね期待通り:
418
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
34
お話にならない:
27

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの商品のインプレッション (全 369 件中 361 - 369 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
N2さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-25R )

カラー:チタン
利用車種: ZX-25R

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
ポジション 2

ZX-25Rのポジション自体は良く考えられているが、自分にはどうしても合わずこの製品を購入。
他社より価格は高いがブラケットとバーの取り付けがボルトでは無く面で押さえる構造だったので
そちらの方が自分の好みだった為これを選択。
元々難しい構造では無いが説明書は丁寧で困ることは無い。・・・が、車両への取り付けはかなり難易度が高い。

先ずスイッチボックスの位置決め穴加工が施されているがZX-25Rへは全くの無意味な場所である故、
新規に穴加工が必須である。届いた商品のロットが間違っていた可能性は否定できないので購入検討している人は
要確認すべきである(自分は加工出来るので気にしませんでしたが)。

次に純正ブレーキマスターのままだと取り付けは可能ですがポジションの自由度はほぼ無い。
それでもノーマル位置より閉じて・垂れるので自分にはマッチしていました。
体格に合わせて微調節したい人はブレーキマスター(恐らくクラッチ側も)用交換と思って下さい。

もう一つ残念だったのはブラケットとバーがボルト貫通型で無かったので中央にバーを寄せる事が出来るかと
思ったが、抜け防止加工がバーに施されていてボルトも一本オフセットされているので不可能。

バー自体もエンドは圧入で内径も細いので市販のウェイトやバーエンドは恐らく使えません。でも肉厚があるので
剛性も高くアフターパーツにありがちな軽量化と引き換えに手に振動が伝わるなども少なく長距離乗るのも苦痛がありません。

取り付け情報が全く無かったので少し辛口に書いていますが、それを乗り超えて取り付けるとライディングも
楽しくなり自分自身の満足度は星5です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/08 19:48

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:スーパーブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 3
防護性 1
  • コチラは長ビス/長カラー。

    コチラは長ビス/長カラー。

  • クリアランス。

    クリアランス。

  • コチラは短ビス/短カラー。

    コチラは短ビス/短カラー。

  • クリアランス。

    クリアランス。

  • 全体図。

    全体図。

  • <番外編>ロゴ入り梱包箱と包装紙。こんな小ワザがカスタムユーザーには嬉しい。

    <番外編>ロゴ入り梱包箱と包装紙。こんな小ワザがカスタムユーザーには嬉しい。

【使用状況を教えてください】ドレスアップ主体。カバー/シュラウドとしての効果は不明です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】商品画像からは重厚感が伺われたのですが実物は薄くて軽い。悪くいえば質感も安っぽく素材もペラペラです。強度も弱いでしょう。ブラックアルマイトを選びましたが見た目ポリッシュの方が高級感はあるような気がします。

【取付けは難しかったですか?】難無し。純正カバーを外し、付属ボルトとスペーサーカラーの左右を間違えないようにネジ込むだけです。(ツール) ヘキサゴンレンチ

【使ってみていかがでしたか?】ラジエターサイドカバーとして…カラー選択で変わりますがブラックだと目立たせないカスタム感は出ます。いかにもが好みの方はポリッシュをオススメします。シュラウドとして…効果体感は分かりません。

【付属品はついていましたか?】左右ボルト/左右カラー2ケずつ

【期待外れな点はありましたか?】素材感、質感共に何とも安っぽいのが残念です。フォローとしてデザインは良いのではないでしょうか。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ 上記しましたが左右を間違えなければ問題なし。/説明書 有・わかりやすさ ○/注意点 キズが付きやすい。乱暴な扱いでは薄いので変形する可能性がある。/一緒に購入するべきアイテム 無し。/メーカーへの意見・要望 カスタムパーツとして軽さはメリットですがそれ故にアルミ板厚が薄すぎてチープ。カーボン素材で製作して欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/17 16:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

g888さん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ストロングゴールド
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3

届いたものはイメージ通り!
掲載どおりでワンポイントとなりオシャレで良い。
他者にもおすすめできる商品でした。ただ、心配ごとはある。

個人的にK-FACさんのパーツにお世話になっているので満足してますが、、
いざ、取付てみようと開封したら、、大きな傷、凹凸がありビックリしました。。見えない箇所に取り付けましたが。

好きなメーカーさんで今後も購入を考えてますが、発送前の検品などは無いのか?が非常に心配で不安。
まぁ、値段的に高いものではないので、やむなしかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/23 09:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 338件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ヘッドオイルラインを社外品のステンメッシュの後ろ出しに換えてある為 ホースの色に合わす意味て購入してみました。
あと、ジュラコンの黒はシリンダー色、ボルトのチタンゴールドはマフラー色に合った感じになったので満足です。

ただ、削り出しパーツは高価なのはわかるのですが 2万以下だったらもっと満足するのになあ とは思います よって満足度は星三つにしました(笑)

ちなみにフィッティング本体用のクラッシュワッシャー2枚と、ボルト用のOリング2個は付属しますが オイルラインのボルト用のクラッシュワッシャー2枚は付属していないので別途で用意する必要があるので注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 63件 )

カラー:シルバー
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
  • 破壊!破壊!

    破壊!破壊!

  • 穴を開ける

    穴を開ける

【使用状況を教えてください】
商品は良い、角度自由に調整できます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
画像通りです。
K-factoryのものはいつもクオリティーが高い。

【取付けは難しかったですか?】
超難しかったです。
相当な加工がないと普通に使えません。

純正のキーシリンダーは取り外し防止ボルトで固定されているため、破壊的な方法を使わないとほぼ取り外せません。その2本のボルトを取り外しには2日間かかりました。
コツを伝えると、ヒーターファンでネジロック剤を溶かすよう10分程度加熱します。場合によっては加熱しても回らない時は、純正のトップブリッジを切ってそのまま外します(自分の場合は1本のみ外しました)。純正のホースステー?(ばねみたいなやつ)を外さなければキーシリンダーをこちらのトップブリッジには取り付けられません。

あとはハンドルスイッチボックスを固定するための穴がない。
これはあり得ないと思います。穴がないと、ハンドルスイッチボックス固定できません。回します。自分で位置を測って、ドリルで穴を開ける必要があります。穴の位置がちょっとずれたらそれで終わりです。その覚悟が大事です。

最後、バーエンド付かないことはちょっと不思議でした。こんな高額な商品なのに、せめてバーエンドくらいつけて欲しいです。
デイトナの14mm対応バーエンドを加工して取り付けました。加工しないとこちらのハンドルバーには使えません。
https://www.webike.net/sd/25718917/

以上、プロか相当な技術のない方はほぼ取り付け不可能です。
使用する工具が多くて、経験も必要です。

【使ってみていかがでしたか?】
取り付けは難しかったがポジションは楽

【付属品はついていましたか?】
説明書だけですがわかりづらいです。

【期待外れな点はありましたか?】
ハンドルスイッチ固定穴がない
加工にすごく手間かかりました

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
ステムナット外すために32mmのソケットが必要。
https://www.webike.net/sd/1605992/

純正ブリッジを破壊しないと交換できない可能性が高いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/11 14:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: YZF-R25

2.7/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

R25のレーサーにつけるために購入しました。

レースではハンドルの切れ角もレギュレーションにある為、必需品です。

他にもストッパーを出しているところがあったのですが、有名どころのブランドで選びました。

使用した感想は
作りは凝っていていい感じでしたが、いざ取り付けると、2ピース構造なこともあって強度的に不安な感じでした。

金額を考えると他の1ピース構造のにすればよかったなと。

もしかしたら穴をあけてしっかりとねじ止めすればよかったのかなと思いますが、整備の際に外して置いたら片方どこかに行ってしまって使えなくなり、別なのを購入しました(涙)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/30 20:22

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 1
音質 1
コストパフォーマンス 1

車検対応品なので音質、音量ともにノーマルサイレンサー並みです。(もしかしたらノーマルより静かかも?)Z900RSはノーマルマフラーの音質が実に良いのでスリップオン交換は必須ではないと思われますが、カスタム感を出したいが為に交換しました。
前述どおりサウンド面にパンチ力は無く、音質もエンドキャップが装着されてるとプリプリとオナラ(失礼)みたいな音になるので取り外した状態で組みました。
K-FACの車検対応品を購入されるのでしたら、好みの形状を選ぶとだけ云う感じでしょうか・・・。その他性能面、音量音質アップは望めませんので、カッコよくする!って感じで購入するのが無難です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/17 11:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

2.0/5

★★★★★

3回目のマフラー交換です。ノジマ管(チタン)→ツキギ管(ステン)→今回。
まずは持った感じがすごく軽いです。前回がステンレス管だったのでなおさら。
さっそく気温2度の寒い中、ワクワクしながら取り付けです。
アレ???エキパイのとり回しが。。。そうですWebikeさんの商品画像2枚目とはかなり形状が違います。
おそらく画像は他車のものなのでしょう。
実際は全体的に1番シリンダ寄りに集合していくタイプのもの。4番シリンダがガラ見えとなります。
これは以前使用していたツキギTRとほぼ同じ。とても残念で期待はずれです。
買っちまったものは仕方なし、不良品でもないので返品できませんし、めんどくさい。
なので以下、良いところを書きます。
エキパイが太いので迫力ありますし手曲げに負けない美しさがあります。
アルミ製のフランジも付属してます。
派手な焼き色がついてないのも自分好みです。
あとは商品説明のとおりです。
走行インプレですが雪ありますし、これからサイレンサーを購入するのでまだ走れません。
たぶん自分には違いがわからないと思います(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/12 19:52
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

38Gさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KATANA | KR250/S | RG500γ (ガンマ) )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 1
  • カタナはリアショックの奥にコントローラーがあります。

    カタナはリアショックの奥にコントローラーがあります。

  • ショックの上のボルトを外して手前に引いてやるとコントローラーが出てきて交換ができ

    ショックの上のボルトを外して手前に引いてやるとコントローラーが出てきて交換ができ

アクセルのドンツキ対策に取付
書き込みで効果ありと書いてあったので付けてみたのですが、
多少良くなる程度かな
コンピューターを書き換えているから効果が薄いかも
車検の心配をしている人も居るようですが
アイドリング時は全開なので問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/11/25 17:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP