J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1927件 (詳細インプレ数:1880件)
買ってよかった/最高:
593
おおむね期待通り:
420
普通/可もなく不可もない:
143
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

J-TRIP:ジェイトリップの商品のインプレッション (全 1880 件中 411 - 420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まいぺさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Z900RS )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4

バイクのメンテナンスをする時、非常に楽です。
リフトアップと解除も簡単に行えます。
購入して損することはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/28 15:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みおパパいっせーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MT-01 )

カラー:ブラック

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5

某○ストロプロダクツの一番大きいスタンドが一発でひしゃげた260キロの我がMT-01。
比較すると信じられないくらい無理無く楽に上がりました。

はじめからこっちにしておけば良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/27 01:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:レッド

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5

【使用状況を教えてください】整備に使用

【届いたものはイメージ通りでしたか?】イメージ通り

【使ってみていかがでしたか?】使いやすい

【注意すべきポイントを教えてください】特にない

【他商品と比較してどうでしたか?】片持ちなので使いやすい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/23 19:37

役に立った

コメント(0)

mogさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | WAVE110 ALPHA )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
  • MC51にL受けはズタボロになりますw

    MC51にL受けはズタボロになりますw

  • 社外品のL受けは滑りますので要注意

    社外品のL受けは滑りますので要注意

  • V受けにはアフターパーツが必要です

    V受けにはアフターパーツが必要です

  • ガッチリと固定がされるので安心です

    ガッチリと固定がされるので安心です

CBR250RR MC51… L受けしか基本的に装着不可となってますが、とても不安定感がありメンテスタンドを掛けたままの乗車は危険な事から、仕様変更をした上でV受けをチョイスしました。しかしながらMC51にV受けを装着するにはアフターパーツ追加が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/21 20:59

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

カラー:レッド

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5

今まで格安スタンドを使ってきましたが操作感が重いので
少し値段は高いが思い切ってJTRIPを買ってみました。

基本的にテコの原理を利用してるのでリフト量を最小値で
使用出来るこのスタンドはショートタイプでも操作感が軽い。
ロングならさらに軽いでしょう。
また、操作感の軽さには車輪も寄与してると思います。
非常に滑らかに動きます。
格安スタンドはリフト量が大きいしリフト量を調整できないので
ロングタイプでも操作感が激重です。
剛性感もあり非常に使いやすいです。
一度買えば長く使う物なので最初から質の良いモノを買った方が
お得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/16 13:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かあくんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GROM [MSX125] )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 5

J-TRIPのL受けからの変更です。ジークラフトのスイングアームのオプションのスタンドフックにドンピシャで専用品のようで気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/05 17:48

役に立った

コメント(0)

カシメさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

1200ccでも持ち上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/04 15:33

役に立った

コメント(0)

かあくんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GROM [MSX125] )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

J-TRIPのスタンド(L受け)を使用していましたが、ジークラフトのスイングアームのオプションスタンドフックにあわせてこちらに変更しました。
専用品のようにピッタリです。
L受けと違って安定感もあり、整備しやすいので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/03 19:14

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

カラー:白

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4

MT-07のフロント整備のために購入。

とても安全で便利で短時間で作業を進められました。
・さほど力は必要なく、何も考えなくても真っ直ぐリフトできる
・リフト後は安定している。安心して部品の脱着ができる
・下ろすのも簡単。

今まではエンジンブロック前方にある吊り用と思われる貫通穴に鉄棒を通して、車体を上げていました。これは上げるまでが大変でした。
今思うと無駄な時間を使って不安全な作業だったなと反省。

フロントフォークのオイル交換やタイヤ交換を自分で実施する場合は必須の道具だと思います。

ちなみにMT-07は三ツ又の下にあるブラケットが少し干渉します。このブラケットは取り外してから作業すると良いです。
(外さなくてもリフトできてしまいます、スタンドに傷がつきます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/01 13:29

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

カラー:レッド

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5

過去10年間、某オークションで購入した格安スタンドを使用していましたが
操作感が重すぎて使い勝手が悪いのでスタンドの一流メーカーのJ-TRIPを購入してみました。
たかがスタンドですが安物とJ-TRIP製とでは雲泥の差です。
たしかに価格は安物の3?4倍はしますが操作が楽でバイクを倒してしまう心配が圧倒的に減ります。
安物スタンドの傾向としてリフト量の調整機構が無いため汎用性を持たせるため
最初からリフト量が大きく操作感が非常に重いのです。
テコの原理を利用してるので高くリフトさせようとするとどうしても力が必要になります。
J-TRIPはリフトの調整が出来、最低リフト量でリフトさせる事が出来るのでコンパクトでも
軽い力でバイクをリフトさせる事が可能です。
また、車輪が転がる滑らかさも軽い操作感に寄与してると思います。
このスタンドを使用し始めてからバイクメンテが楽で楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/22 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP