J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1929件 (詳細インプレ数:1882件)
買ってよかった/最高:
593
おおむね期待通り:
420
普通/可もなく不可もない:
143
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

J-TRIP:ジェイトリップの商品のインプレッション (全 343 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シンディさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB400SF | ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

ZX12R用に新しい買ったのですが、今まで使用していたL受けよりも安定していて使いやすいです!
これなら上げ下ろしも一人で作業できるので、チェーン清掃なども気軽にできるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

カエルさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

日替わり目玉特価商品として購入しました。
信頼性をウリにした有名どころのメーカーです。
評価としまして始めに感じたのは使い易さです。
私の愛車は比較的軽量なのも手伝ってすんなりスタンドをかけられました。但し注意しなければならないのは雑にスタンドをかけるとフロントフェンダーに当たりそうになるのでゆっくりかけることをお薦めします。これに関しては付属の取説にも載ってあるので問題ないと思います。
気になった点は品質をウリにしている割には溶接時のスパッタがあったり塗装に若干(本当に若干です)のムラがあったりと神経質な方は気を付けた方が良いかもしれません。
個人的にはコストとの兼ね合いも考えると良い商品だと思います。
最後に愛車のステムシャフトの径が14なので各サイズの径があれば…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みなくんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

ずっと前から気になっていたこの商品。そして段々汚れていくチェーン。いろんなインプレを見てこれだったら大丈夫そうと購入。商品到着後、早速使用してみましたが期待通りに簡単にリフトアップできるではありませんか!使用方法も付属の取説があるし、更に不安だったらメーカーHPに動画があるので迷う事はありません。これなら簡単にチェーンメンテもできます。
ただリフトアップ時に地面に接地する部分がすぐに傷付いてしまうのが少し残念です。対策として水道用の保温材を巻いて問題は即解決です。
全体の感想としてとてもよい買い物をしたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Moheponさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

スタンド本体はすでに持っており、車両入替のためこちらのシャフトのみ購入しました。Eリングで簡単に付け替えられるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01

役に立った

コメント(0)

BEERS005さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | K1300R )

4.0/5

★★★★★

BMW K1300Rメンテナンス用に購入。
本体と車種専用シャフトが必要になります。
ローラースタンドを掛ける場合、ゴムやロープ等でフロントブレーキを固定し、車体を支えながらローラースタンドを踏み込みます。
踏み込む重さは結構あります。決して軽い訳ではありませんが、女性でも操作できる範囲です。
ローラースタンドが地面と接する部分は、何度も使用していると塗装が剥げてきます。塗装剥げが気になる方は、何か緩衝材となるものを張り付けたりすると良いかもしれません。
ローラースタンドを外す場合は、ゴムやロープ等でフロントブレーキを固定し、サイドスタンドを出し、バイク本体が左側に傾くようなイメージで力をかけて、ローラースタンドのハンドルを持ち上げると簡単に外れます。
フロントホイールクランプなどと兼用すると、なお安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒ちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

とても使いやすく気に入ってます。

車種によるかもしれませんが、スイングアームに傷が入りそうで慎重に使用してます。

傷防止の赤いブーツが簡単に外れるのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 23:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

チェーンやホイールの清掃等メンテナンス用に購入しました。作業が格段に楽になりましたが、メーカーのHPの動画のように、すんなりとあげたりおろしたりができません。慣れが必要なようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 09:21

役に立った

いのくちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

STDの黒いゴムの受けからL受け軸に変更しました。滑らず安定してリフトアップ安全に出来ました。1人でも出来ますが2人でやればより安全だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 10:35

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

F3用に購入しました。スタンド掛けは容易にできますが、安定感はありません。構造上しかたないのでしょうが、地震の時に倒れないか心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 19:06

役に立った

コメント(0)

トレ9さんダブルGTさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR GT | トレーサー9 GT )

4.0/5

★★★★★

BRUTALE800用に購入しました。ホイールが白いので、乗る度に汚れるので洗車の度に押し引きで苦労していましたが、こちらの商品を購入してメンテが、格段に楽になりました。平らな道路で少し力は入りますが、簡単に車体が持ち上がります。価格も純正品より半分なのでお手ごろです。
ただ片持ち仕様の特性なのか?タイヤを回しているときに、少し揺れるのが気になるので星4の評価ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/12 21:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP