J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1929件 (詳細インプレ数:1882件)
買ってよかった/最高:
593
おおむね期待通り:
420
普通/可もなく不可もない:
143
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

J-TRIP:ジェイトリップの商品のインプレッション (全 1882 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまのみさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: GSX250S KATANA [カタナ] | RG50 | GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

これが無いとセンタースタンドが無い車両は
ほぼ、メンテやカスタム、チューンはできません。
自分で作業する人は買っといて損は無いどころか
ろくな作業ができないと思ったほうが良いです。
フックも色々なタイプが別売りされているので
自分の車体に応じたチョイスができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロブスターさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

タイヤウォーマーを巻くのでホンダのプロアーム用を購入。
シャフトは別売りなので、他の片持ちスイングアームにも使用可能

非常に持ち上げやすく、安定感もあり、シャフトのサイズもぴったり。

が、やはり塗装が弱いのが唯一の難点かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

リフトアップの緊張感から開放されました。多分これを使ってアップダウン出来ない人は居ないと思います。ただ、降ろす時にはサイドスタンド出し忘れには十分注意しないとバイクが倒れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/11 19:30

役に立った

naoさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

メンテナンス用に定評のあるこのメーカーのスタンドを購入。

ZRX専用のV受けを併用(注意、ワイドタイプでなければ使用不可)してます。

メンテナンススタンドを使用するのは初めてで、車輌を転倒させてしまわないか物凄く心配しましたが、当メーカーのホームページで使用方法の動画を見て確認ができ、これでもかってくらい簡単に、さらに軽い力でリフトアップする事ができ快感にも値する程満度です。

Made in Japanとの事ですが、わりと粗い溶接に、溶接部分周辺に塗装漏れがあり作りは多少?ですが使用に関して大満足ですので5つ星としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

ワイドショートローラースタンドと併用してますが、スタンドはワイドタイプでなければこのZRX専用V受けは使用できないので要注意です。

初めてのスタンド使用ですが当メーカーのホームページで使用手順の
動画を確認する事ができ、いとも簡単に呆気なく、すんなり軽い力で
リフトアップ出来ました。

初めての方で、転倒等心配されてる方も大丈夫かと思います。

スタンドのインプにも書き込みましたが作りは、Made in Japanとありますが
溶接部分がわりと粗いので?です。

しかしこれ程までに簡単にリフトアップする事ができましたので5つ星としました。

汎用のV受けでもリフトアップ可能ですが、ZRX乗りの方はこれを使用しないと損だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

相棒のCB1300SBのマフラーをワイバンの二本出しにした事で、純正のメインスタンドを外す事となり、各社のスタンドを比較検討した結果、Jトリップに決定しました。

使ってみた感想は「軽く上がる」「安心」「確実」です。体重65キロでそっと乗るだけでさくっと上がってくれます!(^^)! 忘れてならない事はスタンドを外す時サイドスタンドを出し忘れない事です、これ忘れたら悲惨な結果が待ってます(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/16 10:31

役に立った

コメント(0)

よこたさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RGV250γ )

5.0/5

★★★★★

スタンドの作りがしっかりしているので不安に感じたことはありません。
また、重いバイクでも簡単にリストアップすることができます。
別売りでV字のアタッチメントに変えることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:35

役に立った

コメント(0)

310さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-14R | GSX-R1000R | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

このメンテナンススタンドは、本当に軽い*\(^o^)/*
ローラー無しでスイングアーム受けのスタンドは、所有してるのですが
重いしバランス悪いしで使ってませんでした。
これは一人で楽々使用できます。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷーちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

当方まさに初めてのリヤスタンドだったのですが、不安も無く安心して使用することが出来ました。
サイドスタンドしか無いバイクにとっては、洗車やチェーン清掃と色々と重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/23 17:50

役に立った

コメント(0)

バッタさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

買って正解です。スタンド掛けが楽になりますした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/23 17:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP