JP MotoMart(DURA-BOLT):ジェイピーモトマート(デュラボルト)

ユーザーによる JP MotoMart(DURA-BOLT):ジェイピーモトマート(デュラボルト) のブランド評価

タンクカバー、ステップ、ミラーなど定番カスタムパーツから、色鮮やかにアルマイト処理されたボルト、フィラーキャップなどのドレスアップパーツ、バッテリー、ヘルメットなど通常のバイク用品までそのラインナップは幅広い。

総合評価: 4.2 /総合評価702件 (詳細インプレ数:697件)
買ってよかった/最高:
216
おおむね期待通り:
174
普通/可もなく不可もない:
66
もう少し/残念:
18
お話にならない:
10

JP MotoMart(DURA-BOLT):ジェイピーモトマート(デュラボルト)の商品のインプレッション (全 697 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nikoさん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

純正ステップとあまり変わらないデザイン、ステップペグ自体の大きさも変わらず、ブラック単一色なので、車体との一体感がありとても満足しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/04 07:32

役に立った

コメント(0)

モンモンチーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ADV150 | Vストローム250 )

利用車種: FZ1フェザー

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

スプロケ交換の際はいつもこのナットを使用しております。
精度や作りはしっかりしており取付も全く問題はないです。
アルマイトの状態に非常に美しくノーマルと交換するだけでカスタム感はグッと向上します。
精度がしっかりしている事もあり取付には全く問題ありませんでした。
やっぱりもう少し価格が安くなれば色々な所にも使えるので良いのですがね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/23 23:27

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

利用車種: YZF-R15

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 4

ふと気になったタンク周り。
お手軽に交換できるタンクキャップの固定ボルトをアルマイトカラーにしようと思い立ち、定番どころを選択。

純正ボルトと交換するだけ。
そして、このボルトはよほどのことがない限り、固着していないので、取り外しも簡単。

一方で、このボルトを取り付ける際に、アルマイトを傷つけてしまわないか心配で、一応レンチとボルトの間にビニール挟んで傷対策してからの取り付け。

色合いは確かに他の方のコメント通り、ちょっと黄色っぽいですね。

これをつけると、タンクキャップもカーボン調にしたくなりますね。

しかし、5本でこの価格。
せめて1000円でしょう。
この点は不満ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/23 23:46

役に立った

コメント(0)

新島左京さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 3

なにかと引っかかりやすく曲がりやすいナンバープレートの保護のために、必需品ですね。

軽く、見た目も良く、ナンバープレートが最上部に来るようにセットすれば、ナンバープレートの下に、ステッカーなどを張れるスペースが高さ2cmほどできます。

走行中にナンバープレートとホルダーがカタカタと当たらないように、両面テープでナンバープレート下部を留めています。

難点を挙げるとすれば、縁とX型を残し、抜いてあるところですね。
見た目は良いですし、コストダウンもできるのでしょうか、ナンバープレートを装着したら、X型のところは見えません。

おまけに、ホルダー背面は、後輪からの泥や水の跳ね上げで結構汚れます。X型に抜いてある部分に汚れがたまりやすく、かつ、掃除もしづらいです。

抜かずに、一枚ものであればよかったのにと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/11 22:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まとちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GPX250 )

4.0/5

★★★★★

愛車GSX1400に取り付けました。殆どのバイクはオイルキャップが安っぽい樹脂パーツですので高級感を持たせようと色はゴールドをチョイスしました。早速取り付け見た目もGOODです。結構お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/27 11:51

役に立った

コメント(0)

206悪鬼さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR600 )

4.0/5

★★★★★

取りつけにはカウルを削らなければいけませんが、それが嫌でなければ簡単につけることができます(カウル削りには勇気がいるし、削り幅の調整が面倒かも…)。実際の効果は、取りつけ後にまだ転倒してないのでわかりません。以前、レプリカタイプのバイクで転倒したことがありますが、そのときのこと(修理代金等)を考えると、現在は峠などでも心に余裕を持って走行することができています。見た目も悪くないですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BPさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

KAWASAKI ZR-7S に、JPモトマート デュラボルト NRペグ(ボルトオン リプレイスフットペグ)シルバーを取り付けしました。
純正品はeリングで固定されていますので、汎用のスナップリングプライヤー(軸用)があると取り外しが簡単です。それ以外は特に難しい作業はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:02

役に立った

コメント(0)

sig@asさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: VULCAN400 [バルカン] )

4.0/5

★★★★★

取り付けに特殊な知識も必要なく気軽に交換できるので、とりあえずプチカスタムしたい場合はよいと思います。かくいう私も何度かこの商品を購入しているのですが、他の方のインプレにもあるとおり付属のワッシャーが小さく、せっかく交換してもあまり目立ちません。そこで、ワッシャーの代りに「アントライオン キャップスクリューフランジ」を使用してみました。すると画像のように目立ちやすくなりました。このくらい目立てばリアビューのアクセントにも十分なります。この部品単体では★3つといったところですが、工夫次第でいろいろな組み合わせが出来るので★4つ評価にします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:13

役に立った

コメント(0)

グリさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

純正可倒式の交換タイプを探していて、JPモトマート製を購入しました。
当方車両はマイナーなため?商品説明の適応車種に掲載がなかったので、多少不安もありましたが・・問題なく装着出来ました。
強いて問題提議するなら・・・端までローレット加工処理とエンドキャップが付いてると、もっと嬉しいかな・・・と思いました。
しかし・・・そのローレット加工のお陰で滑り難く、操作性も向上し購入して良かったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ニュートンのガスキャップが欲しかったんですが、こちらの方が安いんで購入。
純正ほどしっかり感はないですけど見た目が良い!
キーを必要としないのもGSでは便利ですね。
但し異物混入やガソリンの盗難には気をつけないといけませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP