Z-CARBON:ゼットカーボン

ユーザーによる Z-CARBON:ゼットカーボン のブランド評価

「Zカーボン」は、オン/オフのレースで培ったノウハウをオリジナルパーツに落とし込み多数のアイテムを揃えるZETAの派生ブランドです。素材にカーボンを使用した外装パーツが多くラインナップされており、オフロードバイクはもちろんオンロード用も用意されています。Zカーボンを装着することで純正より軽く、そして高級感も増すカスタムが楽しめます。

総合評価: 4.1 /総合評価167件 (詳細インプレ数:166件)
買ってよかった/最高:
61
おおむね期待通り:
70
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
6
お話にならない:
5

Z-CARBON:ゼットカーボンの商品のインプレッション (全 25 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Fさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: YZ125 | YZ250F | YZ250F )

利用車種: WR250R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
形状 4

以前乗っていたWRにつけていました。

見た目の質感ですが、
擦れることを想定してか、
つや消しとなっていました。

WRには2年ぐらい乗っていましたが、フレームにキズが目立つようなことは有りませんでした。

ブーツガードという機能は果たしますが、いかんせん価格が高いので、他社の廉価なガードの方が安く上がって良いかもしれないです。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/17 02:59

役に立った

コメント(0)

カメストさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: WR250R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 後側もスペーサーを追加しボルトも変更

    後側もスペーサーを追加しボルトも変更

  • 3mmのアルミスペーサーを追加しボルトも変更

    3mmのアルミスペーサーを追加しボルトも変更

  • クリアランスを確保

    クリアランスを確保

普通に取り付けたらバンジョーボルトに干渉しブレーキが押されブレーキが掛かったままの状態になりました。なので3mm厚のアルミスペーサーを使用してクリアランスを確保しました。社外品のブレーキホースの場合干渉注意です。特にアルミバンジョーは純正より厚みがある為スペーサーの追加が必要です。ついでにチタン風ボルトに変更して見た目はかなり良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 00:30

役に立った

コメント(0)

二階堂さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250R | WR250R )

利用車種: WR250R

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
形状 4

軽くて頑丈で、なによりカッコイイ!買って良かったですよ!ZETAの商品はやっぱりいいでしね
友人に勧めてみたいと思いますぅ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/13 22:13

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: KLX250

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
形状 3

山や林道で遊びます
オフブーツでフレームの塗膜がチロッと擦れ始めてきてたんで、見た目の事もありカーボンを購入しました。
値段は高く感じますが、お気に入りです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/29 18:15

役に立った

コメント(0)

ないちんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CRF150R | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

ヒートガードのステーが無い社外エキパイに純正のヒートガードを装着しようと思い購入しました。
商品の画像が見つからなかったので使えるかどうかバクチで購入しましたが、使えました。これから購入を検討する方に参考になるように写真を投稿しておきます。
FMFパワーボムの太くなっている部分へ掛かる場合はバンドの長さが足りませんので、別途長い物を準備する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/21 13:00
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ヒートガードの付いていない社外のエキパイの為に購入しました。
取り付けに問題は無くカーボン成型もキレイです。
振動でボルトが緩んでくるのでネジロック剤塗布をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

silveredgeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: XJ6ディバージョン )

3.0/5

★★★★★

フレーム塗装が弱そうだったので、装着してみました。

取り付けは、右側はリヤブレーキマスタの固定ネジ2本と共締めなので、問題無し。
左側はタイラップ2本での固定だけ、かつガードとフレームがフィットせずパカパカ動くので、少々心配になります。
摺れるフレーム箇所には、念のためアルミの保護テープを巻いてあります。

右側は、リヤブレーキマスタも含めたガードになります。

カーボン製ではなくアルミ製で十分だったのですが、そんな製品は今のところ出ていないので仕方なく・・・でしたが、見た目は確かにカッコイイです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/13 11:51

役に立った

コメント(0)

まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

3.0/5

★★★★★

他の方もおっしゃっていましたが、純正の金属部分がカーボンになっただけの商品です。

純正のチェーンガイドの受けは純正ヒールガードが兼ねているので、ヒールガードも変えようとしている方は純正のヒールガードの受けを切るか別途ナットが必要になります。

見た目はカーボンの模様が綺麗に出ているので引き締まって見えます。

完全見た目パーツですので、可も無く不可もなくと言う感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

げちょ♪さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: POCKE [ポッケ] )

3.0/5

★★★★★

フレームの削れが気になり購入です。

あえて辛口に書きます。

他の方も書いてますが
形成時におけるカーボンファイバーの撚れが一部見られます
カーボンパーツは織り目もポイントとなるとは思うのですが
全体的な作り、質感・厚みなどは悪くはナイとは思いますが。
表面は何故か?半艶消しの仕上がり。
コレも書かれていますが
ボルトで固定の時にミシっと音がしたので見てみると、
ゲルコート(?)の剥離が若干ありましたが、使用上は問題ないかと。
形状の問題は無く
フレームともほぼフィットしてますが
フレームと接触する部分に、薄いクッションつきの両面テープを使用しておきました。

艶・織り目がしっかりしてればもっと高評価だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

純正のプラと比べて、何が変わったかと言うと・・・
「カッコよくなった!?」 ま、見栄パーツですね。

カーボン好きの、お金余っているヒト向きの道楽として(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP