IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2528件 (詳細インプレ数:2444件)
買ってよかった/最高:
1183
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーの商品のインプレッション (全 1197 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

Dトラッカーノーマル3.5リムに140を履きました。
冷寒時からグリップがいいのがわかります。滑ったとしてもけっこう粘ってくれる印象です。また、雨天も走行しましたが、ヒヤっとするようなこともなく、とてもいいタイヤだと思います。
好みが別れるトレッドパターンだと思いますが、値段も手頃でオススメです。
ちなみに140を履くとホイールの脱着がしづらくなりますが、できないことはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

バイクめぇーんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-S1000 | アドレス110 | Vストローム650XT )

5.0/5

★★★★★

いやはや、期待していなかったのですが・・・・・すみません謝ります。
いいっす!このタイヤ。ままでは、ブランドとかで選んでいましたけど、負けてませんねこのタイヤ!
僕は、そんなガンガン行くタイプではないのですが、それでも交換前の(D社)タイヤよりも良い印象です。
寝かしこみもスムーズでバンク角の維持も出来る素直な性格のトレッドですね!
僕のバイクには、前120-70-17・後150-70-17(純正の1サイズUP)のチョイスもどんぴしゃりな感じかと思われます。
セットしてから1000km走りましたが、トレッド面の削れも穏やか(M社ぽく削れます)
ですが、走り方によってはライフに問題が有るかもですね!
何はともあれ、この値段で、このパフォーマス!僕は、次回もこのタイヤで行きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

comp420さん(インプレ投稿数: 124件 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

リトルカブ純正、前250後275。無理に別のに替える必要ない程出来がいい。静かで抵抗なく回り加速いい。特に登りは粘る。コーナーはドライなら安定し接地感十分、直進性良く疲れない。路面状況よく伝え安心感ある。基本乗り心地いいが、大き目の段差は弱くショック大きい。ウエットは無理きかない。ブレーキも、ウエットやゴム減った時、明らかに効き悪い。排水性は細い溝だが不安ない。耐久性いい方。11千kリヤ持った。前はあと五千kいけた。前250がちょうど良く曲がりやすい。275に替えてはダメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/10 19:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

このタイヤはやはり。すごいです!!
以前までダンロップのモトクロスタイヤを使っていたのですが、前回のレースからこのタイヤを使用するようになり、1つ目に感じた事はグリップががすごいです。
若干その日は路面はマディだったので少し心配だったのですが、
どこでも安心して使えました。
皆さんもいちど試してみてはどうでしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
GN125Hで、IRC WF-910 3.00-18 47P WTからの交換です。

さすがは国産車のGN125Eの純正タイヤ、マッチングは良いですね!^^!
ハンドル操作も軽くて、ご機嫌です!^^

交換作業も、ビードが柔らかく、タイヤの方向性も無いので、作業性良しでした。^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みむらんさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

リアのみ使用。ホントに自分のライディングスキルが上がったかと思うくらい、ダートではグリップしてくれます。つるつるの濡れた岩の上でも余裕で再発進可能だし、弱いとされているマディも、よっぽどグチャグチャでなければ、全く問題なし。さすがにガンガンに速度を上げるとコーナーでは流れ出すのが早いのですが、それでもいわゆるトレールタイヤと比べれば、雲泥の差でグリップしてくれます。アスファルトは空気圧を0.9kgf/cm2位にしておけば全く問題ないので、オンロード0.9kgf/cm2オフロード0.6kgf/cm2位がお勧めです。減りは2、000km位でだいぶ減ってきたかな~と感じるのですが、グリップレベルはまだまだ健在、最後まで遊びきれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

5.0/5

★★★★★

セロー250に装着。小排気に相性のよいIRCのタイヤです。
5000キロ程走りましたが、目立った偏摩耗はなく、安定したハンドリング
だと思います。ライフも高い様なので、街乗りメインに向いています。
グリップもかなり高く、自分が上手くなったのではと錯覚するほど路面への
食いつきが良いです。
ブレーキ性はブロックよりマシな程度。
パワーをかけるとアンダーが強くでるので、”攻める”走りには注意が必要です。
それはそれで面白いのですが、タイヤの性能を生かすにはサスやブレーキ
に手を入れる必要があるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

玄太さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TODAY [トゥデイ] | NSR50 | VOX )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

温まりも早く、滑り出しもおだやかでとてもわかりやすいタイヤです。
個人的には、圧倒的な接地感!これにつきます。
空気圧は微妙に低めでセッティングしています。
離れられなくなりそうです。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/05 18:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

極楽ハゼさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GB250クラブマン | ゴリラ | ジャイロX )

5.0/5

★★★★★

前に使っていた、BSマグモーパス G510がひび割れしたので梅雨時前に変更。サイズは純正の90/90-18、グルーブもTT100ほどではないが深くて、排水性も良さそう。倒しこみもくせが無く、さすがロングセラー商品。通勤で使うには問題無し。転がり抵抗もよく、燃費も42km/Lと悪くない1年1万キロ持ってくれれば良し。センターの耐久性が今後どうかなー?見た目もアーバンクルーズな感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: 125 DUKE

5.0/5

★★★★★

【webikモニター】

KTM125DUKEの純正タイヤはインド製で形もイビツで信頼性がなく不安だったのでディアブロロッソ2とRX-02 ROAD WINNERと迷いましたがお財布に優しいのと125ccにはバイアスで十分でしょう的な感じで購入。ロッソ2との比較インプレッションはできませんが、まず、気になるタイヤの重量ですが、前は純正3.4kgに対してRX-023.6kg、後は純正5.2kgに対してRX-026.3kgです。後ろは純正より1kgも重かったのには意外でした。RX-02はビードが結構固く交換に苦労しましたが、交換後に押し歩きしたところスーっと抵抗なく進みバイクが軽くなったのかと思いました。1キロ増しなのに・・・。
まだ慣らし段階とは言え、倒しこみが良くなって不安は残りません。グリップもかなり良いのでは。(素人インプ)とにかくロッソ2のリアタイヤ一本分でRX-02前後が購入できるのは魅力的だし、満足のいく買い物でした!ライフに関しては気にしません。コスパ性能重視なので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP