IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2528件 (詳細インプレ数:2444件)
買ってよかった/最高:
1183
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーの商品のインプレッション (全 2444 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

エイプにNSR50ホイールでリアに履いてます。
NSR50ホイールサイズにはハイグリップタイヤか薄いサイズが多いいのですが、攻めたりもせずタイヤサイズ的にノーマルルックスが欲しく選びました。
街乗り、ツーリングには乗り心地も悪くなく雨でも滑らず止まるので十分満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 14:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

5.0/5

★★★★★

タイカワサキZX130に使用しています。

当方の使用環境は(1)妻とタンデムしている事が多いので、約110kgの荷重がかかっている。(2)一回の走行距離は約10kmで、目黒通りと環七の通勤時間帯に使用している。(3)純正チューブの空気漏れが顕著なため、空気圧は2.8kgに設定している という状況です。

交換後6000kmほど走行し、溝の残量が1.6mmとなりました。しかし、これは空気圧を高く設定しているためセンター部の減りが顕著なだけであり、センター部以外はほぼ新品状態(新品時のペイントも残っている)です。私の使用環境では高速でコーナーに入る事もないので、どうしてもサイド部は新品状態になってしまいます(怖くて倒せませんし)。

残量が少なくなった状況でもグリップ力の低下は感じられません。新品時と変わらずブレーキも効き、滑る様子も一切見られません。パッドはデイトナの赤パッドを使用していますが、これとの相性も良いみたいです。

雨が降っている状況でもフィーリングはほとんど変わりません。もちろんスピードが落ちているという事実もありますが、排水性に疑問を感じることもなく、むしろ安定して走行することができます。本当に不満な点がありません。

当方のは製造から4年が経過したタイヤですが、特段不満な点が見られないところ、経年劣化にも強いのでしょう(ちなみに屋外駐車です)。他人に自信を持ってお勧めできるタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 13:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

OFF走行する方は、このチューブにしたほうがいいです。 よくある林道の側溝の角や、ガレガレの場所などの走行時、低圧状態で期待通りの性能を発揮します。
今まででパンクは1回もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/19 20:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

紋zさん 

自分もヘビーチューブユースです。
空気抜きでも厚みがあるのでタイヤ交換の際、タイヤレバーに引っかかりにくく思います。もちろん今まででパンク無し。

しょうさん 

ホントに長持ちしますよね。 あまりにもパンクしないので、逆に怖くなって新品買っちゃいました。
北海道から帰ったら、速攻で山仕様にタイヤをする為、新しいチューブ買っちゃいました。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

若干重たいのですが、低圧走行時では安心できるチューブです。
タイヤに取り付け時は、チューブにベビーパウダーをふりかけてリム・タイヤにはめると、作業がしやすいです。
林道走行をされる方には、是非オススメしたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/19 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

タツヤさん 

ベビーパウダー使うのは試したことなかったです。
どっかにないかなベビーパウダー(笑)

村民さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R3 | YZF-R25 )

5.0/5

★★★★★

(私の技量において)サーキット20分走行3セットでこのくらい削れました。
バンバンタイムを削ったり、レースをするには適していないですが、恐怖を感じることなく走る程度ならば、十分グリップしてくれます。ツーリングの峠でも使えると思います。
雨天の峠も何回も経験していますが、それなりに走るくらいなら全く問題はなかったです。

このタイヤの最大の魅力は長寿命だと思います。サーキット、峠、ツーリングなどで10000キロ離隔は知っていますが、まだスリップサインは出ていません。でもサイド側は少し削れるのが早いと思います。

総合的に中免で乗れるバイクにはとてもお勧めできます。パターンもいかしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 01:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kemboさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RUNNER RST200 4T [ランナー] )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

コストパホーマンスがよい、交換する堅さはリアだと相当きつい
リムロックと同時取付けだと相当きついです6年ぶりの自力交換だが、ばてました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 22:03

役に立った

コメント(0)

1783さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

ビラーゴ250のタイヤ交換を行いました(´∀`)
前もこのタイヤで価格・パターン共気に入ってます。
あとはホワイトリボンタイヤでこの価格で出てくれればと願うばかりですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/31 09:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヘッポコレーサーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

ミニバイクレース用に購入しました。
BSやDLに比べて2000円ほどやすく、巷の評判もよさそうだったので導入しました。

インプレですが、低温域からなかなかグリップします。
また、滑り出しもわかりやすく、コントロールもしやすいので初心者にもオススメだとおもいます。
また、持ちもいいので耐久にももってこいだと思います。
次回もこれで行きたいとおもってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/01 09:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グランドクロスさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DT250 )

利用車種: RD250

5.0/5

★★★★★

今回タイヤ交換と同時にリムテープ、チューブも変えようと思いました。
私のタイヤに合うものはこちらの商品でしたので迷わず購入。
届いて開けてみるとずっしりと重みもあって、ゴムも厚く丈夫そうです。
これなら安心して長距離ツーリングにいけます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/01 22:25

役に立った

コメント(0)

グランドクロスさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DT250 )

利用車種: RD250

5.0/5

★★★★★

今回タイヤ交換と同時にリムテープ、チューブも変えようと思いました。
ゴムを触ってみると厚く、安心してつかえる感じが伝わってきました。
どれだけ持つかは使ってみないとわからないのですが、丈夫そうで安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/01 22:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP