IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2522件 (詳細インプレ数:2439件)
買ってよかった/最高:
1181
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
300
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーの商品のインプレッション (全 913 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こーらぜろさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: XJR400 | XR100モタード | CR80R )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

前回使用していた物はGT501使用。そちらと比べるとグリップ力も優れています。摩耗はGT501と比べると少し早いかなと感じます。
しかしこの値段でこの性能は非常にコストパフォーマンスが高いと思います。
サーキットでも使用してみましたが、グリップ力も問題なく、摩耗もあまりしませんでした。
ただサイドの溝が少し薄いのが難点かと思います。
サーキットを3度走りましたが、コンパンドが違うので、真ん中だけかなり残ってしまい、サイドだけなくなるような状態になってしまいました。
しかし値段がとても安いので買い替えやすくて総合的には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/23 10:14
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デースケさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

4.0/5

★★★★★

前回は同社のRX01SPECRを履いていたのですがそれと比べるとこちらのタイヤはツーリングよりのタイヤとなります。グリップは峠道を流すくらいでは全然グリップに問題はないと思われます。前後ともにそれなりに粘ってくれます。このタイヤの最もおすすめの点は、やはり安さであると思います。
BT45やGT601と性能に差はほとんどなくこの安さと来ているのでバイアスのツーリングタイヤの中では最もコストパフォーマンスがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/02 17:34
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

softmnさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

MT21からの履き替えです、
価格でこのタイヤを選びました
今回はリアだけの交換です。

基本林道をトコトコと時々川渡り程度の使い方ですが、
十分な性能は有ると思います、

おもっきりアグレッシブな走りをする方にはどうか分かりませんが、
通過、若しくは完走する事を目的とする様な走りでは、どんな場面でも十分グリップすると感じました。

また、舗装道路でも軽く流す程度なら十分安定していますしハンドリングも素直で乗りやすかったです、
ただしスピード上げていくと、何となくグニグニ感が出るような感じで無理はできないかなー、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/08 16:03
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 278件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

エンデューロレース用に購入。

パターンは少し古臭く感じるような気もしますが、昔から変わらない安心感ともいえます。

ブロックは柔らかめのコンパウンドに変わっているようで、昔の固いブロックだった頃のイメージでいたのでびっくりしました。
他社の同様タイヤよりも懐に優しい価格設定は相変わらずなので安心しました。

走った感想は、良くも悪くも突出した性能がないタイヤです。極端に苦手な路面コンディションがないオールマイティな特性で、コース全体の様々な路面や場面にそつなく対応できます。
ただしガレ場の難所や重いマディなど特殊な状況に合わせたタイヤがいくつも出てきている昨今の状況では、他車よりもアドバンテージを狙うといった攻めのタイヤ選択にはなり難く感じました。

とはいえスタンダードなエンデューロタイヤとしてまずはこのVEシリーズを履いてから、というライダーが多いのも納得できる、基本性能とコスパに優れた製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/17 13:25
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビッケさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YZF-R15 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

耐久性は1万キロ弱くらいでしょうか・・・。グリップはドライならステップ擦るくらいでもそこそこグリップしますし、滑り始めてもいきなりズルっと滑るような事はなく結構粘ってくれます。ウエットでは滑る事は少ないですがタイヤ温度に若干左右される感じです。冬場の雨ではちょっと注意が必要です。
サイドの溝が浅いので、センターより先にサイドのスリップサインが出てしまう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/25 23:06
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Konasigさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 5

セロー250とTL125のリアに装着しています。
自宅近所の山にはフラット、ヌタ、ガレ、岩盤、沢、等々オフの要素がほぼ揃っていますが、ツーリストはその全てに対応可能な素晴らしいタイヤです。

持ちはオン:オフ = 1 : 1 で、高速もしばしば使用しても8000Kmほど持ちます。私の乗り方では大体半年前後での交換になります。
大抵外側のブロックは残って、中央のみ無くなってしまいスリップサインに達します。

空気圧は基本的に0.7?0.8、オンロードでも1.0位が乗りやすいです。
高速に乗るとしても、1.2程が良いかと思います。
空気圧は体重や装備によって変わるので、参考にしていただければと思います。
また空気圧が高過ぎるとブロック部分のみに頼るようなグリップのしかたになるので、滑りやすく、また中央が偏摩耗します。

唯一苦手なのはヌタと雪です。
目が詰まってしまい、グリップしないこともしばしばです。
しかし、最低限の働きはするのでセクションを越えることは不可能ではありません。
リアタイヤにおいては余程の深みでない限りは対応可能です。

軽いバイクは前後ツーリストで問題ないと思います。
私の場合はマッドな坂道でグリップしないと怖いので、セローのフロントだけピレリのMT21を装着しています。

また、セローに装着する場合、ドライブスプロケを1丁落とすか、もしくはチェーンのコマを足す必要があるそうです。
私は先に14丁にしてあったので、ノーマルでの取り付け具合は分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/04 11:05
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 0
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 0
  • VE33S GEKKOTA より固い印象

    VE33S GEKKOTA より固い印象

  • WEX Blueリゾート箕輪

    WEX Blueリゾート箕輪

  • キャンオフ 東日本 5時間ガレ祭り

    キャンオフ 東日本 5時間ガレ祭り

IRCから新たに発売されたオールラウンドなタイヤと聞いて、前後セットで購入してみました。
「WEXイースト R6 Blueリゾート箕輪」→雨天
「キャンオフ 東日本 5時間ガレ祭り(信州オフロードパーク)」→前日まで雨
「日野カントリーオフロードランド」→前日まで雨
という、なかなかマディなコンディションで履いてみました。
WEX箕輪の時に新品で、あとの2回はそのまま交換せずに使っています。

今まで使っていた「IRC VE33S GEKKOTA」との比較になりますが、VX40の方がコンパウンドがやや硬い印象です。
ブロックはやや細く尖っているので、マディな路面でも突き刺さる安心感があり、ブリヂストンのX20と似てると感じました。

雨のBlueリゾート箕輪で有名(?)な粘土のようなグチャグチャ区間では、アクセル開け気味で突入したら思い切り滑りましたが、止まるくらい低速の状態からはよく食いついて前進してくれました。
自分がヘタなだけだと思いますが、粘土みたいなグチャグチャで速く走らせるにはテクニックが必要そうです。

良い意味でビックリしたのは、信州オフロードパークのガレでもしっかりグリップしたことです。
少し硬めなのでガレは厳しいかなと勝手に想像していたのですが、まったく問題ありませんでした。「オールラウンド」の謳い文句にも納得です。

VE33よりもブロックパターンが気に入っますし、パワーエンデューロとか色々と使ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/28 20:33
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bochanさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KSR110 )

利用車種: KSR110

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 4

KSR110に前後装着し2週間。
その前はK180を使っていました。
K180は六甲山のオンロード山道や市街地走行はよかったですが、オフロード林道のぬかるみや砂地のところなどではトコトコ走れませんでした。
IRC GP-22は、K180ではトコトコ走れなかったぬかるみも砂地も楽に進めるようになりました、オフロードでの安心感も増しました。
六甲山のオンロード山道で皮むきしましたが、ブロックパターン特有のカーブでの反応がありました。スリップ防止のグルービング工法の個所ではK180よりもIRC GP-22のほうが影響は少ない感じでした。オンロードでのカーブのこなし方さえなれれば(攻める走りをしなければ)個人的には問題ない範囲かと思います。
一般道の通常走行ではワダチ等の影響もそう感じませんでした、急カーブでなければ挙動も気にならない範囲かなと思います。
K180では後輪が私の場合8000km持たなかったのと・林道のぬかるみの弱さから、IRC GP-22に飛びつきました。
トコトコオフロードを走るには、K778がなくなってからやっと出てくれたタイヤでありがたい!
K180で野鳥を探しに行きだめだった渓流沿いの細いヌカルミの登り道も登れたので、満足しています。
トコトコ野鳥を追って山奥の細い道に入って行く私の評価です、バイクがバイクですから本格的なオフロードでの攻めるような使用ではありませんので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/31 18:02
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

まるでダートでもアスファルト感覚ですね面白いです。
耐久性は良い人もいますが自分は舗装7ダート3の割合で激しく使って1000キロでした。自分は大体どんなオフタイヤ入れても1000~1500なので悪いといいませんが物凄く柔らかいために両サイドのブロックは綺麗に飛んで行きました。
ゲロツー行くならこれ以外考えられませんが泥や雪にはめっぽう弱いです。
舗装路はブロックが柔らかいのでグニグニしますが鬼グリップのおかげで安心して寝かせれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:56
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k-takaさん(インプレ投稿数: 45件 )

4.0/5

★★★★★

【ウェビックモニター】
新品を買って丸坊主の写真を投稿と言うのもいかがなものかと思いますが・・
投稿した写真が約5、000km走ったものです。
これの前はD603を履いていたんですが、ともかく持ちが悪くて(1、000kmか・・)
このタイヤはワンシーズン持ちましたね!
走破力はそこそこで、ヌタ系やフカフカ路面は苦手ww
ハード路面であればブロックタイヤより走りやすいかも・・・雪道も大丈夫でした!!
結構お気に入りです。地面をほじくり返して走るタイプのタイヤでないので、CRMとかパワー系のバイクには相性悪そうだったんですけどね・・
やはりIRCのタイヤ!ともかく固い!!
既定の1.25キロ入れると、タイヤが丸いのでスパスパバンクしてちょっと怖いです。
ダートの走破力を考えて、いろいろエア圧変えてみましたが、結局F0.75R0.5なんてトラタイヤみたいな空気圧・・そのまま高速乗って走らせてもフツーに走れてしまうほどwww(この間はフロントパンクしてるのに気がつかずに、首都高移動で走らせてしまいました・・ホントバンクさせた時に少し違和感を感じるくらい・・)
もう少し柔らかく作ってもらえれば、エア圧で接地面積調整出来るんですが・・・
パターンの作り方とタイヤの硬さが大きいんでしょうが、燃費は劇的に伸びました!
ローギアード化しているうちのバイクで約20km/h走る。(D603の時は15キロ以下・・)

てなことで、入れ替えでまたGP‐22買ってしまいました。しばらく使い続けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:03
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP