HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2629件 (詳細インプレ数:2532件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンの商品のインプレッション (全 1113 件中 1101 - 1110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒鷹さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR900RRファイアーブレード | APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

最初は96年式CBR900RRのアップハンドル化の使用目的で購入しましたが、路線変更でセカンドバイクのAPE100に取り付けました。
自分はAPEでもガンガン走るのでハンドルがノーマルより低くなりコーナーが前よりもっと楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:31

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ハリケーンのハンドルに交換しましたが、サイドキャップがシルバーだったので、車体に合わせて赤に交換。取付も容易でお洒落に決まります。欲しかった商品だけに大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:18

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

ノーマルだと絞ったり広げたりはできるポジション調整も、ハリケーンのこの商品だと垂れ角まで調整できるので購入。手や腰の痺れや痛みから解放され、一度は降りようとまで考えたバイクに、いまでも乗り続けています♪

たった数ミリの調整でも、走る距離が延びたときに効果が出てきます。

友人のアドバイスで半信半疑での導入でしたが、買って良かっただけでなく助けられています。ボルトオンでのハンドルを変えただけで、走りが速くなることもありますでしょうが、私は責めでの速度ではなく快適さを購入したと考えています。

セパハン=ポジションがきつい?

それだけじゃない効果を期待できます!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:50

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今回ハンドルを交換したいということで購入しました。
特別ライディングポジションを変えたいというわけではなく見た目が良かったので購入したのですが、想像以上に角度変更に自由度があり驚きました。いろいろな角度が試せたので非常に満足しています。また前傾姿勢がきついという方にこれはハンドルの位置が少し高くすることができるのでいいかもしれません。

残念な点はアクセルホルダーやスイッチの固定用の穴がないのでしっかりつけようと思うなら自分で穴をあけるという加工が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mihaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YB-1 | YB-1フォア )

利用車種: YB-1

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
YB-1Fourに使用しました。
姿勢はアップになって長時間乗っても疲れません。
街乗りなどには適してると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JZX100さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 250DUKE )

4.0/5

★★★★★

使用車種 1996年式 バンディット250V

・純正のワイヤー類がそのまま使えます。
・角度調整が自由にできます。
・ハンドル材質はスチールに黒塗りです。

・取り付けはフロントフォークのインナーチューブに通して固定しますので、
 トップブリッジを外すか、フロントフォークを抜く必要があります。
・ハンドルの傾斜と同じようにブレーキマスターシリンダーが傾斜するので
 フロントブレーキのエア噛みが心配でしたが、問題ありませんでした。
・ハンドルストッパーでハンドルの切れ角を制限しなくてもよい範囲で使用して
 いましたが絞り角に不満はありませんでした。

※もともとバーハンドルのモデルでトップブリッジ下に取り付けましたので
 前傾姿勢がきつく街乗りには向かないです。
 また、上半身が前傾姿勢になるのでステップをバックステップに交換しな
 ければ不自然なポジションになります。

 バックステップとの同時装着をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱんぽわんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

GPZ400Rです。角度を自由に変えれるのが良いです。ひとつずらしただけで乗り味が大幅に変わるので、そんなに角度変えれないじゃないかといったことは全くきになりません。取りつけが簡単なのも良かったです。また、デイトナのマルチステップと併用で自由自在な乗り味に変わりました。ただ、スイッチボックスの穴は欲しかったです。どちらか加工しないとスイッチボックスがぐらぐらになってチョークが ふにょ~ん となります。また、クラッチとケーブルの調整はした方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

レインボーダディさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: アドレスV125SS )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

純正ハンドル位置だと若干遠く感じるXJR1300。そこで手前に約15mmくるこの商品を選択しました。他社からも類似商品は出ておりますが剛性が一番高そうに感じたのと、ハンドルといえばハリケーンという心象で決めました。装着してみて感じたのは腕に余裕ができると単純に乗っていて楽だと思ったのと、体重移動がしやすくなりました。身長170前後くらいの人のリーチには調度良いポジションになると思います(XJR1300乗りには)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32

役に立った

コメント(0)

バリオス2乗りさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

整備とかバイクいじりはあまり知識がないので取り付けには3時間ほどかかりました。
でもフロントを持ち上げる作業以外はバーハンドルの交換と同じ作業なので、初心者でもやる気さえあれば簡単に取り付けできます。

交換後はとにかく見た目が一段とかっこ良くなりました。
個人的には走りやすくもなりました。セパハンに興味を持ったらぜひおすすめします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32

役に立った

コメント(0)

しぃーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

かれこれ、以前の物は5年も使用していて飽きてきたため、何か良いハンドルはないか? 最初はコンドルにしようかと思っていたのですが、店頭などで見ると少し4ミニには長すぎる感じがしていました。
ミニコンドルが存在するのを知り迷わず買っちゃいました。
感じがガラっと変わりとても満足です。
幅も4ミニには最適ではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/18 13:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP