HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2638件 (詳細インプレ数:2542件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンの商品のインプレッション (全 51 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひゃーのさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

純正の前傾が長距離ツーリングにはきつく、手が痺れていましたが、改善されました!

が、5cmも上がると慣れるまで違和感が・・・・・

取付には調整込みで3時間程掛かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/28 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 3

ヤマハのマックススター125に取り付けました。

エッジが利いていて、MT09の純正ミラー風ですね。

ハリケーンなのでしっかりとしたメーカーと言うこともあって品質は良いです。

また、このミラーは、M8,M10のねじと逆ねじに対応したねじまでついてくるので親切ですね。

視認性は残念ながらそれほど良くないと感じました。
ないよりは格段ましですが。

後はねじで締め付けるタイプなのでナットでのロックがない為。緩んでくると一気にぷらーんとします。

まあ値段で考えれば十分なミラーですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 22:27

役に立った

コメント(0)

SKさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZX-14R | PCX125 | エリミネーター 750 )

利用車種: ZX-14R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

もともとハンドルの高さに不満はなかったのですが、純正ハンドルだとUターンなど小回りをしようとすると手首がタンクに当たり、フルにハンドルを切ることができなかったので、この商品を購入しました。
交換すると左右にハンドルを切るのが楽になったので替えて正解だったと思います。
ただ、取り付けの際は、ハンドルとレバーがカウルに当たらないように、またグリップヒーターをつけていると配線の取り回しなどの調節するのが面倒でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/06 21:28
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

チタン系が好きなので、それっぽい色を選択しましたが、色が濃く一瞬錆びたナットのようにも見えます。

色の種類増える事に期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/19 22:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • 少し上向きにした方がロック解除したときに安心です。

    少し上向きにした方がロック解除したときに安心です。

他の商品よりフックのところがガッチリしているので
これに決めました。
ハンドルの見える位置での取付けなので
形状もおしゃれじゃないとね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/16 19:06

役に立った

わーっかんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: エイプ50 | XJR400R )

利用車種: XJR400R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 4

自分はXJRに取り付けしたので取り付け時にタンクに当たってしまい少し面倒でした。
それとハンドル取り付け用の工具も付いていました。ハンドルはとても良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/16 21:47

役に立った

コメント(0)

みっちLさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: ST250 Eタイプ

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

ST250に装着。コンセプトは「前に、狭く、高さはそのまま、でも純正風」。しかしながら、もともとフォワードっぽい純正なので、高さそのままで前にだけ移動できるハンドルは見当たらず、、、BMコンチに近いのがありましたが、純正とハンドル半分も変わらないので、フォワードコンチにしました。純正よりハンドル一個分高く、前に行きます。
純正より長いので、ハンドルを左右それぞれ25mmカットしました。金属の切断なんてやったことないですが、専用品がネットで安く買えるので初挑戦。意外といけるものです。
ただ、切りすぎのためクラッチレバーが微妙に装着できず。仕方ないので同じグリップを少し短いものに交換しました。ST250へは20mmカットまでが適切でしよう。(ちなみにグリップは、もともと付けていたのと同じ、デイトナゲルグリップの原付用にしました)
ハリケーンのホームページに、商品だけでなく純正ハンドルのサイズも掲載されているため、とても助かります。商品自体も特段問題なく、切断しても不安感はありません。
ただ、ハンドルの真ん中にシールが貼ってありセンターを示しているのですが、そのシールが傾いて貼ってあったのは残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/11 17:07

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: グロム

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4
  • ちょっと強面になりますか?

    ちょっと強面になりますか?

コストダウンのために、車格の割りに巨大過ぎるウインカーが付いているグロム。早速何とかしたいと思っていました。ヘッドライト、ブレーキライトがLEDなのに、ウインカーとナンバー灯だけ電球ってのも変なので、フルLED化したいという思惑もあり。
初めての作業、電気の知識も無いので専用のリレーも一緒になった、前後フルセットの本製品をチョイス。「アルミ製」と記載があるものの、本体はかなりプラスチッキーで冷静に見れ安っぽいです。先端が尖がった形状なのも、ちょっと好みには合いませんでしたが、他に選択肢も無かったので。リアはフェンダーレス加工(ACTIVE製)と一緒にやりました。フェンダーやフロントカウルの取り外しに試行錯誤したものの、何とか配線を済ませて「さあ!」とやってみるとフロントのウインカーが付きません。リアは大丈夫。「どうして?」と思いながら小さい分かりにくいマニュアルを必死で見返すも、原因が分からず。色々やているうちに「ジジ…」という音が聞こえてメーターが死ぬ。万事休すかと思われました。基礎知識も経験も無いのでパニックでしたが、最後に「まさか…」と思いつつヒューズボックスをチェックすると一個切れてました。ホームセンターに走り、入手すると復活!ああよかった。
日付も変わり再チャレンジするも、やっぱりどうしていいかわからず。一つ気になったのは、マニュアルにも登場しない、取り付ける場所の無いケーブル(アダプター)が1個あることです。結果的にそいつは不要でした。
「これはお店に持っていくしかないかなあ」と諦めかけながらもマニュアルをさらに見る(大して見ることは無い)と、なんと!フロントウインカーの接続の極性が逆でした!ホンダ車は、カプラの色が左がオレンジ、右が水色になっていますが、当然配線の緑はグランドで、色付きがホットだと思っていました。ところが、逆!リアはちゃんとそうなってるのにね。
てことで、作業は無事完了。ウインカー自体の動作は完璧ですし、明るくて見やすいです。上記のドタバタは単に私の知識不足か?製品の性能自体には全く問題ありませんし、専用パーツなので価格もまあ許せる範囲です。でも、もうちょっとマニュアル親切にしてほしいなあ。このレベルの素人もいますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 08:12

役に立った

コメント(0)

ゲイリーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MT-09 | MT-09 | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 3

2019年ニンジャ1000のハンドルの振動に悩まされていて、乗り換えを考えてましたが、ダメもとでハンドル交換したら、振動がかなりましになりました。
一つ改善していだだくのであれば、ハンドルセンターを出しやすくしてほしかったかなぁ??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/06 23:21

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: ZX-14R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 3

2017 ZX-14R H.G
バーハン装着完了しました。

作業時間は1.5hです。
少し手間取りましたが何とかやっつけました。
しかし取り付け作業難易度は低いので、必要工具があれば問題は少ないでしょう。

ポジション決めですが、カウル干渉を避けるとハンドルやレバーの角度調整幅はかなり制限されます。
と言うかコチラのキットだとほぼ固定位置になります。

個人的な感想ですがあと少しプルバックでハンドル絞りがフラットだとイイかなぁと言う感じです…。

取り付け後軽く流しましたが、ノーマル→キツイ。ハンドルアップスペーサー→少し楽。バーハンドル→別物。てな感じで14Rがネイキッドスポーツに近づいた様に変わります。
バックステップとの相性もワタクシの場合ですが良好です。(K-factory製)

ただ何故かピィィーっと言う隙間風の音がするので対策が必要です。

首や肩、腰は断然に楽になりました。ハンドル位置はあまり近くには来ないけれど、60mmアップは効果ありですね。

H.Gは付属品で作業は完全終了出来ます。追加ステーや加工。ホース延長は必要ありません。

ハンドリングやフロント接地感がかなり変わりますのでバーウエイトやサスセッティングは必目ですね。

全体的には満足できるものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 20:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP