HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3325件 (詳細インプレ数:3162件)
買ってよかった/最高:
1414
おおむね期待通り:
1070
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 518 件中 471 - 480 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のんびりNC700XDCTさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NC700X | セロー 250 )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

パニアケースパネルの取付前の写真です。取付後の写真は多くありますが、購入前の情報として掲載しました。両面テープとセンターに止めビスがあります。簡単に取付け出来ます。パニアケースが黒いので夜間の安全対策も兼ねて購入しました。イメージUPには必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のんびりNC700XDCTさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NC700X | セロー 250 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

取付前の写真です。取付後の写真は多くありますが、購入前の部品情報として掲載しました。両面テープとビス1箇所止めです。簡単に取付られますます。高速道路で効果が確認出来ました。風対策に便利なパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

エボゴンさん 

参考になりました。

のんびりNC700XDCTさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NC700X | セロー 250 )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

取付前の写真です。取付後の写真は多くありますが、購入前の部品情報として掲載しました。取付ステイがしっかりしています。15分で取付出来ました。トルクレンチ(締付け10Nm)があればベストです。純正スクリーンも、高く変更して乗っていましたが、やはり高速道路では、こちらが効果ありです。高速ツーリングには必需品です。純正スクリーンに簡単に戻せるので使い分けて利用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のぶさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: NC700X )

利用車種: NC700X

3.0/5

★★★★★

樹脂製のため強度にちょっと不安感あるがメーカーの品質や強度表示(10Kg)に期待したい。
 パニアステイ(別売)も購入しないと取り付けられない点は要注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59

役に立った

コメント(0)

Cさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: TLR200

5.0/5

★★★★★

TLR200の自作タンクに似合うデカールを探していたところ、このクラシックウィングデカールを見つけ、購入して取付けました。TLR200はスタイルや雰囲気がクラシックなため、とても良く似合っていると思います。満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

社外のタンクパットも考えたのですが、純正のが1番カッコイイのでこれにしました。

思っていた通りタンク周りがこれ1つでイメージががらりとかわりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

トップケースを取り付けるのには必要となりますが、高いです。
あと、パッセンジャーにはこちらの握り手の形状のほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13

役に立った

ojinさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: VFR1200F

5.0/5

★★★★★

ノーマル・シートは前下がりで、腰を安定させようと力が入り疲れました。ハイ・シートは座面がフラットに近くなり腰の疲労が激減しました。
ハイ・シートのオプション設定が無い前下がりシートの車種では座面をフラットにする費用がもっと多額になります。
慎重176cm体重69Kgですが、両足の靴底がベッタリ付きます。
性能、費用ともに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

立ちゴケ等々の転倒に備えて装着しました。

今のところ、転けてはないですが、万が一の時に威力を発揮してくれると思います。

フレームが黒なので、あわせて黒にしましたが、それほど大きなガードではないので、さりげなくドレスアップができます。

車体との一体感もあり、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CBR125R

5.0/5

★★★★★

CBR250RとCBR125Rは、タンデムシートの部品番号が同じなので流用できるだろう、と判断して購入しました。
果たして期待通り、私のCBR125Rに何の問題もなく装着できました。
タンデムシートよりも高さがあり、かつ裏側が空っぽなので、その部分にレインウェアを詰め込んでいます。
ルックスの変化を楽しめ、さらに積載量もちょっと増やせて、満足の製品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP